12品約1時間半で完成♡家族に“これ美味しいね”って褒められる「作り置きおかず」レシピ
- 2021年12月05日公開

12品約1時間半で完成♡
平日楽できて自分も嬉しい、美味しくて家族も喜ぶ!休日の空き時間に短時間で仕込みやすい「作り置きおかず」レシピをご紹介します。
レシピを参考にすると、メインおかずと副菜を合わせて12品が約1時間半を目安に調理できます。帰宅後に晩ご飯を用意するのが大変な週や、朝のお弁当作りに是非お役立て下さい♡
6品65分!メインおかずレシピ
①冷凍作り置きOK「ヤンニョムチキン」
冷凍保存も可能な作り置きレシピ。一度食べたらやみつきになる、おつまみ・お弁当に人気のおかずです。カリッとジューシーな唐揚げに特製のヤンニョムだれがたっぷり絡んで、ほどよい辛さと甘みでご飯がすすみます。(調理時間:15分)※保存期間は冷蔵で2日、冷凍で3週間
②鯖缶ですぐできる「南蛮漬け」
栄養たっぷりの鯖缶を使って、簡単手軽に「南蛮漬け」が作れるレシピです。鯖缶に片栗粉をまぶして揚げ焼きにするだけなので、魚の下処理いらずで時短が叶います。レンチンした野菜と南蛮ダレに漬け込み完成です。(調理時間:10分)※保存期間は冷蔵で3~4日
③厚揚げのしそチーズ豚バラ巻き
厚揚げの中にチーズと青じそを挟んで豚バラ肉を巻いて焼いた、てりっと甘辛い味付けの肉巻きレシピです。安上がりでボリュームのある厚揚げを使って作るので、節約中の献立にもおすすめです。(調理時間:10分)※保存期間は冷蔵で2~3日程度
④やみつき常備菜「しぐれ豚」
あたたかいご飯に合わせると相性抜群!まさにご飯泥棒な「しぐれ豚」のレシピです。冷蔵庫に常備しておくと、丼メニューが素早く用意できて献立に悩みません。簡単で保存もきくので、作り置きにぴったり。(調理時間:10分)※日持ちは冷蔵で3~4日
⑤もやし入りごま味鶏つくね
もやしを入れてガッツリかさ増し!リーズナブルなのにボリューム満点な「鶏つくね」の作り置きです。もやしのシャキシャキ食感と、味噌ダレの味付けで食べ応えもバッチリ。冷めても美味しいのでお弁当のメインにも◎。(調理時間:10分)※保存期間は、冷蔵保存で3日以内
⑥豚こまレンコンの甘酢ゴマだれ炒め
さっぱりとおいしい甘酢タレに、香ばしいゴマがたっぷりかけられた「豚こまレンコンの甘酢ゴマだれ炒め」。味付けがしっかりめで、白ご飯なしでは食べれない一品です。レンコンのシャキシャキも食べ応えがあって大満足。(調理時間:10分)※保存期間は、冷蔵保存で3日以内
6品24分!副菜レシピ
⑦冷凍作り置きOK「ピーマンの塩昆布和え」
お弁当の隙間埋めや、あと1品の副菜に大活躍する「ピーマンの塩昆布和え」です。味付けは塩昆布がメインなのでとっても簡単。時間が経つにつれ塩昆布の旨みがピーマンにも染み込むから、おつまみメニューにも喜ばれます。(調理時間:5分)※保存期間は、冷蔵で3日、冷凍では約3週間
⑧長いもおかか醤油ごま和え
切った長いもとかつお節を調味料と絡めるだけ!3分でパパッとあっという間に作れちゃう和惣菜、「長いもおかか醤油ごま和え」のレシピです。シャキシャキとした食感が楽しくて、ついつい箸が伸びてしまいます。(調理時間:3分)※保存期間は冷蔵で3日程度
⑨冷凍保存OK「ネギ味噌きのこ」
舞茸としめじがたっぷり入った「ネギ味噌きのこ」は、甘辛風味でご飯やお酒とよく合います。時間が経つにつれて味がなじむので、作り置きとしてもおすすめです。冷蔵・冷凍のどちらも保存が可能で嬉しい!(調理時間:5分)※保存期間は、冷蔵で3日、冷凍では約3週間
⑩ちくわとツナマヨキャベツの磯部和え
青のりの爽やかな香りが食欲そそる「ちくわとツナマヨキャベツの磯部和え」の作り方です。具材と調味料を和えるだけなので、たった3分で副菜が完成。(調理時間:3分)※保存期間は、冷蔵保存で3日以内
⑪ トマトと大葉の和風マリネ
大葉の香りで作りたてはさっぱり爽やか、しばらく置くと味が馴染んでさらに美味しく。短時間でさっと手軽に作れる「トマトと大葉の和風マリネ」です。甘めな仕上がりなので箸休めとしてもおすすめです。(調理時間:3分)※保存期間は冷蔵で2〜3日
⑫カリカリごぼうの甘辛にんにく醤油焼き
カリカリのごぼうに、ニンニクのきいた甘辛ダレが絡んで食欲増進!歯ごたえのあるごぼうがパクパク食べられる副菜レシピです。調理工程が簡単なだけでなく、日持ちもする万能おかずです。(調理時間:5分)※保存期間は、冷蔵保存で3日、冷凍保存で3週間

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「シンプルなのにやばい」「びっくり」感動レシピ2025/10/22
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日