売切れ前に欲しい【2022年度手帳】「100均でしっくりこなかった人に」「体調管理も」5選
- 2021年10月24日公開

こんにちは!ヨムーノライターTOMOです!
気が付けば2021年も残り2ヶ月…。予定やその日あったことを記録する手帳も残りのページ数が少なくなってきましたよね。
みなさんは、もう2022年の手帳を購入しましたか?文房具店や100円ショップでもたくさんの手帳が並んでいますが、なかなか好みのものが見つからないときもありますよね!
そこで今回は、人と被りにくい!ハンドメイドマーケット「minne」の作家さん・ブランドオリジナルの【2022年版】手帳をご紹介していきます♪
予定を確認しながら「ほんわか」できる手帳
2022年の干支の「トラ」をほんわかアレンジした、かわいいキャラクターが描かれた手帳です。
実はトラに混ざって小さなお友達「ひよこ」も登場しています。食べられてしまわないかちょっぴり心配ですが、トラの“トト”と“ランラ”は優しいので安心してください♪
手帳のポイントカラーはすべて黄色。日曜日もトラカラーの黄色で表示されているのもオリジナルデザインならでは!
マンスリーページは見開きで書き込みスペースも広く、1ヶ月の予定を把握しやすくてとても便利です。
おいしそうなパン!と思いきやクマ…?
くまをモチーフにデザインされた「ぶちゃくま」がパンになってしまった、イラストレーター「Supergirl」さんの人気シリーズ「BAKERY柄」!
2019年から毎年販売されているほど人気の手帳で、中のスケジュールを書き込むところにもぶちゃくまがデザインされていて、ニンマリしてしまいそう♪
メロンパン、クロワッサン、あんぱん、ベーコンエッグ…どれもおいしそうなパンですが、すべてぶちゃくま!!
あなたの好みのぶちゃくまパンはどれですか?
文鳥さんと一緒に予定と記録を書き留めよう♪
やさしいピンク色に寄り沿う文鳥さんがデザインされた多機能スケジュール手帳。
コチラの手帳はマンスリーページに加えて、月ごとのTODOリスト、家族別で書き込める行動記録など多くの実用性が高いページがあります。
予定だけではなく記録ができるので、コロナが続くであろう2022年の行動や体調を記録しておくにはぴったりな手帳です。
また、ミニ知識として十二四節気など季節の行事が掲載されているので、それにちなんだイベントに参加したり、グルメを楽しんだり参考にできますよ♪
“思い出の一瞬”と1年間、過ごしてみませんか
好きな写真をプリントできる世界で一つだけのオリジナル手帳です。昨今、孫の写真を使ったグッズをおじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントする方が増えています。
そこで1年中、毎日のように使う手帳に好きな写真をプリントしてプレゼントしてみてはいかがでしょう。
もちろん、旅の思い出やペットなど自分の好きな写真を入れても◎。自分だけが撮った素敵な瞬間を手帳にデザインできるのは、ハンドメイドならではすね♪
「ビールください!」そう叫びたくなるネコ手帳
サカナをおつまみにビールを楽しんでいるネコの姿がかわいい、リングノートタイプの手帳です。
A6サイズなのでバッグにも入れやすく、飲食店で使用するエプロンなどの大きめのポケットにもすっぽり入るので、ちょっとしたメモ帳としても使用可能♪
少しザラついた手触りの表紙は、フランスから輸入した高級用紙!リングも赤、水色、黒、シルバーから好きな色を選べるのもオリジナル性が高くなり◎。
ゴム付きなので開きにくく、100ぺージとボリューミーな内容です。1年間の予定やメモをネコが見守ってくれていること間違いなし!
手帳は1年ずっと一緒♪お気に入りのものを見つけよう
好きでも嫌いでも1年間はずっと使い続ける手帳。
仕事のことでもプライベートのことでも、やっぱり自分のすきなデザインやカラーが使われたもののほうが、気分は上がりますよね♪
2022年も楽しい1年になるように、お気に入りの手帳を見つけてください!

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
アイロンの斜め上の使い方!失敗しないラミネートのコツはたったこれだけ2023/06/27
-
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27
-
【ズボラ流ハンドメイドのすすめ】超簡単!親子おそろいヘアバンドを作ろう2023/06/27
-
ダンボールが収納に変身!おしゃれなリメイク術もご紹介2023/06/27
-
保冷剤は捨てちゃダメ!100均グッズだけで「アロマ芳香剤」に簡単リメイク2023/06/27
-
蚊取り線香の「リメイク缶」が密かなブーム。おしゃれに虫除け対策!2023/06/27
-
意外と簡単!100均グッズで作れる「消しゴムはんこ」は年賀状にも使えて超カワイイ♡2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日