カップラーメン界にガツンと鉄槌!【トライアル】59円で旨いって何事?「激安カップ麺」5選
- 2023年03月10日更新

こんにちは!安いという言葉にめっぽう弱い、ヨムーノライターの相場一花です。
最近、各所で話題に上がりつつある激安スーパー「トライアル」。トライアルでは、食品から日用品、家電製品、衣類なども販売していて、近所にあったら嬉しい激安スーパーのひとつ。
今回は、トライアルで入手した税込59円~69円の激安カップ麺を紹介します。
トライアルは激安カップ麺の宝庫!
トライアルは「激安」で有名なスーパー。個人的によく注目しているのは「カップ麺」コーナーです。なんと、税込59~69円のカップ麺が数え切れないほど陳列されています。
店舗によって品揃えの状況は異なるとは思いますが、私が言ったことのあるトライアル3店舗とも、カップ麺のラインナップは豊富ですね。
いざという時の非常食用にカップ麺を大量買いするなら、トライアル。というわけで、年に何回か非常食の激安カップ麺を求め、トライアルへ足を運ぶことも。
そんなトライアルで、税込59円~69円の激安カップ麺を買ってきました。
麺’s味工房「醤油ラーメン」59円(税込)の正直レポ
なんと、税込59円と目を疑いたくなるような価格で販売中の「麺’s味工房 醤油ラーメン」。一般的なスーパーでも同価格帯のカップ麺をみかけることはありますが、サイズが小さかったりしますよね。
でも「麺’s味工房 醤油ラーメン」は、メインの食事としても充分な量のカップ麺なんです。
製造元はどこなんだろうと裏面をみてみると「株式会社 麺のスナオシ」という茨城県の会社でした。国産でこの価格は私達消費者の知らないところで企業努力をしている結果なのでしょうね。
びっくりするほど、普通の醤油ラーメンです。高級カップ麺を求めていない限り、不満は出てこないクオリティには仕上がっています。
やや醤油の味が薄いかな?という点のみお伝えしますが、なんといっても59円(税込)ですからね。値段に対するクオリティを考えると、満足です。
麺’s味工房「塩ラーメン」59円(税込)の正直レポ
つづいて、同じく麺’s味工房「塩ラーメン」59円(税込)も実食。
上で紹介した麺’s味工房「醤油ラーメン」とかやくが同じじゃないか!というツッコミもありつつ、塩っ気のあるスープはたしかに塩ラーメンですね。他社の塩ラーメンよりもやや薄めな気がしますが、充分な味はついていますよ。
麺’s味工房シリーズですが、他には「味噌」がありました。こちらも59円(税込)。以前、麺’s味工房「味噌ラーメン」の食レポもしていますので、よかったら読んでみてくださいね。
「ソース焼きそば」59円(税込)の正直レポ
カップ麺といっても、ラーメンだけではありません。ソース焼きそばも販売されていました。こちらも59円(税込)です。
粉末の焼きそばソースに揚げ玉入りのふりかけ。激安価格ながらも、ふりかけがあるのは嬉しいですね。
焼きそばソースは麺になじんで粉っぽさを感じる事はありません。よくあるカップ焼きそばの味わいをベースとして、味付けは甘め。麺は上で紹介した醬油ラーメンや塩ラーメンと同じ縮れていていますね。
肉やキャベツが入っていないのはコストカットしていることは理解できるものの、ちょっと寂しい一品でした。とはいえ、ジャンキーなカップ焼きそばといったところ。つまり、味は悪くありません。
「きつねうどん」69円(税込)の正直レポ
マルちゃん「赤いきつね」を意識したような赤いパッケージが印象的な「きつねうどん」69円(税込)。製造元は麺’s味工房のカップ麺と同じく「株式会社 麺のスナオシ」でした。
大きな油揚げを食べる時にじゅるじゅると甘みが出てきて、スープにも甘みがうつってきます。結果として、甘みのあるうどんだしに。個人的にはとっても好きな味です。
油揚げがややパサついていた気がしますが、許容範囲。これで69円(税込)ですから細かいことはいいんです。
個人的には、今回記事内で紹介の5品の中でいちばん気に入りました。非常食としてもいいですが、ささっとなにか食べたい時ようにストックしておこうと思います。
「天ぷらそば」69円(税込)の正直レポ
最後に、天ぷらそばをいただきます。これもマルちゃん「緑のたぬき」を彷彿とさせるパッケージですね……。上に乗せる天ぷらのクオリティはいかに……。
天ぷらは中央部分に乾燥エビがのっているタイプ。スープに浸かるとふやけてしまい、残念さは出ていました。カリカリとした天ぷらが好きならば、早めに食べてしまいましょう。
見た目に反して、蕎麦っぽさがあまり感じられません。じっくりと噛んでいくと「蕎麦」とわかりますが、ぼーっとしていたら、ただの中華麺と味の区別はつかないかも。
まずくはなかったんですが、全体的に薄い味すぎて、イマイチでした。
トライアルで激安カップ麺をさがしてみよう!
59~69円(税込)と信じられないほど安い価格で販売されているカップ麺。今回紹介したカップ麺以外にも、100円以下の激安カップ麵が多数ありました。
カップ麺好きにはたまらない、トライアルのカップ麺コーナー。トライアルへ行く機会があれば、カップ麺コーナーも要チェックですよ。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
チェーン店が唖然!?【業務スーパー】なら激安!「安すぎてびっくり」「くら寿司のチーズポテトに似てる…」破格が叶う2選2025/09/16
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
もう他のスーパー行けないよ…(泣)埼玉県民以外もハマり始めた【ヤオコー】がヤバい!「10本で200円以下!?」常連が買う“神コスパ”3選2025/09/16
-
ほんっっとに役立つ(感涙)【業務スーパー】「160gあっても速攻でなくなるw」見つけたら絶対買い!神コスパ3選2025/09/15
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
安いだけじゃない!!【ヤオコー】300gで税込246円!?「どんだけ優秀なんだ」「最高」本当は教えたくない“常連おすすめ”3選2025/09/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日