バカ売れ伝説、今年も降臨【カルディ】「カップ麺界に衝撃」今しか食べられない!激ウマBEST3
- 2021年06月08日公開

こんにちは、ライターのソレールナです。
梅雨が明ければ、夏もすぐそこですね。スーパーでは一気に夏に先駆けた商品が展開されるようになって、目まぐるしい季節の変化を感じています。そんな中、カルディにも夏の雰囲気到来していました。そうです、カルディの夏といえばレモンシリーズ!今回は3つご紹介したいと思います。
瀬戸内レモン塩ラーメン
こちらは瀬戸内レモン塩ラーメン、税込159円です。パッケージが可愛らしく、見るからに爽やかですよね。カルディのオリジナル商品です。
作り方はごく普通のカップ麺と同じでお湯を注いで3分。
開封すると、卵の黄色とキャベツの緑、パプリカの赤のコントラストが素敵な印象です。 一口頬張ってみると「うん、塩ラーメンじゃん」と思った3秒後、来ましたレモン。レモンが一気に押し寄せてきて口の中が一気に爽やかに。具材は野菜もシャキシャキ感がありますし、お肉と卵も素材の味がちゃんとして美味しかったです。スープはというとレモンがめちゃくちゃ効いています!麺に絡まって食べる時と違ってダイレクトにレモンがくるので想像以上に酸っぱめです。
量は普通のカップ麺と比べると少ない感じがしました。食欲のない時やランチのもう一品としてもいいかと思います。爽やかな香りなので、匂いも気にしなくていいレベル、カップ麺を食べるのは気が引けるというオフィスや狭い部屋でもこれなら大丈夫そうですよ!
本格レモネードは重宝間違いなし
こちらはシチリアンレモネードベース398円(税込)勝手に倍希釈の500ml入りです。ここでかってに私のお勧めポイント!
①美味しい
希釈して飲むタイプのドリンクって意外とたくさんありますよね。でも今まで飲んだ中で1番品のある味でとっても美味しい!お店で飲むような本格的なレモネードの味で、飲めば飲むほど口の中が爽やかになります。
②かさばらない
500mlの紙パック、しかも5倍希釈タイプなので、かさばらないのにたくさん飲めるお得感が素晴らしいのです。蓋がきれいに閉まるので横にしても溢れる心配もなし。コンパクトに収まってくれるのは主婦にとってはとってもありがたいですよね。
③デザインがかわいい!
イタリアの陶器に描かれているようなレモンのデザインがまず目を引きますよね。そしてタイルの柄のような青のデザインも素敵。冷蔵庫の中が華やかになりますし、ちょっとした手土産にも喜ばれますよ!
水で割るもよし、炭酸は外さない美味しさ、お酒との相性も良いようです。 夏はかき氷にかけるのも良さそうですよね。エアコンが効きすぎた部屋ではホットレモネードであったまることも♪リフレッシュしたいときに是非飲んでみてください。
レモン味のカレー?味はいかに!?
こちらもカルディでゲットできる「レモンチキンカレー」295円(税込)です。レモン×カレー?!最初に見た時は目を疑いました…ドライカレーの端っこにレモンやライムが添えられているのは見たことがありますが、これはカレーにダイレクトにレモンが入っているのでしょうか…。他にも魅力的なレモン商品がたくさん陳列されていたのですがレモンとカレーのコンビネーションが気になり過ぎたので、勇気を出して買って見ました。
パッケージはカルディらしくて可愛らしく、ちょっとレトロな感じもいいですよね。あけてみるとパウチが一つ入っていて、これを熱湯にいれ5−7分温めればOK!
ご飯にかけてみました。見た目は極普通のチキンカレーですが、香りはというとカレーの風味は感じられず無臭に近いほど。ルーがとても多めな印象で、チキンは一口サイズのものが5、6個入っていてインスタントとしては合格点ですかね〜。
味はいかに?!
レモン!ちゃんと感じました。「ただ酸っぱいだけのカレーだったらどうしよう…」という思いがあったのですが、コクがあってカレーの推しもきいていて、不思議なことになかなか相性いいです!レモンなだけあって後味がさっぱりしているので、パンチの効いたカレーが好きな人にとっては物足りなさを感じるかもしれませんが、暑い夏にもこれならサラリと食べることができそうです。ナンやハード系のパンに合わせても良さそうだなと感じました。
まとめ
カルディのレモンシリーズいかがでしたか??カルディにはたくさんのレモン商品が充実しているので、レモン好きさんはもちろんですが、さっぱりしたい物が食べたい時や、悪阻で酸っぱい物が無性に食べてくなる妊婦さんにも欲しい物が見つかるかもしれません。レモン商品試してみてくださいね。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
「海外のSNSで大バズり」⇒【カルディ】で"粉"になって登場!「味見しよう」を言い訳にこっそり食べた♡2024/01/25
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
数量限定!入荷は金曜だけ!【カルディ】"クピド!プチバゲット"「有名店コラボ」「出会えたらラッキー」お店に走って大正解2022/08/30
-
【3日連続で食べた...】カルディからすごいの出てるぞ〜!!「家族からもウケた」「意外性No.1」MYランキング2024/08/04
-
無印良品は再入荷待ち!?カフェ系はカルディだけじゃない【カフェオレベース】マイブームきちゃった2025/07/20
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日