節約達人がお試し【スッキリ】で放送「ミシュラン鳥羽シェフカレー」節約レシピ

  • 2021年06月29日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。

ZIPからスッキリを見るのが朝の日課。
とくにスッキリの鳥羽周作シェフの「褒めらレシピ」は、簡単で本格的なメニューを紹介してくれるので、めちゃめちゃ参考になります…!

鳥羽シェフは、ミシュラン1つ星を獲得しているすごい人!それなのに、気さくで気取らない人柄は、本当に素敵♪

今回は、先日放送された、鳥羽シェフの『ベジブロスカレー』を再現してみました!我が家は5人家族で食費月2万5000円ですが、食品ロスをなくすおいしい節約メニューが大活躍なので、さっそく鬼リピ決定です。

ベジプロスって??

ベジブロスは、野菜くずを使った絶品だしです。 本来なら捨ててしまうはずの部分を使ってだしをとるので、SDGsとも深く関わっています。 SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」を達成するためには、フードロス問題の解決が重要。 ベジプロスは、家庭で手軽にできるフードロス対策の1つとして、今回スッキリで取り上げられました。

使用するのは、皮や切れはし、ヘタ、茎などの野菜くず。

いつもなら捨ててしまうことが多いですが、たくさん栄養が詰まっているのです! こういった野菜くずを水と一緒にコトコト煮込むと、うまみと栄養たっぷりの美味しいだしが出来上がります。

スッキリで放送!鳥羽シェフ『ベジブロスカレー』の作り方

まずは、カレーに使うベジブロスから作っていきます…!

「べジブロス」のレシピ

【ベジブロス材料(4人分)】 ・野菜くず…700g
(スッキリでは、玉ねぎの皮、セロリの茎や葉、にんじんの皮、ネギの青い部分、大根の葉、じゃがいもの皮、さつまいもの皮を使っていました)
・カルダモン 10g
・ローリエ 1枚
・塩 5g
・水 2L

【ベジブロスの作り方】

① まずは、ベジブロスのもとになる野菜くずをザク切りしていきます!

3~4cmくらいにカット。
ちなみに私は今回、玉ねぎ、にんじんの皮、セロリの葉、ねぎの青い部分を使いました!
玉ねぎの皮を使うと、コンソメのようなキレイな色になります。

② 鍋に水と塩を入れ、「カルダモン」「ローリエ」と一緒に強火で15分煮込みます。

ベジブロスはアクが大敵です!
そのため、一般的なベジブロスは弱火でじっくり煮立てて、アクが出ないようにするとのこと。

ですが今回は、2つの香辛料「カルダモン」と「ローリエ」を使って、強火で煮込みます。

野菜からでるアクを香辛料が緩和してくれるのだそう!
煮込む時間が減るため、時短になり、環境にも優しいメリットがあります♪

③ 野菜を濾したら、ベジブロスの完成!

15分煮込んだら、ベジブロスの出来上がりです!
野菜くずをざるでこして、野菜だしと分けましょう。

出来上がったベジブロスは、コンソメ色でとってもキレイ♡
いろいろな野菜のうまみが溶けだしていて、どこか香ばしさもあります。

「べジブロス」を使ったカレーのレシピ

では、出来上がったベジブロスを使って、カレー作りに挑戦です♪

【ベジブロスカレー材料(4人分)】
・玉ねぎ…500g
・にんじん…2分の1本
・カレーフレーク…110g(固形ルーでも代用OK!)
・サラダ油…50g
・おろしにんにく…大さじ1/2
・おろししょうが…大さじ1/2
★りんごジャム…20g
・グラニュー糖…8g
・ガラムマサラ…2g
・バター…10g
・はちみつ…5g
・塩…5g
・ベジブロス…1L
・鶏もも肉…200g
・サラダ油…10g
・塩とこしょう…適量

【ベジブロスカレーの作り方】

① 玉ねぎを繊維に沿って薄切りにしていきます。

にんじんは薄いいちょう切り、鶏肉は繊維を切るように一口大に切ります。
子どもたちは大きめのにんじんが好きなので、今回は乱切りにしました。
先に野菜を切っておいて、ベジブロスの材料に使うと良いですね♪

② 塩を加えて水分を出やすくする

塩でもんでおくと、早く飴色玉ねぎが作れるそうです…!

③ 塩でもんだ玉ねぎを、15分弱火で飴色になるまで炒めます。

飴色になるまで炒めると、カレーにコクと甘みが出るとのこと!
たまねぎは食感も楽しめる、スライス状がおすすめ◎

④ ②に、にんじん、にんにく、しょうがを加えて炒めます。

⑤ ベジブロスを少しずつ加えます。

ベジブロスは焦げやすいので、中火でじっくり煮込むのがポイントだそうです♪

⑥ フライパンで鶏肉を炒めます。

焦げ目がついたら、余計な脂を取り除いてから④に入れます。

⑦ カレーフレークをすこしずつ加えます。

今回はカレーフレークがなかったので、固形ルーで代用しました♪

⑧ 仕上げにりんごジャムを加えたら、出来上がりです♡

りんごジャムを入れると、甘さとコクが増して、さっぱりした味わいになるとのこと…! さらに、さんごに含まれている酸には、お肉を柔らかくしてくれる効果も♡ りんごジャムって万能なんですね!

鳥羽シェフのベジブロスカレーをいざ実食!

カレーなのに、後味がさっぱりしていることに驚き! 野菜のだしを使っているからか、全体的に優しい味わいです…♡

優しい甘みで、後からスパイシーな辛さが追ってきます。 りんごジャムがはいっているので、どこかまろやかさも♡

今回は甘口の固形ルーを使ったので、子どもたちも「美味しい!」と食べていました。

ベジブロスは冷凍OK!カレー以外にもいろいろ使える

余ったベジブロスは冷凍保存もできます。 製氷皿で冷凍すれば、使いたい分だけすぐに使えてとっても便利♪ スッキリではベジブロスのお味噌汁も紹介していましたが、そのほかピラフやシチューなど野菜だしとしていろいろ使えます。

鳥羽シェフのベジブロスカレーを再現してみましたが、いつものカレーより何倍も美味しく、優しい味わいがクセになりました。 いつもは捨ててしまう野菜くずを使って、ベジブロスに挑戦してみてはいかがでしょうか。に

この記事を書いた人
食費月2万円台!1,500万円貯めた3児の母
三木ちな

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。

節約 業務スーパー マクドナルド 100均 収納

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ