「ティラミスクリームシフォン マリトッツォ風」が本家超え!?【ファミリーマート新作】アレンジまで神!大人スイーツ降臨
- 2021年11月22日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
ファミリーマートより2021年6月に発売された「クリームシフォン マリトッツォ風」。
本家のマリトッツォはブリオッシュ生地にクリームが挟まれているのに対して、こちらはシフォン生地にクリームが挟まれています。
「マリトッツォではないけれど、これはこれでおいしい!」と話題になっていました。
そして今回、新フレーバー「ティラミスクリームシフォン マリトッツォ風」が登場!早速食べてみました♪
クリームシフォン マリトッツォ風
▲税込228円
「クリームシフォン マリトッツォ風」は、しっとりとしたココア風味のシフォン生地にコーヒーホイップとマスカルポーネをブレンドしたホイップがたっぷりとサンドされています。
封を開けると、斜めにカットされた透明のプラスチックに入っていました。
型崩れしないように工夫されていて、持ち帰る際も安心です。
クリームがたっぷりと入っていて、見た目は色の濃いマリトッツォという感じ!
シフォン生地はふんわり、かつしっとりと柔らかく、優しく持たないと崩れてしまうので注意が必要です。
カットしてみると、コーヒーホイップとマスカルポーネクリームが2層になっています。
コーヒーホイップが少ないように見えましたが、食べてみるとほどよく苦味が効いていて、そこにほんのり酸味のあるマスカルポーネ入りクリームがが加わると、まさにティラミス!
クリームはしゅわしゅわっと、あっという間になくなるほど口当たりなめらかです。
生地はまったくパサつきがなく、しっとりとしていてエアリー感があります。
ブリオッシュ生地よりも食べやすく、こっちの方が好みかも……!?
パッケージにはアレンジ方法が記載されていました。
ココアパウダーやミックスナッツやフルーツをトッピングすると、おいしさが増すそう♪
そこで半分はそのまま、半分はミックスナッツをトッピングしてみました。
ナッツの香ばしさとカリカリとした食感がよく合います。
これはぜひ試してほしいです!
まとめ
ファミリーマートで買える「ティラミスクリームシフォン マリトッツォ風」をご紹介しました。
本家のマリトッツォとは違うものでしたが、コーヒー香る大人なスイーツで食べ応え抜群でした。
小腹が減ったときのおやつにぴったりです。
ぜひ味わってみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
ファミマ【抽選殺到して→サーバーダウン!(泣)】『メルカリでは20倍で転売(怒)』社員7人で申し込んだ結果...2025/04/10
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月15日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/11
-
【速報】ファミマ「チーズスイーツだらけ!」全8種発表!4月15日(火)発売「えー!発売日まで待てんわ!」2025/04/10
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ラーメン界に激震じゃ〜!【正直、舐めてた】ファミマ“超背徳系”「438円でこの満足度はヤバい」「最高」にんにく爆弾2025/04/07
-
飛ぶ鳥落とす勢い【ファミマ】「白生パン」に新作2種が登場♪「13日間で累計約500万食超(マジか)!」2025/04/08
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
「さすがセブン!」と言わざるを得ない!レトルトだけど超本格派♡アレンジ自在「麻婆丼」2022/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日