「1本50円」って”全コンプ”しかない【無印良品】価格破壊文具「ラインマーカー」まとめて使ってみた
- 2023年03月10日更新

こんにちは。手帳は紙派のヨムーノライターの乃々です。
パソコンやスマホに予定も日記も入力することができますが、紙に直接書く良さもありますよね。
多種多様な文房具があるなか、ラインマーカーは勉強にも欠かせないアイテムです。
マーカーは目立たせるために使うものではありますが、あまり明るい色だと「うるさいかも」「目に痛いかも」と感じることはありませんか?
そんな時におすすめの無印良品のラインマーカーがあります。
全6色を一挙にご紹介します!
大注目のラインマーカー
2020年の秋に登場した無印良品のラインマーカー。
1本50円(税込)と、お試しでも使ってみやすいお手頃価格です。
「あんずいろ」、「はいいろ」、「からしいろ」の3色に加え、今年は新たに「さびあさぎいろ」、「ふじむらさきいろ」、「うぐいすいろ」の3色が登場しました。
流行りのくすみ系カラーで、色の選び方が絶妙で!名前も和風でかっこいいです。
使う人を選ばないシンプルなデザインは、さすが無印良品!
1色ずつノートに試し書きをしてみると、描き心地も良くにじみもほぼありませんでした。
イラストだって描けますよ。1色ずつじっくり見てみます。
目立たせるなら「さびあさぎいろ」
淡くくすみがかったきれいな青緑色です。どこか華やかさも持った色。
6色の中でも1,2を争う鮮やかなカラーです。
文字の上から引くとマーカーが勝ちそうな濃さなので、下線に使うのもおすすめ。
品のある「ふじむらさきいろ」
藤色より少し濃い色です。
グレーがかった紫で上品ですよね。
主張しすぎない雰囲気がノートや手帳にさりげなく馴染んでくれます。
落ち着くグリーンカラーの「うぐいすいろ」
茶系にも見えるくすんだ黄緑色です。
派手な発色ではないのに、目に入りやすい色ですね。
大人カラーの「はいいろ」
「グレー」と言わず「はいいろ」と言うと、どこか和な雰囲気がしますよね。
よくあるグレーのペンより薄く、重ねた文字を完全に消してしまうこともありません。
落ち着いた雰囲気のノート作りができそうです。また、イラストを描く時にも陰影をつけたり、他のカラーとにじませて使え重宝しますよ。
この色欲しかった!「からしいろ」
にぶめの優しい黄色で、金を思わせる色合いです。
ギラギラなカラーが苦手な方は、特にこのペンがおすすめですよ。
美味しそうな「あんずいろ」
落ち着いたオレンジ色で、少し赤味もある色。
無印のマーカーだと赤味が強めに出ています。
こちらも蛍光ピンクのようなどぎつい色はちょっと……という方におすすめしたいマーカーです。
文字に重ねてもOKな色の濃さで、強調したいときに最適です。
全色コンプしたい!
文字の上に重ねてみたり、下線として使ってみたりと使い方は自分次第。
ノートや手帳に使えば落ち着いた大人な雰囲気になりますね。
おしゃれな色のマーカーは目にも優しく、キラキラな蛍光カラーに戻れなくなりそうです。ずっと使い続けたくなりますよ!
現在6色が出ているラインマーカーは、全色揃えても300円という驚きのコスパの良さです。手帳やノートをオシャレに彩るのが楽しくなりますね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日