250円からって神なの?【無印良品】「あの爆売れ伝説が万能」「収納力ヤバい」バッグBEST5
- 2022年10月31日更新

こんにちは、ヨムーノライターのはむです。
抜群の収納力で、ビジネス用としてもプライベート用としても活躍する無印良品のバッグ。シンプルなデザインで、ストラップや刺繍で自分好みのアレンジ楽しめるのも魅力です。
今回は、インスタグラムで見つけた素敵な「無印良品バッグ」の活用をご紹介します。
トートバッグとしても使える3Wayタイプのリュックサック
1つ目は、四角いフォルムが大人っぽい「手提げとしても使える撥水リュックサック(2,990円・税込)」。
バッグ上部に持ち手がついているので、商品名の通り手提げとしてもリュックとしても使え、さらに持ち手を伸ばせば肩掛けバッグとしても使える3Wayタイプのアイテムです。
A4サイズのファイルや書類もスムーズ入り、シンプルで大容量なので仕事用にもぴったりです。
@fuku.to.watashiさんは、仕事中は肩掛けバックとして使い、通勤時はリュックとして使っているとのこと。シーンに応じて使い分けられるのも魅力です。
PCの持ち運びも楽々!
@hello_yokoさんは、出社と在宅勤務の行き来でPCを持ち運ぶ機会が増えたため、「手提げとしても使える撥水リュックサック」を購入したそう。
重たい荷物を持つ際はリュックとして、荷物が軽い日はトートバッグとして活用できます。
PCの持ち運び時にも大活躍間違いなしです。
また、無印良品では一部店舗で刺繍入れのサービスもあり、自分好みにアレンジすることも可能です。
ワンポイントの刺繍が映えていますね♪
肩こりに悩まされている方にもおすすめのリュック
軽量かつ特許取得済のショルダーパッドが特徴の「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック(2,990円・税込)」。
楽に背負えて疲れにくいので、肩こりなどに悩んでいる方にもおすすめです。
チャックを開けると、背中部分にPCが収納できる仕切りポケットや、パスケースなどの小物が入れられるファスナー付きポケットがついています。
サイドポケットには水筒などを入れるのが◎!
撥水加工が施されているため、雨の日の通勤やお出かけにもぴったり。
機能性抜群のリュックサックです。
帰りに荷物が増えてもOK!ガバッと開けるボストンバッグ
軽量&大容量で使いやすい「荷物の量で広げられる 撥水 ボストンバッグ(4,990円・税込)」。撥水素材なので、急な雨でも慌てずに済みそう。
開口部分に針金が入っているため、チャックを開けると口が大きく開くのが特徴。荷物が出し入れしやすく、荷物が多い際のビジネス用としても、軽い旅行用としてもおすすめです。
また、バッグの底にチャックが付いており、ここを開けると深さが出てより多くの荷物が収納可能に!
旅行や出張などの帰りに突然荷物が増えてしまった際にも対応できる優秀バッグです。
レジャーに小物入れに大活躍!「撥水サコッシュ」
ちょっとしたお出かけの際に大活躍する「撥水サコッシュ(990円・税込)」。撥水生地のため、アウトドアなどのレジャーにも使えそうなアイテムです。
ショルダーとして活用するほか、紐を外せばポーチとしても使えます。
写真のようにスマホ、時計、ミニ財布などを入れるのにぴったりなので、小物入れとして使うのも便利です。
ブラックやキャメルといった使いやすい色から、ブルーやマスタードなどのアクセントカラーまで豊富に展開されているので、お気に入りを見つけてみてください♪
エコバッグならコレ一択♪「ジュート マイバッグ」
最後は、エコバッグとしても大人気の「ジュート マイバッグ(A4サイズ 250円・税込)」をチェック。B5、A4、A3の3サイズ展開です♪
マチがしっかりしているため、たっぷりと荷物が入れられます。食料品はもちろん、生活雑貨や洋服を購入した際に活用するのもおすすめです。
ナチュラルで可愛いデザインなので、刺繍やストラップなどでアレンジを加えてみるのも素敵です。
まとめ
シンプルなデザインでありながら、機能性にも優れた無印良品のバッグ。
中でも「手提げとしても使えるリュックサック」は、シーンに応じて使い分けできるのがとっても便利。マザーズバッグとしての活用もおすすめです。
ぜひ無印良品で自分にぴったり合うアイテムを探してみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
【最新】無印良品 おすすめ記事
無印良品に初めて行く方、無印良品のおすすめ商品を知りたい方に向けて、長年無印良品を愛用するムジラーが実際に購入したアイテムなどを紹介しています。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日