鬼アツすぎ〜(泣)【すき家】「舌がバグった」「イヤでも暑い夏を乗り切れるわ」最強新作2TOP
- 2021年12月03日更新

こんにちは!あらゆる有名飲食チェーン店のお持ち帰りを楽しむヨムーノライター、相場一花です。
ときおり奇抜なメニューを発売することもある「すき家」。今回は、ニンニク好きでない限り、色々物議をかもしそうなにんにくすき家の新メニューを発見。
2021年7月1日発売の、すき家「ニンニクの芽牛丼」と「Wニンニク牛丼」をお持ち帰りしてきました。
今年もすき家のニンニクメニューが登場!
毎年、すき家では夏ごろになるとニンニクメニューが登場します。2020年では「牛丼 トリプルニンニクMIX」580円(税込)が期間限定で販売されていましたよね。
多くは語りませんが、それはそれは凄まじいニンニクの味わいが語彙力なくなるほど「すごい」と感じさせる一品でした。
2021年版のニンニクメニューは、以下の2品。
- ニンニクの芽牛丼・・・500円(税込)
- Wニンニク牛丼・・・560円(税込)
2020年は「トリプル~」でしたので、2021年はややパワーダウンしたかも。調子にのって「ニンニクの芽牛丼」と「Wニンニク牛丼」の2品持ち帰り。夫ともに食べてみました。
辛さもすごい!すき家「ニンニクの芽牛丼」500円(税込)の正直レポ
持ち運びしている最中からニンニクの香りが立ち込めている、すき家「ニンニクの芽牛丼」500円(税込)。刻みニンニクがたくさんトッピングされていますね。
ラー油と唐辛子がベースの「すき家特製旨辛だれ」で、赤く染まっています。辛そう……。2020年の「牛丼 トリプルニンニクMIX」では、ブレスケアタブレットが付いていましたが、今回はなし。
シャキシャキしたニンニクの芽
ニンニクの芽はシャキシャキとしていて歯ごたえがありますね。噛めば噛むほど、ニンニクの独特な味わいが口いっぱいに広がります。
そして、「すき家特製旨辛だれ」が思ったよりもビリビリと辛い……!飲み物なしではとてもじゃないけれど、食べ進められません。
牛肉が甘いとすら感じる辛さ
痛烈な辛さを放つ、「すき家特製旨辛だれ」。牛肉や玉ねぎが「甘い」と感じるくらい、舌がバグってしまいました。
パンチのあるニンニクの芽に、とにかく辛い「すき家特製旨辛だれ」。ニンニク好きでない限り、しんどいですね。
私はリピしたいと感じませんでしたが、ニンニク好きな夫は「やみつきになるニンニクの味わい」とのこと。ニンニク好きな人には、たまらないのでしょう。
フライドガーリックがほくほくしてる!すき家「Wニンニク牛丼」560円(税込)の正直レポ
つづいて、すき家「Wニンニク牛丼」560円(税込)を食べてみます。Wニンニク牛丼では、「ニンニクの芽牛丼」にプラスして、カットしてないフライドガーリックもたっぷりとトッピング……。これは……。
なぜブレスケアつけてくれないのだと感じるほどのニンニク感
どこもかしこもニンニクです!ニンニクすぎて、とにかくニンニクです。
フライドガーリックはほっくりとしていて、なんだかじゃがいもみたいな食感だったのは面白いと思いましたが、ニンニクですね。私の口だけでなく、部屋中ニンニクのにおいが……。
「歯磨きしても、ニンニクのにおいがとれない」
2020年時についてた、ブレスケア...どうしてつけなかったんだろうと思いました。来年もすき家でニンニクメニューを出すのであれば、ブレスケアが欲しいですね。
私には違いがさっぱりわかりませんでしたが、2020年「牛丼 トリプルニンニクMIX」よりも2021年(今回)「Wニンニク牛丼」の方がニンニク度はややひかえめと、ニンニク好きの夫が言っていました。
いずれにしても、凄まじいニンニク感は覚悟した上で、食べた方が良いことには変わりありません。
すき家のニンニクメニューを食べて暑い夏を乗り切ろう
2021年版、すき家のニンニクメニューもとにかくニンニク感が半端ない上に、飲み物なしではむせるほどの辛さが際立つ商品に仕上がっていました。
身体から放つニンニク臭はしばらく抜けませんので、食べた後のブレスケアはしっかりと行うようにしましょう。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファーストフード
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
終売しないで……日高屋おすすめ新メニュー『とんこつニラ南蛮』はいつまで食べられる?2025/04/15
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/16
-
【ケンタ公式が教える】オリジナルチキンを温め直す方法2選!目安時間も2023/12/07
-
こんなにお得でいいの!?1人分「436円→312円」で買えちゃう【吉野家】知らなきゃ損だよ!神メニュー実食レポ2025/04/15
-
知らなきゃ損?マクドナルド「絶対やらないNG注文」お得度ゼロの2大注意2023/02/14
-
【モスバーガー&カフェ】でスイーツも本格的!イートイン限定「スフレパンケーキ」実食レポ2025/04/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日