洗面台ごちゃごちゃ(涙)【キャンドゥ】「高見え」「モノトーン」ならスッキリ解決♪収納の神
- 2021年12月03日更新

こんにちは。100均に魅了されて26年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
100均といえばダイソーとセリアが代表的ですが、ほかにもキャンドゥやナチュラルキッチン、百円領事館、シルクなどたくさんのお店がありますよね。
どのお店もそれぞれの特色があるので目的の購入品によって買い物に行く100円ショップを決めています。
私はモノトーン商品が欲しい時は、まずキャンドゥに行きます。 セリアもモノトーン商品が多いですが、キャンドゥはセリアとはまた違ったデザインの商品がそろっています。
今回はキャンドゥのおすすめモノトーン収納グッズを紹介します。
デットスペースがなくなる!詰替えボトル
- 液体洗剤詰め替えボトル 各110円(税込)
容量600ml
100均や雑貨店などで様々な形やデザインのボトルが販売されるようになり、「詰め替え用ボトル」は大人気ですよね。
SNSなどでも詰め替えボトルを使用して、すっきりきれいな収納術をよく見かけます。
どのお店の詰め替えボトルを購入しようか悩みましたが、シンプルなデザインが気に入ったのでキャンドゥの商品を購入しました。
ラベルは簡単に外すことができるので、つけた状態でも外した状態でも自分好みの使い方ができます。
キャップを外すとこのような注ぎ口になっています。
注ぎ口が大きいので使用する際に洗剤が多めに出てしまうこともありますが、液ダレなどはありません。
キャップだけではなく注ぎ口も外せるようになっているので、洗剤の詰替えがスムーズにできます。
キャップは計量キャップになっていて、5ml・10mlの目盛りがついています。
キャップ一杯は約25mlになります。
実際に収納!
洗剤類は洗面台の鏡裏に収納しています。
いつも大きいサイズの詰替え用洗剤を購入するので、ストックしているのは袋状のものばかりです。
袋のタイプだとサイズも形も様々なので見た目がごちゃごちゃしていました。
こちらの詰替え用洗剤をボトルに入れてみると・・・。
2段使用していた洗剤収納が1段のみの使用でよくなりました!
ボトルに詰め替えることでデットスペースがなくなり、見た目のごちゃごちゃも解消されました。
大きいサイズの詰替え洗剤は600mlのボトルにはすべて収まらないので、ひとつの洗剤に対し2~3本のボトルが必要になりますがボトルに詰め替えた方が収納場所をとりません。
複数のボトルを使うと洗剤を使い切りボトルを洗った後、しっかり乾燥させることもできます。
詰替え用ボトルは収納場所を最大限に活用することができるようになるのでとてもおすすめです。
ショートソックスのすっきり収納にはこちら!
- SOCKS HANGER 4P入り 110円(税込)
カラーはブラックとホワイトの2種類。
こちらはショートソックスやパンプスインのためのハンガーです。
使用できるソックスの目安のサイズは約21~27㎝です。
丈が短いソックスはきれいにたたむことができないので、ごちゃごちゃしてしまいがちでした。 そんな悩みを解決してくれたのがこちらの商品です。
ソックスハンガーのサイズは約21.5×11㎝。
厚みは1㎜に満たないほどの薄さです。
洗濯したソックスをソックスハンガーで干し、そのまま収納すれば常にすっきりした状態をキープできます。
実際に使用!
ソックスの収納はマメに整理しなければいけない状態でしたが・・・。
ソックスハンガーを使用することで洗濯が終わったものをそのまま入れるだけなので、とても楽になりました。
それだけではなく、ハンガーを使用することで収納スペースに余裕ができ、出し入れもスムーズにできます。
丈が少し長いショートソックスだとハンガーのひっかける部分にソックスがかぶってしまいますが、パンプスインなどは問題なく使用できます。
モノトーンカラーで統一収納がしたい!という方は是非キャンドゥをチェックしてみてくださいね。
※2021年8月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
【漫画】「私…自業自得じゃん…」マウント女子が人生の仕返しを受けて後悔の涙…【人の価値はモテ度で決まる!?㉚】2025/09/29
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2025/09/26
-
【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!夫のテンション爆上がり「うまい!」「嫌いな人いる!?」りなてぃさん「豚こま塩こんチーズ焼き」レシピ2025/09/29
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【スーパーのお刺身、そのまま食べないで】"北川景子さんの夫"も感激「この発想なかった」衝撃の食べ方!新定番2025/09/27
-
【豚肉買ったら絶対コレ作ってーー!】脅威の6.3万“いいね”「これ以上簡単に出来ない」→「天才的すぎる♡」「こんな作り方アリ!?」感動レポ2025/09/27
-
【漫画】卒アル写真のばら撒きは復讐の始まり?犯人は?「心当たりしかない…」自業自得に大後悔!【人の価値はモテ度で決まる!?㉙】2025/09/28
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/09/26
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日