今しか食べられないっ【セブン新作】「もちっとどら」が「どら焼きの概念超えすぎ〜」秋の味覚盛り盛り系
- 2021年11月11日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
秋のスイーツといえば、いもや栗、かぼちゃなどが食べたくなります。
コンビニでも続々と秋スイーツが発売されていますよ。
そこで今回は、セブンイレブンで発売された「もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ」をご紹介します。
「もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ」
▲ 税込224.64円
パッケージにカボチャやおばけが描かれていて、ハロウィンを感じさせます。
濃厚でなめらかなかぼちゃプリンと、ほろ苦いカラメルソース、ホイップクリームが、もちもちのどら焼き生地で挟まれたスイーツです。
どら焼きにかぼちゃプリンを挟んであるスイーツは今までに見たことがなく、ワクワク!
封を開けると、パンパンに詰まっているのが分かります。
カットすると分厚いかぼちゃプリンがどーんと入っていました。
生地は薄くしっとりもちもちっとしていて、ほんのりココアの風味が香ります。
かぼちゃプリンは、かぼちゃの繊維がわかる舌触りで、しっかりと固めながらとろける食感です。
かぼちゃ本来の優しい甘味が濃厚で、ほろ苦いカラメルソースが混ざり、ふわっと柔らかいホイップクリームが包んでくれます。
甘さがくどいのでは?と思いきや、カラメルソースがアクセントになっていて、バランスがよく最後まで飽きずに食べられました。
まとめ
セブンイレブンで購入できる「もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ」をご紹介しました。
食べ応え抜群なので、小腹が減ったときのおやつにぴったりですね。
1個あたり224kcal。
かぼちゃプリンにどら焼きと、一見カロリーは高そうですが、思っていたより高すぎなかったのも嬉しいです。
ぜひ試してみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
結局どっちがウマいんすか?【セブンvsファミマ】"20分以内に食べなくても怒られない"本気のガチバトル2食!2025/07/19
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
カップ焼きそばのお湯「シンクに捨てずに"飲む"時代!?」【セブンイレブン】えっ美味しいの!?試してみた2024/07/11
-
正直ナメてました(涙)【セイコーマート】さん、ごめんなさい!「マツコも納得」絶品すぎて驚愕4選2023/05/08
-
もはやほぼ"大盛り無料"やん…【セブン】はみ出しっぷりに「おかしいおかしいw」「チーズの量バグってる」3選!2025/07/17
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
コンビニ冷やし麺の「ほぐし方」ウソみたいにくっつかずストレスフリー!2024/05/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日