2021年初夏バズってます!"マリトッツォ"が買える通販&カフェetc14選
- 2021年07月01日公開

本格的にバズってます!
2021年、確実に流行るスイーツといわれていた「マリトッツォ」。いよいよ購入できる店舗やオンラインも増えてきて、私たちの身近な存在になりつつあります♡そこで今年の流行にのって、早速食べてみませんか。
いろいろな店舗で販売されているため、種類も増え食べ比べもできるようになりました。今回はホテルやベーカリー、カフェ、オンラインなど「マリトッツォ」が購入できる場所を特集!ぜひチェックしてみてくださいね。
「マリトッツォ」ってなに?
イタリア・ローマの伝統菓子の「マリトッツォ」。本場ローマでは朝カプチーノとともに頂くのが定番のようです。少し甘味のあるブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームをサンドした、スイーツのようなパン。
そのままでも、フルーツをトッピングして自分好みのアレンジもOK。さらに見た目も映えるので、見て、食べて幸せな気持ちに浸れるスイーツなんです♡
ホテルメイドも味わってみたい♡マリトッツォ
①季節限定のレモン味/ホテルオークラ東京ベイ
ホテルオリジナルブレンドの生クリームを使ったプレーンに加え、今なら広島県の瀬戸田レモンをトッピングしたものもありますよ♡甘みだけではなく、夏らしい爽やかなレモンの香りに気持ちまで癒されそうです。
マリトッツォ
ホテルオークラ東京ベイ テラス売店
¥ 450
※プレーンは450円、瀬戸田レモンのマリトッツォは500円になります。
※販売時間は14:00~20:30までです。詳細はHPをご確認ください。
②濃厚ショコラもたまらないおいしさ/横浜ロイヤルパークホテル
ロイヤルパークホテルでは、プレーンに加えショコラも販売されています。ショコラはチョコレートクリームにさらにチョコレートがコーティングされていて、濃厚ながらも納得のおいしさ。手土産にもなりそうです。
※こちらは8月31日までの限定販売となります。
③今しか味わえないおいしさ/ホテルメトロポリタン エドモント
こちらのマリトッツォの特徴はレモン。自家製のレモンジャムとレモンが香る生クリームをたっぷりとサンド。表面にはピスタチオをのせることで、味も見た目も夏らしい仕上がりに。今しか味わえないマリトッツォです。
ベーカリー&カフェでもおいしい♡マリトッツォ
④洋酒が入っている大人の味わい/ポンパドウル
ポンパドウルのマリトッツォはオランジュという名前の通り、オレンジピール入り。さらに洋酒も入っていて大人の味わい。さっぱりしたクリームなので、軽くたべられてしまう至極の味わいです。お好みで苺を飾ってアレンジしても♡
⑤ピスタチオの香りがクセになる/DEAN & DELUCA
ディーンアンドデルーカでは、やわらかいブリオッシュ生地に包まれたピスタチオのマリトッツォが販売されています。ピスタチオクリームとエスプレッソの入りのホワイトチョコがアクセントになり、大人の味わいに。
⑥見た目もおしゃれ♡/カフェ&ベーカリー ジージーコー
シトラス果汁とマーマレード、表面にオレンジピールを贅沢に使ったシトラス。一方ピスタチオペーストと生クリームを合わせてクラッシュしたピスタチオをトッピング。どちらもこだわりが詰まったマリトッツォですね。
※シトラスは320円、ピスタチオは350円になります。
ネットでも買える♡マリトッツォ
⑦オレンジの香りがたまらないおいしさ/KALDI
KALDIのマリトッツォは大人気のため、店頭でもなかなか見かけないレアな商品のひとつ。ほのかなオレンジの香りと程よい甘さにうっとり♡そのまま食べても、フルーツでアレンジするのもアリですね。
⑧お届けは来年だけど食べてみたい/トルクーヘン
日本で初めてマリトッツォを2014年に販売したトルクーヘンもネットで購入できます。但し大変人気なため、予約しても手元に届くのは来年の5月以降。それでも食べてみたい、という方はぜひチェックを!
⑨他のパンとのセットをオンラインで/パンとエスプレッソと
大人気のパンが並ぶパンとエスプレッソと。こちらのマリトッツォは他のパンとセットなら、オンラインで購入できますよ。メープル生地を使ったマリトッツォはシンプルだからこそ絶品です!
⑩北海道の素材を使った優しい甘さ/MOOJUU BREAD
生クリームのミルク感が魅力のMOOJUU BREADのマリトッツォ。北海道産の小麦や生クリームを使っていて、優しい甘さが特徴的です。数量&期間限定なので、早めに一度お取り寄せしてみませんか。
⑪途中で"味変"できる!/エイチドットセレクション
チョコレート、キャラメル、バニラが楽しめるマリトッツォのセットです。3種類すべての中に、塩キャラメルのクリームが隠れています。食べている途中で味変ができるところも、楽しいスイーツです。
スーパー・コンビニでも買える♡マリトッツォ
⑫手軽に食べられる/ヤマザキ製パン
ヤマザキのマリトッツォはスーパーやコンビニでも買えます。生クリームにオレンジピールが練りこんであるシンプルなレシピ。食べたい時にすぐ食べられるのは魅力的です。本場ローマのように朝ごはんにしても◎。
※価格は店舗により異なる場合があります。
⑬スイーツとして食べたい/ファミリーマート
ファミマのマリトッツォは他とは一味違う仕上がり。ブリオッシュではなくオレンジ風味のシフォン生地を使い、ホイップクリームをサンドしています。そのため朝ごはんというよりも、スイーツ向きです。
⑭珍しいチョコチップクリームがイン!/ローソンストア100
ローソンストア100では、まさかの108円でマリトッツォを楽しめます。中にはチョコチップがミックスされたホイップクリームが。さらにチョコレートをトッピングしたアレンジもおすすめです。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「これは知らないと損するわ…!」300円以下で外食の味3選!2025/04/27
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/02/10
-
実はフライパンを買って満足!【無印良品マニア購入品】年間購入170点の中から"買ってよかった”3点2025/04/25
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
コスモスプライベートブランド「ON365」おすすめ冷凍食品5選2025/04/23
-
家中のマグカップしまって【無印良品】に浮気!「グレーベージュが気に入った!」会社で飲み放題♡1,990円でも買い2025/04/27
-
【コスモス】でしか買えない!店員さんイチオシで驚愕…「ドラストの本気じゃん!」【スキンクリエーター】購入レポ2025/04/26
-
3COINSおすすめスマホグッズ「スリム型20WACアダプター(1,650円)」使ってみた2025/04/28
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日