冷蔵庫は100均まみれ!【ダイソー・セリア】収納も節約も掃除も劇的ラク!ごちゃごちゃ整理術

  • 2021年07月09日公開

こんにちは。北欧式整理収納プランナーでヨムーノライターのpuu.tuuliです。

ここでは冷蔵庫内のアイテムを100均グッズで整えた様子をご紹介します。
物の入れ替わりが日々激しい冷蔵庫の中身。
中身がその都度入れ替わりますし、置くものの形もバラバラであることが多いので、収納を整えづらいゾーンです。

でも大丈夫!
形がバラバラでも、種類別にグルーピングしてしまえば,案外使い勝手の良いゾーンに早変わりするんです。

100均アイテムを使った我が家の収納をご紹介します。

冷蔵庫収納の見直し方

冷蔵庫の中身って常に一定ではないので、収納を定めにくいゾーンですよね。
私は、ある程度大まかに何をどこに置くかだけ決めておいて、あとはそれに合わせた収納アイテムをいくつか用いています。

我が家の冷蔵庫の中身です。

至るところで100均アイテムを駆使している冷蔵庫収納ですが、収納アイテムをご紹介する前に、まずは私なりの冷蔵庫収納の見直し方をご紹介します。

  • 大まかに何をどこに置くか決める

まずは使う人(家族)に合わせて、収納するものの場所を定めていきます。

我が家を例に出すと、飲み物はドアポケットor冷蔵庫下段に置くことで子どもたちも取りやすく、お酒や缶ビール、普段頻繁には使わない食材を冷蔵庫の上段に…という風に。

使いやすい高さにはよく使うものを、使いづらい段には頻度よくは使わないものをしまっていくイメージです。

収納するものをグルーピングしていく

同じタイミングで使用するものなどをグループ分けして、セットで収納できるものをまとめておきます。

例えば、お刺身に付いていたタレ類、細々したお菓子、冷蔵庫に置いておきたいお薬など、簡単にグループ分けして、ざっくり収納!
グループごとでまとめると、取り出しやすいですし、中身の把握もしやすいです。

収納アイテムを調達する

ここでいよいよ収納アイテムを取り入れていくわけですが、冷蔵庫内の収納アイテムを選ぶ時の私なりのポイント。

・中身が分かりやすい透明のものを選ぶ
・入れるものが細かなものほど、上からポイッと入れられるサイズの収納容器を選ぶ
・収納アイテムが場所を取らないか(買うことで、買わないよりも省スペースに収納できるのか)を吟味してから購入する

こんな感じです。

ダイソーで購入したこちらの収納アイテム。
高さが低めなのに奥行きがしっかりあるので、冷蔵庫収納にぴったりです。奥の方まで無駄なくスッキリ収納ができます。

冷蔵庫内にあるものは、ほとんどが賞味期限のあるものです。
いくらスッキリ見せたくても、せっかく買った食材を無駄にしてしまうような収納アイテムでは、本末転倒。中身の透けないものでビシッと揃える収納方法は、期限のないものだけに留めて置くのがいいでしょう。(お洋服やおもちゃなど)

上からポイッとしまえるサイズ感(高さが低めのものなど)であれば、尚のことしまう時のハードルも下がるため、すぐ片付けられて冷蔵庫の中もすっきり見せられるようになります。

缶ビールストッカーは収納するものの形が決まってしまっている為、私的にはしばらく購入に悩んだアイテムでしたが、スッキリ縦に収納できることやバラバラになりにくいこと、野菜室に立てて収納することもできるという魅力に惹かれ、購入を決意しました。

中身が日々入れ替わっても、こんな感じで大まかにしまう場所さえ決めていれば、比較的片付いた状態が維持されるようになってきました。
(それでもやっぱりたまに中身は溢れます。笑)

ただ、何でもかんでもケースに入れて、収納アイテムが場所をとってしまっては、肝心の食材が入らなくなってしまいます。

だからこそ事前の場所決め(何をどこに置くか決める)とサイズの計測が必須です。

納豆収納にもはじめはケースを用いていたのですが、毎日頻繁に取り出すため、ドアポケットに収納してみました。

セリアの冷蔵庫仕切りを使うことで、収納容器を使わなくても立ててスッキリ取り出しやすく。中身が少なくなれば、仕切りを動かすだけでOKです。

様々な形の収納アイテムを使うことで、中身がさらにスッキリと、使い勝手よくしまうことが出来るのが最終目標です!

冷蔵庫収納を見直すメリット

  • しまう場所を明確にすることで、使う時に時短で取り出せる

  • どこに何があるか分かるようにしておくことで、食品ロスを防ぐ

  • グルーピング収納にすることで、掃除も楽に行える

きっとその他にもメリットは沢山あります!

暑さが本格化してくるこれからの季節、冷蔵庫は日々大活躍。ぜひモノが溢れてくる前に、収納をスッキリ見直してみてくださいね。

この記事を書いた人
北欧ナチュラルな家で猫のいる暮らしを楽しむ
puu.tuuli

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。

山善 無印良品 山崎実業 ニトリ 100均

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ