超優秀で秋冬に注目【ワークマン】「1,000円台ボトムス」心折れずに防寒できて絶対買い
- 2021年10月21日更新

こんにちは、毎日ワークマンのお洋服を着ています、ワークマンマニアのヤギコです。好きが高じて、先日「ワークマン大好き主婦」としてテレビでおすすめ商品をご紹介させていただきました。
今回は今年、大活躍した大活躍した「ワークマンクライミングパンツ」と、注目の秋冬Verをご紹介します。そもそも、去年のワークマンクライミングパンツ(秋冬)から私はこのシリーズの大ファンです!
今年着倒した「ワークマンクライミングパンツ」
【AERO STRETCH(エアロ ストレッチ)クライミングパンツ】
■価格:1,900円(税込)
■カラー:6色 サンド、BRチャコール、DGブラウン、ダークグリーン、ネイビー、ブラック(写真)
■サイズ:S、M、L、LL、3L、4L
■素材:ポリエステル89%、ポリウレタン11%
■機能:膝の曲げ伸ばし楽々、吸汗速乾、UV カット、ウエストゴム、ストレッチ、クライミングカット、カラビナループ、反射材付き、花粉・ホコリが落ちやすい・細見シルエット
今回ご紹介するクライミングパンツは、ユニセックスアイテムのため、サークルなど大勢で洋服をそろえたいときにも便利です。
外側からはなかなかわかりにくいのですが、ウエスト部分の内側はグレーに蛍光グリーンでロゴが描かれていて、遊び心を感じます。
とにかく、動きやすくてつっぱらない
全体的にワークマンのパンツは、“ストレッチ”がついていて膝の曲げ伸ばしがしやすいものが多い印象です。
撮影/久冨健太郎
そのため、座る、しゃがむ、正座をするなど膝を曲げたときのつっぱり感がほとんどありません。 クライミングやランニングなどの運動時だけでなく、お風呂洗いなど家事の時にも動きやすさを感じるはずです。私の場合は、千葉県長柄町で家づくりの作業をしているときにも、使用しています。足で木材を抑えながら、のこぎりを引くときにも動きやいんです!
動きやすさの理由はおそらく、膝の上で切り返しをつくるところに秘密がありそうです。
また、ウエストがゴムなので満腹時でもお腹部分のつっぱりを感じにくいですよ、笑。
年中うれしいUVカットつき
私は、仕事で安全のために長袖ズボンを履く必要があるのですが、そのときにも着用。 さらに“吸汗速乾”がついているため、パンツの中が汗でべたべたしにくい気がします。
“UVカット”がついているのも、さすがワークマンです。
細見シルエットできれいな着こなし
撮影/久冨健太郎
これまで、さまざまなワークマンの男女兼用アイテムを着用してきましたが、正直、低身長の私では「着るとだぼっとしすぎる」アイテムもありました。もちろんルーズ感がでるので、それはそれで可愛いんですよ!
今回のクライミングパンツは、“細見シルエット”がついているためか、これまでのアイテムより女性もスマートに着こなせている気がしました。ちなみに女性に推奨するサイズは、SかMです。
ただ、今年は同商品の女性版も販売されました。 「レディースAERO STRETCH(エアロ ストレッチ)クライミングパンツ(春夏向け)」は、価格はユニセックスと同じ1,900円。機能はほとんど同じですが、色展開は2色少ない4色です。より、ぴったりしたサイズを求める方は、こちらもチェックしてみてもいいかもしれません。
DGブラウンは防虫加工あり
実は6色あるクライミングパンツのうち、DGブラウンだけは防虫加工がついています。生地が虫は寄りつきにくい加工になっていて、さらに高い抗菌・防臭性を兼ね備えているそうです。
それ以外の機能は、他のカラーと同じで、お値段もこれまた同じ1,900円。コスパを考えると、機能が多いブラウンを選ぶのが一番お得なのかもしれません。
ここは意見が分かれるかも…?
ワークマンのクライミングパンツシリーズはポケットが多いのも人気のひとつです。表面に4つのポケット、裏面の2つのポケットと、合計6つのポケットがついています。
さらに、6つのポケットのうち前2か所、後ろ1か所はファスナー付きです。さらに前後1か所ずつのポケットはボタンがついています。
私は絶対に落としたくないものは、ファスナー付きのポケットに入れています。というのも、私は過去に何度もポケットから切符やらスイカやらを落とすというやらかしをしてきたのです。うっかり人間としては、チャック付きポケットには感謝しかありません。
しかしですね…たくさんのポケットはとても便利なのですが、クライミングパンツは生地が薄手なのでスマホや財布など重いものを入れると、下方に引っ張られてしまいます。ベルトを使うと、引っ張られにくくなるので、併用を推奨します。
また、モデル体型の友人が着用した際に、「股上が浅いのかきつい」と言っていました。試着の際は、ウエストサイズだけでなく股上などもチェックした方がよいかもしれません。
秋冬のクライミングパンツも超優秀!
クライミングパンツが優秀なのは春夏だけではありません。秋冬用もびっくりするくらい優等生パンツなんです!
私は去年、秋冬用を使用していたのですが、手持ちのどのボトムより履いていました。2021年に新作も、ずっと楽しみにしていたんです。 残念ながら私が通う店舗にはまだおいていませんでしたが、店舗によっては少しずつ並びはじめています。
秋冬用にも注目していただきたいので、去年秋冬用のクライミングパンツについて、もう少しご紹介させてください。
2021秋冬にも期待が高まる理由
秋冬版は「AERO STRETCH(エアロストレッチ) ウォームクライミングパンツ」(1,900円・税込み)です。
カラー展開は4色(ブラック、マスタードイエロー、テラコッタ、ネイビーの)です。ブラック以外は、去年にはないカラーです。
サイズ展開もS~4Lまでと豊富。春夏と同じく膝の曲げ伸ばしが楽々なのはそのまま、さらに撥水機能や保温機能もプラスされています。
名作2020秋冬クライミングパンツは保温がバツグン
去年使用していた際、クライミングパンツの保温性はべらぼうによかったんです!
私はかなり寒がりなのですが、寒くて外出したくないときも、何度このパンツに助けられたことでしょうか。撥水効果をもつので、小雨の中自転車に乗らなければいけない日も、このパンツがあったので心折れずにいられました。 今年の冬もよき相棒となると思います。
まとめ
ワークマンのクライミングパンツについてご紹介しました。 とにかく伝えたいのは「春夏バージョンも、秋冬バージョンもワークマンのクライミングパンツは最高」ということです。 「ポストユニクロ」と呼ばれることも多くなってきたワークマンのアイテムを、ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
収納たっぷり!【ワークマン】おすすめ1,780円バッグ「高撥水Dayライフショルダーポーチ」2025/04/02
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
これで1,280円!【ワークマンのマネキン担当がリアルな“爆推し”をぶっちゃけ!】「夏が終わるまで鬼着用」←スグ真似します!2025/04/03
-
コスパ重視!【ワークマン】おすすめカジュアルシューズ『防水シューズハイバウンスレイン』買った感想2024/02/08
-
靴下だけじゃ「足元が寒い」人に【ワークマン】「ジーンズの下に仕込むだけ」であったか!780円の武器2023/12/29
-
【ワークマン】「ファイングリップシューズ」買って感じたメリット・デメリット2024/10/29
-
【最速レポ】前代未聞!ワークマンがとんでもないの出してきた!「“週4回”は着るね」「これで1,500円!?」驚きの新作2025/02/13
-
今話題「ワークマンプラス」のクオリティ・コスパに納得!戦利品3選2023/06/27
-
1,000円台なのにUVカット&撥水も!?【ワークマン】ガーデニングリラックスワンピース「春夏ヘビロテ確定!」「毎日着られる」神新作2023/03/27
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日