この冬の“萌え袖”決定!コートからちょっと出す「アームウォーマー」にキュン♡
- 2021年12月01日公開
今年のトレンドは「アームウォーマー」一択!
各ショップで例年より取扱の豊富な「アームウォーマー」や指先の開いた「手袋」が大注目されています。
上質ブランド・プチプラブランドのアームウォーマーから着こなし方まで、今年流の冬スタイルが完成するアームウォーマーについてご紹介いたします。
冬コーデの鮮度が格段にアップするのが魅力
コートの色・質感を問わず加えることができる
ニューアイテムの購入を検討するときは、自分が本当に着こなせるのか?と不安になるものです。意外に思われるかもしれませんが、アームウォーマーは、きれいめファッションからカジュアルまで、幅広いスタイリングにマッチ。
デザインの入ったアウターも、定番と言われるベーシックなアウターに加えてもOKな万能さがあります。
特にカジュアルアウターと好相性!
特にざっくりした素材感のアームウォーマーが多い今季は、キルティング素材のアウターやダウンのアウターがお似合い。カジュアルコーデを更新してみたい人はマストです!
温もりが伝わり季節感のあるスタイルに
手の甲を覆ってくれるアームウォーマーは、寒さの厳しさが増すこれからの季節にぴったり。ユニセックスなデザインも多いので彼やパートナー、旦那様とシェアしたりプレゼントするのもオススメですよ。
アウターと同じトーンを選ぶと◎
一体感が生まれて違和感ゼロに
実際にどんな風に着こなすのがベストなのでしょう?ワントーンコーデのスタイリングに加えると、洗練度がアップ◎。アームウォーマーが悪目立ちしないので嫌味なく着こなせます。
素材感が違うものを選ぶのがコツ
冬アウター×アームウォーマーはどんな素材を選んでも相性がいいのですが、ワンピースやニットに合わせるときは要注意。着るアイテムとアームウォーマーの素材感を変えると、メリハリが出せます。
トレンドのグレーもイチオシ
トレンド感たっぷりなグレーもおすすめです。太めのリブですが、ハイゲージなので上品見えしますね。
着用アイテムはコレ!
ステディブランドから選ぶと安心
カシミア素材なら大人っぽく
やっぱりお手本にしたいのが、ステディブランドのスタイリング。
ふわふわな風合いと、やわらかさが堪能できるのは、上質なカシミアならでは!肩の力を抜いたラフなスタイルを叶えてくれます。
着用アイテムはこちら!
オススメアイテム
様子見の人はプチプラブランドから
ZARAとダイソー、H&Mに人気集中
お試しで身に着けたい人には、コスパ重視で選ぶのもおすすめ。プチプラブランド、コスパブランドでおなじみのZARA・H&Mやダイソーからアームウォーマーが展開しているのはご存知でしょうか?
どの商品もレアアイテムのため店頭で見かけたらラッキー!
ZARAの「ニットミトン」はスウェットに最適
今回紹介したいのはZARAの「ニットミトン」。肌触りにいい素材感で、ついつい手に取ってしまいたくなりそう♡
特にスウェットやカットソー素材に加えるのがオシャレ!1点投入するだけで、温もり溢れる冬コーデが完成します。
Lavish Gateのリブアームウォーマーならカジュアルに
このほか、プチプラブランドLavish Gateでも発見。リブがしっかり入ったアームウォーマーを選ぶとカジュアル度がアップしますね!
ビジネスシーンにマッチするタイプも!
ベーシックなアウターがトレンドライクに
朝晩冷え込む通勤時こそ、手元を温めるアームウォーマーが必須です。カジュアルな印象を持たれがちですが、ビジネスシーンにもマッチするベーシックなアウターにもハマります。
手袋をするとスマホ操作で邪魔になる、でも温かさも優先したいならアームウォーマーがお役立ち。毎日冷え込む通勤時になくてはならない存在になるかも?
セットアイテムならコーデの心配なし!
“手の甲を隠す”レイヤードに注目が高まる
今季は、プチプラから上質ブランドまでアームウォーマーつきのセットアイテムが豊富。
こちらのアームウォーマー付きのバルキーニットはリエディのもの。単品使いしやすいニュアンスカラーで様々なアウターと合わせることもできて◎。ざっくりとしたニットの素材がこなれ感を加速させます。
着用アイテムはこちら!
オススメアイテム
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間帯を避けるなど、感染予防を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
えっオンラインでは買えない!?どう見てもアウトドアブランド【ワークマン】“オシャレすぎる防水シューズ”が話題沸騰2025/10/27 -
今年に「ヒートテック」買うならコレ!今すぐ【ユニクロ】に走りたい!!「カシミヤなのにこの価格!?」最新4選2025/10/26 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
2,000円以下とは思えない!!【しまむら】でしか買えない新作「旬感ニット」が最強すぎた!思わずカゴIN2選2025/10/24 -
猛烈な人気で早くも“一部カラー”在庫なし!(泣)【ワークマン】税込1,780円でいいの!?「さすがです…」「あったかい!」“秋冬必須”名品2025/10/25 -
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14 -
「1杯無料」でもらえる!?今すぐ【ユニクロ】に走らなきゃ!「今年はウルトラライトダウンじゃなくてこれだ!」次世代高機能アウター2025/10/22 -
「こんなに小さくて大丈夫!?」なんて思ってゴメン!【ユニクロ】「使い方が無限にあるわ〜!!」ミニバッグ2選徹底比較2025/08/24 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17 -
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





