「ごちゃごちゃケーブル(涙)」隠したいならコレ一択!【WOOD ケーブルBOX】「壁空っぽ」なら整理整頓ラクチン革命
- 2023年10月04日更新

「ケーブルBOX」はお部屋のそんなコード類をあたかも無いかのようにステキに隠すアイテム。スリット入りでタップ式コードの操作ができたり、背面にはコード用の隙間があったりと工夫を凝らしたデザインも◎。
※本ページはプロモーションが含まれています。
インテリアに溶け込む、ケーブルBOX。
柔らかく自由奔放な木目のマホガニー材を採用した「ケーブルBOX」は、リビングの隅に置いただけで家具としても成り立つほど。 わちゃわちゃしたコード類の気配すら感じさせません。
天板は小物類が置ける仕様になっているので、スマホやタブレット、時計や植物、ディフューザーなどプチディスプレイ棚としてもGOOD。
工夫を凝らした、背面。
ぽっかり空いた背面には、ルーターなどを雑多に置いてもOK。 壁際に置けコード類が置きやすいように、天板や棚板が少し内側に設計されているのもポイント。 また、天板背面にはコード避けの穴も施されています。
タップ式コードも華麗に隠して。
タップ式コードはとっても便利なのですが、生活感はでちゃいますよね。それをほんのひと手間で隠しておけば、簡単にクリア。
さらにすぐ見える場所に置いておくと、小さなお子さまやペットが触ったりして危ないですよね。(勝手にOFFされたり…。) そんな時もちょっと隠しておくだけで、そんなことも防げそう!
いちばんお邪魔?デスク周りのコード。
リビングの壁際だけでなく、パソコンデスク周りの配線も気になりますよね。見た目もよくないし、ホコリなどの溜まり場になりお仕事や勉強の妨げにも。
「ケーブルBOX」は配線が多いデスク上やデスク下にもオススメ。 配線周りがすっきりし、天然木の素材感が集中力や癒しの効果にも。天板に小物類が置けるのも意外な便利ポイントです!
紹介した商品はこちら
【Horn Please MADE】WOOD ケーブルBOX

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日