ラーメン界に激震!【セブン】本家の7割引「人気店コラボ新作」ガッツリ系大満足でお得すぎ♡
- 2021年11月24日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしています。 34歳3児の母です。
私は仕事の終わりに、プチご褒美で一人でラーメン屋に行くのが趣味(通称:ソロラー)。ソロラー歴20年超えで、初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。
コロナ禍の自炊疲れの反動で外食ばかりしていたら、経済的にダメージも大きいですよね。そんな時にピッタリなのがコンビニのカップ麺!100~300円で外食の味が堪能できます!
特にセブンイレブンのカップラーメンがクオリティが高くて大好きです!今回はセブンの新作カップ麺1種と簡単アレンジをご紹介します!
セブンプレミアム《山頭火~ガーリック豚骨塩~》
- セブンプレミアム《山頭火~ガーリック豚骨塩~》224円(税込)
新作です。
北海道旭川の有名ラーメン店山頭火が監修しているカップ麺の新しい味ガーリック豚骨塩です。
旭川店で人気の限定メニュー“ペペロンチーノめん”900円(税込)を再現したそうです。
内容量などに違いはあるとしても、値段だけで見ると、本家の7割引きで楽しめるのは嬉しいポイント!
麺はノンフライ麺です。かやくは、味付け豚肉、キャベツ、フライドガーリック‼ 蓋を開けると強烈なにんにくの香りがします。
仕上げに山頭火特製香油を加えます。
かやくはそれほど入っていないのであまり存在感は感じません。
ニンニクの香りが食欲をそそります。
ニンニクがガツンときいているので、予定がない時に食べるのをおすすめします。
とろみのあるミルキーなスープはちゃんとペペロンチーノの味です!
洋風と塩豚骨スープの組み合わせは絶妙な味わいでクセになります。
濃厚でうまみたっぷり。
ロースト唐辛子のピリッとした辛みが全体を締めてくれます。
セブンゴールドの山頭火はまろやかな豚骨スープですが、こちらはパンチのある味で対照的です。
麺はコシがありちゅるんとのど越しもよく美味しいです!
おすすめ簡単アレンジ
おすすめ簡単アレンジをご紹介します。
サラダチキンとネギをトッピング。
サラダチキンとペペロンチーノスープの相性が抜群で美味しさもボリュームもUPです!
サラダチキンはセブンプレミアム《糖質0gのほぐしサラダチキン》80g188円(税込)を使っています。
ほぐしてあって便利です。
まとめ
セブンプレミアムのカップ麺はクオリティが高く毎回驚きます。斬新な味は新鮮さを感じるので、マンネリ気味なおうちごはんが楽しくなります。時にはセブンイレブンのカップ麺でラクしながら楽しむのもいいですよね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
捨てたら貯まる!節約達人が「捨てて正解!不用品BEST5」1,000万円貯めた人の貯蓄術2024/06/07
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
毎月20日「ウエル活」とは?WAON POINT(Tポイント)の使い方と無理して買わないメリット・デメリット2024/03/04
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
4人家族で食費月2万円台!「やめた3つのこと」で食費が月6万円カット!2024/05/15
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
水道光熱費が月1万2,000円もダウン!無理なし家族の我慢なしで成功した5つの節約術とは?2023/06/27
-
ダイソー「自由研究シリーズ」全7種類を大人買い!徹底検証してみた2022/04/05
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日