ず~っと待ってた!【セリア】「その傾斜がたまらん」「地味な悩み解消」醤油皿を使ってみた
- 2021年11月08日更新
こんにちは! 100円ショップマニアのヨムーノライターlovekuma_emilyです。
私が住む青森県は日本海、津軽海峡、陸奥湾、太平洋に囲まれているので海の幸が豊富。当たり前のように食卓には刺身が並びますし、家族全員お刺身が大好物です。
ここで紹介するのは、お刺身を食べる時に気になっていた事を解決してくれたセリア「醤油皿」です。
セリア「醤油皿」

セリアで購入した醤油皿(税込110円)です。
通常醤油皿は平なものと思っていましたが、こちらの醤油皿は平ではないんです!

片側の底が斜めになっていて、醤油のつけすぎを防ぐ事が出来ます。

急熱急冷や直火、オープンは使えません。
使用前には商品裏面のシールをご覧になってからご使用ください。
醤油をつけ過ぎを防げる!

早速醤油皿を使用してみました。

傾斜があるので片側のみに醤油が溜まっています。醤油皿の片側に醤油がない場所があるので、地味に嬉しいお皿です。

子どもが小さい頃はお皿に刺身が漬けのように浸って早くお皿から出して!
ちょっとだけお醤油つけて!
と、よく声をかけたものです。
数年前からこのお皿があったらとつい思ってしまいました。
地味に欲しくなるこちらのお皿。
同じように傾斜のある醤油皿の柄物も他に2種類ありました。まずは店頭でチェックしてみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました!
この記事を書いた人
青森県マニア
lovekuma_emily
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10 -
警視庁が"エックス"で紹介して話題に!「マイ防災ボトル」を【セリア】のアイテムで作ってみた2024/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





