もはや無いと困る(涙)【キャンドゥ】史上最強に「ほっそい水切り」"食器じゃない方"にも便利
- 2021年12月02日更新

こんにちは!100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きな、ヨムーノライターのmochiです。
今回キャンドゥで、食器の水切りに便利なアイテムを見つけました!
使い勝手だけでなく、デザインもシンプルでおしゃれです。キッチンで大活躍するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
痒い所に手が届く!"ドレインズ 水切りトレイ"
狭い場所に置ける水切りトレイ「ドレインズ 水切りトレイ 110円(税込)」。キッチンカウンターの上やシンクの奥など、ちょっぴり狭いスペースで効率よく水切りができます。
水切りトレイがいっぱいの時や、洗い物が少ない時におすすめ。よく使うマグカップなど、毎回片づけるのが面倒な食器の水切りに便利です♪
- サイズ 110×400×13mm
- 材質 ポリプロピレン
- 耐熱温度 140℃
表面は縦に凸凹しています。食器と接する面が少なくて衛生的ですね♪ちなみに裏表どちらも同じ形状なので、リバーシブルに使えます。
しかもコンパクトサイズなので、汚れたらじゃぶじゃぶ洗って干すだけ。耐熱温度も140℃と高いので、熱湯消毒もOKです!お手入れに手間がかかりません♪
何でも使えて便利すぎ!使い勝手の良さは想像以上
我が家ではシンクの奥に置くことにしました。ちょうど良い幅と長さで、シンク奥のスペースにぴったりです!
デザインがシンプルなので、見た目も邪魔になりません。シンク奥のスペースは狭くて全く使っていなかったのですが、新しく活用できるスペースができて得した気分に♪
洗った水筒を置いてみると、しっかりと自立しました!水切りスペースが横に広いので、パッキンや飲み口を分解して置けます。
他にも菜箸やおたまなどの調理器具や、ちょっと使っただけのカトラリー、お弁当用のピックなどの水切りにもおすすめです!
ただし表面が凸凹しているぶん、飲み口が小さいビンやペットボトルなどの乾燥には向いていませんでした。
さらに洗った野菜のちょい置きにも使えます!中くらいの大きさのザルが置けるので、調理中の野菜置き場はここに決定!キッチンのスペースが足りない問題まで解決してくれました。
「あると便利かも」が「無いと不便」にレベルアップ
キャンドゥで見つけた「ドレインズ 水切りトレイ」は、あると便利かなと思って購入しましたが、今では無いと不便に感じるほどヘビロテするようになりました!
キッチンのデッドスペースを有効活用できて、調理中のプチストレスも減少。とても便利なので、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日