洗濯ネットおすすめ10選|無印やダイソー以外で買えるアイテムと選び方をご紹介
- 2023年09月29日更新

毎日の洗濯で使う洗濯ネットは、どのような商品が適しているのか悩みますよね。ネットの大きさやネットの粗さなどさまざまななので迷ってしまう方も多いのでは?
今回は、洗濯ネットの選び方のポイントとおすすめアイテムをご紹介します。ぜひ、使ってみたい洗濯ネットを見つけてみてください。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
洗濯ネット選びの4つのポイント
洗濯ネットを選ぶ際は、以下の4つのポイントに着目しましょう。
大きさで選ぶ
洗濯ネットは、洗いたいアイテムのサイズに合わせて選ぶことが大切です。主な分け方は、下記の通りです。
・小(20cm程度の大きさ):靴下・ショーツなど
・中(30~35cm程度の大きさ):ワイシャツ・ブラウス・Tシャツ・キャミソールなど
・大(35cm以上):ジャケット・スカート・スラックス・トレーナー・セーター・制服など
・特大(50cm以上):布団・毛布など
洗いたいアイテムと洗濯ネットの大きさが適切でないと、型崩れやシワの原因となります。衣類や布団などを傷めないためにも、事前にチェックしておきましょう。
形状で選ぶ
洗濯ネットは、下記のような形状に分かれています。
・平型:シャツやパンツなど、折り畳んだときに平面になる衣類向き
・立体型:ブラジャーなど型崩れを防ぎたいアイテム向き
・筒型:布団や毛布などかさばるもの向き
洗濯したいアイテムに合わせて形状を選ばないと、洗濯ネットを使用しても型崩れやシワなどが起こりやすくなります。洗濯したいアイテムを思い浮かながら、適切な形状を選択してみてください。
目の粗さで選ぶ
洗濯ネットを選ぶときには、ネットの目の粗さもチェックしておきましょう。目が細かいと衣類をダメージから守れるので、下着やおしゃれ着などできるだけ負荷をかけたくない場合に向いています。
逆に目が粗い場合は洗剤や水などが入り込む隙間が大きくなるので、型崩れを防ぎながらもしっかりと洗いたい場合におすすめ。
このように、目の粗さに衣類に与えるダメージが異なるため、洗濯したいものに合わせて使い分けましょう。
プラスアルファの性能で選ぶ
洗濯ネットには、下記のような性能が備わっている場合があります。
・ファスナーカバー:洗濯中にファスナーが当たることなく、他の衣類を傷つけないようにできる
・ロック式ファスナー:洗濯中にファスナーが開き衣類が出てしまうのを防げる
・折り畳み機能:コンパクトに折り畳むことができ保管しやすい
どの機能も洗濯ネットをより使いやすくしてくれるので、チェックしてみてください。
アイテムに合わせて選びたい!おすすめ洗濯ネット10選
ではさっそく編集部が厳選した洗濯ネットを10つご紹介します。
使用頻度の高い2サイズがセットに
- Diyouth「Umi(ウミ) 洗濯ネット」
参考価格:1,599円(税込)
38cm×30cmのMサイズと50cm×40cmのLサイズが各3枚ずつセットになっている人気商品。使用頻度の高いサイズを一度に揃えられるので、毎日の洗濯で活躍します。目の細かなポリエステル素材をしており、衣類へのダメージを抑えられるところがポイント。
また、洗濯中のファスナーが開かないようカバーがついているので、安心して使用できます。毎日の洗濯に使えるコスパのいい洗濯ネットを探している方は、要チェックです。
水通しのいいレギュラーメッシュでしっかり洗濯
- ダイヤ「ダイヤコーポレーション 角型 洗たくネット 大」
参考価格:254円(税込)
水通しがいいレギュラーメッシュ素材を使用しており、型崩れや毛羽立ちを防ぎながらしっかりと洗えます。Tシャツは3枚、長袖Yシャツなら2枚程度入る大きさで、日常的に使いやすいところがポイント。
大きなつまみのついたファスナーなので、開閉もしやすくなっています。必要なときに手軽に使える洗濯ネットを探している方におすすめです。
きめ細かなメッシュで糸くずを寄せ付けない
- レック(LEC)「レック CX 糸くずブロックネット (特大)」
参考価格:505円(税込)
衣類を傷めつけないよう、縫い目がバイヤステープで包まれているところが特徴。きめ細かなメッシュ素材を使用し糸くずを寄せ付けないので、セーターなど大切なおしゃれ着洗いに向いています。
また、洗濯ネットが開かないようロック式ファスナーになっているだけでなく、ファスナーカバーも付いているため他の衣類を傷つけません。大切な衣類を洗うときに使いたい洗濯ネットを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
布団が洗える!内径約70cmの特大洗濯ネット
- ダイヤ「ダイヤコーポレーション ふくらむ洗濯ネット特大70 布団も洗える」
参考価格:999円(税込)
シングル布団や毛布が丸洗いできる内径約70cmの洗濯ネット。筒型で開口部が大きいロングファスナー付きなので、大容量の洗濯が出し入れしやすくなっています。
洗濯ネットを使用しないときには両サイドの持ち手を引っ張るだけで、コンパクトに畳めるところも嬉しいポイント。保管場所を選ばず片付けられます。
自宅やコインランドリーで布団や毛布を洗濯したい方は、ぜひチェックしてみてください。
ブラジャーの型崩れを防ぐ専用洗濯ネット
- トップラボ(Top Labo)「トップラボ(Top Labo) ランドリーネット」
参考価格:721円(税込)
ブラジャーの型崩れを防ぐために、樹脂製のボールがセットになっているところがポイント。ボールに沿うようにブラジャーを収納するだけで、洗濯時の型崩れや傷みを予防できます。
直径16.5cmのコンパクトな立体型となっており、使いやすいところも特徴。かわいいミモザ柄なので、毎日の洗濯に思わず使いたくなるはずです。ブラジャー用のおしゃれな洗濯ネットを探している方は、ぜひ検討してみてください。
これでひとつ買えばおうちの洗濯はOK!
- Umi.(ウミ)「洗濯ネット ランドリーネット 7点セット」
参考価格:1,499円(税込)
角型が5つ、円筒型が2つセットになったランドリーネット。サイズも5種類とさまざまなので、これひとつ買えば、おうちの洗濯をほとんどカバーできます。また、フックに引っ掛けられるヒモがあるので、使い終わった後はかけ干しして保管可能。
強度が高いポリエステル繊維を使用しているので、耐久性もバツグン。ファスナー部分には保護カバーがついています。どのサイズの洗濯ネットを購入していいか分からない方に、特におすすめです。
寝具の洗濯はこれがあれば完璧!
- MUSENN「J.K.T 洗濯ネット」
参考価格:899円(税込)
寝具の洗濯ネットを探している方におすすめなのがこちら。90cm×110cmの大判サイズなので、布団や枕、シーツ、なんとマットまで洗える優れものです。
高品質の新型ポリエステル繊維を使用しているので、耐久性が高いのも嬉しいポイント。それだけではなく、抗ウイルス剤を独自の加工技術で繊維内部に浸透させており、寝具についたウイルスを99%以上減らしてくれるんです。
靴も洗濯機でラクラク洗浄
- そうじの神様「シューズ丸洗い ブラッシングネット」
参考価格:1,980円(税込)
子どもの上履きや、汚れた靴を手洗いするのは大変ですよね。そんな時に活躍してくれるのが、この洗濯ネット。ネットに入れて、洗濯機で洗うだけで汚れがスッキリと落ちるんです。
クッション効果もあるので、靴が傷みにくいのも魅力的。
フックがついているので、洗濯機で洗った後はネットから出さずにそのまま干せるのも嬉しいですよね。
汗や汚れが染みついた帽子に!
- TANI.co「キャップ専用洗濯ネット」
参考価格:2,640円(税込)
運動やお出かけをする時に帽子をかぶると、汗や汚れが吸収されてしまいますが、型崩れするのでなかなか洗えないという方も多いのでは?そんな時には、キャップ専用の洗濯ネットがおすすめです。
ネットの形状に沿って帽子を入れて、洗濯機に入れるだけでOK!他の洗濯物と一緒に洗うことができ、変形することなく洗えるんです。
ドラム式洗濯機にも対応しているので、そのまま脱水までできてしまう優秀アイテムです。
洗濯したいアイテムに合わせて洗濯ネットを選んでみよう
洗濯したいアイテムにピッタリな洗濯ネットを選ぶことで、大切な衣類や布団を傷めることなく洗濯ができます。
今回ご紹介した選び方を参考に洗濯ネットのサイズや形状、機能をチェックしながら選んでみてくださいね。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
雑貨
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【お願い!その干し方、やってたら絶対やめて!】傘メーカー"中の人"が警告→『ずっと間違ってた』『どうりで寿命が...』2025/05/24
-
「"専用"は避けてきたけど…」小1ママがそれでも買って大正解!「ラクなのにピッカピカ」【上履き専用系】2025/05/23
-
【もう約5年毎日使ってるガチ勢→好きすぎて5人に買って配った】凄すぎるので「全人類に使ってほしいグッズ」2025/05/19
-
昨夏は完売続出→今年は争奪戦前にゲットして!【持ち運べる氷のう3選】「ポケットにも入る」「約24時間も長持ち」2025/05/22
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】カー用品店じゃないのに優秀!「トランクに1つ欲しい」車の揺れも怖くない」2025/04/04
-
鮭の切り身、もうグリルで焼かないで!【3COINSの電子レンジ調理器】即完売→待望の再再販!魚率バク上がりで二男大歓喜《購入レビュー》2025/04/11
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
長時間歩いてもツラくない!「むしろリラックス効果!?」「疲れるどころか疲労回復」高機能スニーカー2025/05/17
-
話題の無漂白"茶色い"クッキングシートでほったらかし♪簡単おしゃれ「おうちパーティ」レシピ42023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日