ヘトヘトな日をお助け!10分で作れる「スピード×満腹夜ご飯」12選
- 2021年11月08日公開

ヘトヘトな日も10分で夜ご飯が完成!
仕事や家事に追われていると、ヘトヘトになってご飯を作るのが億劫になってしまいますよね。こちらでは頑張っているあなたを助ける、「スピード×満腹夜ご飯」をご紹介します。たったの10分で完成する、時短&お手軽レシピをピックアップしました。
ボリュームもバッチリなので、食べ盛りキッズ&腹ペコの彼も大満足すること間違いなし。「本当に10分で作ったの?」と驚かれる、ハイクオリティおかずをチェックしてみましょう。
10分で作れます♡スピード×満腹夜ご飯
1.豆苗の肉巻き
コンロを使用せずレンチン任せで作れる、お手軽肉巻きレシピ。ジューシーなお肉でシャキッと食感の豆苗を巻くことで、旨味たっぷりの仕上がりに。仕上げに香味だれをかけて召し上がれ。
2.おうちで手作り麻婆豆腐
難易度の高い麻婆豆腐も、こちらのレシピを使用すればサクッと10分で完成!しっかりとした味付けなので、白ごはんやビールとの相性もバッチリです。家族からも「おかわり」が連発されるかも。簡単×時短レシピをぜひお試しあれ。
3.豚ニラたま
お気に入り数は驚愕の10,000越え。クチコミでも“美味しい”と話題となっている、大人気メイン料理です。難しい工程は一切ないため、ヘトヘトな日もお手軽に調理することができますよ。ガッツリ食べたい日にどうぞ。
4.じゃがいもと肉そぼろの甘辛バター
ほくほくのじゃがいも×旨味たっぷりな肉そぼろの最強コンビ。じゃがいもはレンジで下処理することで、調理時間を大幅にカットできます。甘辛バターのこってりとした味わいは、家族みんなが喜ぶこと間違いなし♡
5.豚バラとなすの照りだれ
冷蔵庫で2〜3日保存もできて便利なメイン料理。なす&お肉の旨味が濃縮されていて、ほっぺたが落ちる美味しさです。お財布にも優しいため、金欠でピンチの日にも大活躍。とにかく簡単に作れるので、忙しい日の夕食にぜひ活用ください。
6.豚キムチーズのお好み焼き風オムレツ
小麦粉を一切使用しないお好み焼き風オムレツ。卵の中にはお肉や野菜がたっぷり入っていて、食べ応え満点です。お好みソースやマヨネーズ、青のりをトッピングしていただきましょう。晩酌メニューにも◎。
7.牛こまとこんにゃくの洋風トマト煮
寒い日も体をホッと温めてくれる、熱々トマト煮。栄養満点&ヘルシーなので、ダイエット中の方や内側から元気をつけたいときにおすすめ。10分で作ったとは思えない、ハイクオリティおかずです。
8.もやしと豚バラ肉のニラだれかけ
コスパ最強食材で作る、お手軽絶品レシピ。調理したお皿でそのまま食べられるため、洗い物も少なく後片付けも楽チン。辛党さんは特製ダレに、ラー油や豆板醬をプラスするのもおすすめ。リピート確定の一品です。
9.鶏むね肉となすの甘酢炒め
格安の“鶏むね肉&なす”をフル活用した、メチャうま甘酢炒め。程よい酸味がアクセントとなっていて、最後まで飽きずに食べることができるんです。家族からも「美味しい」が止まらない、やみつきレシピです。
10.お弁当屋さんの肉野菜炒め
あの有名店の絶品肉野菜炒めを自宅で再現。野菜もお肉もバランスよく食べられるため、栄養チャージしたいときにもってこい。帰宅後10分で“いただきます”が叶います。子供ウケももちろんバッチリ。
11.豚バラキャベツと厚揚げのスタミナ味噌炒め
「金欠でピンチ&時間がない...」そんな日も安心の、節約×スピード料理。ガッツリ食べることができるため、食べ盛りキッズも大満足すること間違いなし。しっかりとした味付けで、白ごはんもモリモリ進みます。
12.小松菜と豚バラの塩しょうが蒸し
「こんなに簡単に作れるの?」と驚いてしまう、最強蒸し焼きレシピ。生姜の上品な香りが口の中にふわっと広がり、一口食べるだけで幸せ気分に。誰でもお手軽に作れるので、ズボラさんにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【女優・二階堂ふみちゃんと電撃結婚♡】カズレーザーさん感激!平野レミさん直伝「余ったちりめんじゃこ、ぶち込むだけ」ビビるほどウマイ食べ方2025/08/12
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【豚こま肉と卵2個】あったらコレ作って!「ぷるふわ」「肉もジューシー」最高にウマイ“中華炒め”爆誕2025/08/12
-
【お家に"ポン酢"あったら絶対作ってーー!】「えっ!?」「あ〜!こうすれば良かったのね!」超肉おかず3選2025/08/12
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】「輪切りにもしない」ウマっ!タレに絡んで最高〜!お弁当にも入れたい2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日