”月見”と言えばマック…じゃなく【ファミリーマート!?】これは今しか出会えない!最新スイーツ
- 2021年11月18日更新

こんにちは。コンビニスイーツがだいすきなヨムーノライターの坂本リエです。
仕事の合間に甘いものが食べたくなったので、ファミリーマートへスイーツを買いに行くと、見慣れないスイーツを発見!
その名も「お月見プリン」は今の時期にぴったりな、かわいい見た目のスイーツです。
早速買ってみたのでご紹介します。
お月見プリン
▲税込228円
うさぎの絵が書かれたパッケージがなんとも癒されます。
揺れるとすぐに型崩れするので、慎重に持ち帰ることをおすすめします。
商品名通り、お月見がイメージされたプリンです。
下からなめらかなミルクプリン、ほろ苦いカラメル、卵黄ポーションと順に入っています。
蓋を開けるとまるで満月のような卵黄ポーションが。
割ると半熟卵のようにとろ~とすると思っていたのですが、しっかりと固めで、スプーンでまとめてすくえました。
食べてみるとミルクプリンはコクがあって、なめらかな口あたり。
少し固めのプリンですが、口に入れるととろとろとした食感でツルンとのどを通ります。
ほろ苦いカラメルと相性抜群!
そこにねっとりとした卵黄ポーションが合わせると、まろやかさが加わり一気にプリン感が増します。
かなり濃厚なのかと思いきやそうでもなく、ちょうど良いアクセントになっています。
ちょっと汚くなってしましいますが、半分は混ぜてみました。
食感が柔らかくなり、味がまとまってさらにおいしかったです。
食欲がないときにも食べやすそう!
まとめ
ファミリーマートで購入できる「お月見プリン」をご紹介しました。
甘さが強すぎず最後まで飽きない味わいでした。
おやつにちょうどいい大きさで、1個あたり183kcalと罪悪感なく食べられるのも嬉しいポイントです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
結局どっちがウマいんすか?【セブンvsファミマ】"20分以内に食べなくても怒られない"本気のガチバトル2食!2025/07/19
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
カップ焼きそばのお湯「シンクに捨てずに"飲む"時代!?」【セブンイレブン】えっ美味しいの!?試してみた2024/07/11
-
正直ナメてました(涙)【セイコーマート】さん、ごめんなさい!「マツコも納得」絶品すぎて驚愕4選2023/05/08
-
もはやほぼ"大盛り無料"やん…【セブン】はみ出しっぷりに「おかしいおかしいw」「チーズの量バグってる」3選!2025/07/17
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
コンビニ冷やし麺の「ほぐし方」ウソみたいにくっつかずストレスフリー!2024/05/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日