テレビで注目【カルディ】「1個26円から」「話題の塗るだけ系」裏切らない!新作スイーツ6連発

  • 2021年06月19日公開

嵐・櫻井翔さんもハマった!「高校時代の思い出の味」「食べだしたら止まらない」ウマすぎ中毒系!“意外なアレンジ”も!

こんにちは。カルディパトロールが趣味のヨムーノライター、乃々です。

暑くなってくるとツルっと食べられて、口当たりのいいスイーツが欲しくなりませんか。
「KALDI(カルディ)」でも、冷やして食べたら絶品のスイーツ達がたくさん登場しています。

食べれば体も心も幸せになれる珠玉のカルディスイーツをご紹介します!

爽やかちゅるん!「レモングラスこんにゃくゼリー」

レモングラスのお茶はありますが、ゼリーって珍しくないですか?
そんなレモングラスを使用したこんにゃくゼリーが、10個入って267円(税込)です。

切り口から開けるとプルプルのこんにゃくゼリーがでてきます。
1個当たり18gと食べやすいサイズで、カロリーも17kcalと安心の”低カロおやつ”です。

レモングラスの味が爽やか!生姜シロップのピリっと感もアクセントになっています。

つるつるで弾力あるこんにゃくの歯ごたえがたまりませんよ。

おやつに最適!「蔵王高原農園 愛媛県産みかんゼリー」

国産みかん濃縮果汁を使用したゼリーで、6個入り213円(税込)です。

1個当たり約36円とリーズナブルです。
また68gと、小腹が空いたときに丁度いいサイズですよ。

食べた瞬間、「懐かしい!」と感じる、シンプルで優しい味がしました。
どこかで食べたことのあるような触感と味わいに、口が緩みそうになるおいしさ。

プルンっとして食べやすくアッという間になくなってしまいました。
子どものおやつにもピッタリです。

今年もでました!「白桃とジャスミンのジュレ」

ジャスミンの花が綺麗なデザインのパッケージで155g、145円(税込)です。

蓋を開けるとゴロっと白桃が入っているのが見えます。
食べると、ジュレのジャスミンの香りがつき抜けます。
そして、桃が甘くておいしい!

香りと味が華やかな気分にさせてくれます。
贅沢な幸せが口の中に広がります。リピ確定です!

紅茶ゼリーは間違いナシ「ラ・フランスミックスと紅茶のジュレ」

毎年即売り切れの国内産ラ・フランスを使用した155g、145円(税込)のジュレです。
とろみのある紅茶ジュレが特徴です。

紅茶色のジュレを口に入れれば、お茶の味が広がります。
紅茶の味が濃く、ラ・フランスのつぶつぶも甘くておいしく、二つの味の相性は抜群です。

後味さっぱりな大人の味のスイーツですね。
買い置きしたいレベル!

シリーズ最新作も安定の美味しさ「パンダバナナプリン」

パンダが目印の、大人気「杏仁豆腐」シリーズの最新作を発見♪
今回はバナナプリンで、535g・440円(税込)です。

テレビ番組「もしもツアーズ」でも紹介された注目商品ですよ。
作り方もそのまま冷やしてカットするだけというお手軽スイーツです。

前回のレモンプリンも激ウマでしたが、今回も期待以上のおいしさ!
バナナの甘い香りとミルクの味の相性は抜群でまろやか、ツルツルっと口の中にプリンが消えていきます。

完熟バナナを使っているだけあって、香りと味もしっかりとしてバナナ好きを裏切りません。
このパンダシリーズは味のクオリティ、量ともに満足度が高く、安心して買えます。

パンに塗ればスイーツに早変わり!「アーラ クリームチーズ パイナップル」

人気のクリームチーズと言えば、デンマークの乳製品メーカーのアーラ!
おすすめのパイナップル味は、150g・300円(税込)です。

パイナップルが入りほんのり黄色みがかったとろみのあるクリームチーズは、冷やしてパンに塗れば、あっという間にスイーツに。
クリームチーズのまろやかさはそのままに、パイナップルの爽やかな甘みが夏にピッタリ!

どんどん食べてしまいます。むしろ、パンに塗らずそのまま舐めていたくなるほどのおいしさ(笑)。
フルーティーなクリームチーズはワインやお酒にも合うこと間違いなしです。

冷たく冷やしたスイーツで夏を楽しもう♪

カルディには、冷蔵庫で冷やしておいしいスイーツが勢ぞろいしています。
毎年発売の人気商品から新商品まで、様々なスイーツが次々と登場するカルディから目が離せませんよ。

ひんやりのど越しもいいスイーツを食べてこれからの暑い季節を乗り切りましょう!

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
100均好きなwebライター
乃々

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ