もう家でおかず作るのや~めた【ロピア】「大容量でコスパ崩壊」総菜BEST3!IKEAっぽいアレも
- 2023年03月10日更新

こんにちは!「安い」という言葉にめっぽう弱いヨムーノライターの相場一花です。
安くて大容量の食材がたくさんそろうロピア。気の抜けるようなロピアリジナルソングやなぜか店内を走る汽車など、ちょっと不思議なスーパーです。
今回は、ロピアのお買い得なお惣菜をピックアップ。大容量で安い惣菜を買ってきましたので、紹介します。
大人2人分はある!ロピア「屋台風こだわりのソース焼きそば」429円(税込)の正直レポ
スーパーの惣菜コーナーに、高確率で置いているソース焼きそば。シンプルだけど、子どもも喜ぶメニューですので、重宝しますよね。
429円(税込)という価格をみると、特に安いとは感じませんが……。このソース焼きそば、500gも入っています。
写真では迫力が伝わりにくいとは思いますが、この厚み!はちきれんばかりに入っているソース焼きそば……。大人2人前くらいはありますね。
近所にある普通のスーパーでは、1人前あるかないか位の分量で350円位しますので、個人的にはお買い得認定しています。
安くても味は悪くない
はじめてロピア「屋台風こだわりのソース焼きそば」を手に取った時は「これだけ安いのだから、少々味が変でも許容範囲」と期待はしていませんでした。
けれど、お祭りに出店している屋台で食べるソース焼きそばの味。「テフロンのフライパンではこんな味は出ない」と思える、鉄っぽいような風味もします。
つまり、味についてはごく一般的なスーパーで販売されているソース焼きそばと比較しても違いはわかりません。
分量としては、(大食いではない)大人1.5~2人分くらいありましたよ。そう考えると、コストパフォーマンスに優れている惣菜ですね!
おかずが2種類でお得すぎ!ロピア「北欧風ミートボールとグラタン」646円(税込)の正直レポ
ロピアでは、おかずが2種類入っているデカ盛りの惣菜も販売されています。その中のひとつが「北欧風ミートボールとグラタン」646円(税込)です。
なんだかオシャレなお惣菜ですね。電子レンジで5分(500W)温めるだけで、食卓に出せますよ。
肉肉しくておいしい
ホワイトソースがかかったミートボール。なんだろう、このIKEA感。ロピアでまさかのIKEAっぽい惣菜がみつかるとは思いませんでした。
ミートボールはつなぎっぽさはなく、肉肉しいミートボールです。ややパサつきのある肉ですが、ホワイトソースと絡めると気にならなくなりましたよ。
グラタンはマッシュポテトみたい
とろりとしたグラタンを想像していましたが、実際に食べてみるとマッシュポテトのサラダ的な味わいがしました。玉ねぎやにんじんなどの野菜はありませんので、わりとストレートにポテトの味を堪能できますよ!
我が家ではごはんのお供として食べていますが、パンとの合わせやすいデカ盛りおかず。
大人2人分のおかずとしては、ちょうどいい量で、家族4人(夫婦+子ども2人)という家族構成では、物足りない。そのくらいの分量ですね。メインディッシュ以外を考えたくない時にはぴったりなので、リピ買いしています。
おやつにもぴったり!ロピア「餃子ドッグバー(2本入り)」214円(税込)の正直レポ
最後に、今回ロピアへ買い出しに行った時に娘(3歳)が欲しがった「餃子ドッグバー(2本入り)」214円(税込)買ってきました。新商品とのこと。餃子と名前がつくものの、肉まんみたいですね。
そして、某テーマパークのギョウザドッグを彷彿とさせるビジュアル。某テーマパークのギョウザドッグは1本500円(税込)ですし、ロピアの餃子ドッグバーははるかにお安い価格で買えちゃいます!
やっぱり肉まんみたいな味
バーが邪魔でしたので、取り外して食べました。実食後の感想も「肉まんみたい」です。餃子っぽいにんにくやしょうがの味が薄めで、少しだけ餃子に寄せた肉まんみたいな味。
実食後もあいかわらず娘は「肉まんおいしかった」でしたし、ほぼ肉まんに近いといってもさしつかえはなさそう。
食事というよりも、おやつに食べたい一品です。
ロピアでお得な惣菜を買ってみよう
今回紹介したロピアの惣菜以外にも、大容量で安い惣菜は多数あります。タイミングによっては、さらに「30%」「半額」シールが貼られていることも。
一般的なスーパーの惣菜よりは、全体的に低価格。ロピアに並んでいる惣菜を見ているだけでも、心躍ります。ロピア店舗近くまでお越しの際は、ぜひともロピアの惣菜もチェックしてみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】「ここがどこだかわかってますか?」不妊クリニックに子連れ来院した母子に悲劇…ありえない一言!【みんな私に配慮して!②】2025/04/17
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【漫画】「はぁ!?なんで子どもがいるの!?」不妊治療クリニックに来ていた母子に怒り心頭!まさか…【みんな私に配慮して!①】2025/04/16
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【漫画】「配慮が足りない」クリニックでの行き過ぎたクレームに戦慄…!女性が怒り狂ったワケとは…【みんな私に配慮して!③】2025/04/18
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【漫画】初恋の相手が超絶イケメンに!「突然のキス」にもう落ちるしかない…【これは不倫じゃない②】2023/03/23
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日