【コンビニ】で買えるおすすめ「チャミスルマスカット味」!酔うの忘れる美味しさ
- 2023年10月03日更新

こんにちは、韓国に行ったことはないけど、韓国ドラマ「黄金の私の人生」を観ながら一喜一憂しているヨムーノ編集部グルメ担当です。
「黄金の私の人生」をアツく語りたいですが、ここではグッとこらえます(笑)。
おうち時間を利用して、Netflix (ネットフリックス) などの動画配信サービスを使って韓国ドラマにハマっている方も多いと思います。私もハマっています。
その韓国ドラマ“あるある”の1つとして、「韓国グルメがめちゃんこ美味しそう」ということです。
韓国ドラマを1話観終わったあとは、お腹が空きます。キムチチャーハンとか食べたくなります。
そんなお腹空かせる日々の中、ファミリーマートで見つけた「農心 ANGRY チャパグリカップ」。チャミスルマスカット味と一緒に思わず買っちゃいました。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
農心 ANGRY チャパグリカップ 258円(税込)
韓国グルメ「チャパグリ」は、映画『パラサイト 半地下の家族』に登場して一気に話題になりました。
「農心 チャパグリカップ」はファミリーマートやヴィレッジヴァンガード、カルディで買えると話題になりましたが、取り扱い店舗はだいぶ減ってきました。
2021年6月15日時点のカルディオンラインでは「農心 チャパグリカップ」の在庫はあるようです。
▲農心 チャパグリカップ
今回ご紹介するのは農心の「ANGRY チャパグリカップ」です。
ファミリーマートで購入しました。
▲農心 ANGRY チャパグリカップ
よく見ると「農心 チャパグリカップ」とはパッケージが違いますね。
うしろのチャミスルは気にしないでください。
作り方は「農心 チャパグリカップ」と同じ
▲農心ANGRY チャパグリカップ
「農心 ANGRY チャパグリカップ」に入っているのは粉末と調味油。
▲農心 チャパグリカップ
「農心 チャパグリカップ」と比べると、粉末のパッケージが違いますね。
一般的なカップ焼きそば同様に、お湯を捨てた後に投入します。
安定の辛さ!チャミスルがうまい
▲農心ANGRY チャパグリカップ
「農心 チャパグリカップ」の味は忘れたのですが、食べた当時のレポを振り返ってみると「農心 ANGRY チャパグリカップ」が辛いような気がします(体調にもよるとおもいますが)。
チャミスルマスカットはジュースですね。
あ、そっちじゃないか。
「農心 ANGRY チャパグリカップ」も、濃い味で辛いのが大好きで、韓国グルメ好きならハマります。
これから気温が高い日が続くので汗かきますが、ファミマ店頭で見かけなくなる前にいくつか買いだめしておきたい!
お母さん食堂「あさりの旨味 スンドゥブチゲ(キムチ)」 378円(税込)
韓国ドラマをいろいろ鑑賞していると、全作品共通してもりもりご飯を食べます。財閥家族は椅子に座って。貧乏家族は床に座って食べています。
そのドラマの中で、財閥じゃない方の家族は、よくスープの中にライスをドーンとぶっこみます。それがまた美味しそう!!
韓国ドラマ「黄金の私の人生」の中では、タチウオの定食にご飯をぶっこんで食べているのですが、ピンポイントでそのグルメがコンビニで見当たりません。
発売日:2021年3月9日
どうしても、ライスをぶっこんで食べたい衝動にかられて、お母さん食堂「あさりの旨味 スンドゥブチゲ(キムチ)」を購入。
韓国ドラマの作品に出ている気分になれる「銀のスプーン」で食べてみる
冷蔵食品でレンチンするだけでOKです。
トレーから器に「あさりの旨味 スンドゥブチゲ」を移し、ライスを投入!
気分を上げるために、銀のスプーンも用意すると楽しいですよ。
チャミスルマスカットはやっぱりジュースですね。
あ、そっちじゃないか。
めっちゃ美味しい。
ライスの量が多すぎたようで、「スンドゥブチゲ」の辛さが弱まってしまいましたが満足度は高い!
韓国風旨辛豚焼肉弁当(サムギョプサル)530円(税込)
▲発売日:2021年7月6日
唐辛子とコチュジャンのタレに漬け込み焼き上げた豚焼肉のお弁当です。
地味に美味しい!
見た目は肉の量が少ないよう印象ですが、辛さとごはんの量でちょうどいいボリュームかも。
ファミマで揃う韓国グルメ
おうち時間を利用して、今まで興味関心すらなかった韓国ドラマにドはまり。
本場韓国に行ってまで食べたいとは思わないのですが、本当に韓国ドラマの食事シーンは美味しそうに食べるんです。
引き続き、タチウオの定食が食べられる日本のお店を見つけたいと思います。
チャミスル マスカット 13度 360ml 341円(税込)
チャミスル すもも 13度 360ml 341円(税込)
セブンイレブンやファミリーマートでも購入できるチャミスルです。
【最新】 チャミスルおすすめ記事
チャミスルとは
「チャミスル」は、韓国ドラマでよく見かける緑の瓶に入った焼酎(ソジュ)です。 通常のフレッシュ以外にも、低アルコール度数のフレーバー焼酎が続々と登場しています。
そんな「チャミスル」の種類やおすすめの飲み方をご紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日