リピ買い確定!【ドンキ】手間のかかるアレが「実はカップで混ぜるだけ!?」しかも絶品な件
- 2021年05月29日公開
こんにちは。甘いスイーツをこよなく愛するヨム―ノライターのきなこです。
毎日自炊するなかで、少しでもお安いものを求めて、最近また行くようになったのが驚安のドン・キホーテ。
ドン・キホーテには、一般的なスーパーでは見かけないようなおもしろい商品が売っていて、思わずカゴに入れてしまうものも多々あります。
そのなかでも店舗入り口に山積みされていたのが、日清「カップでつくるチヂミセット」です。 見た目はカップラーメンにしか見えず、思わず店内でパッケージを熟読してしまったほど。
そこで今回は、日清「カップでつくるチヂミセット」をくわしくご紹介します。
ドン・キホーテ 日清「カップでつくるチヂミセット」税込108円

JAN:4902110250060
カロリー:1セット(111g)あたり344㎉

ちなみに、このカップ1つで2枚分のチヂミをつくることができるのだそう。1枚54円のチヂミって、カップラーメンよりも安くて2度驚かされます(笑)。
入っているのはシンプルな材料3つのみ

早速開けてみると中身は、チヂミ粉・特製だれ・炒りごまの3つのみで、この材料の他に、ニラと卵を加える必要があります。
カップラーメンのようにお湯を足すだけで、完成するのかと期待してしまいましたが、野菜を切ったりフライパンを使っての調理が必須です。
実際に作ってみましょう!

早速、卵とニラを用意して作ってみたいと思います。
作り方は蓋の裏にくわしく記載されているので、カップの側面をみなくてもOK!

材料
水……120ml
卵……1個
サラダ油……大さじ2(1枚につき大さじ1)
ごま油……小さじ2(1枚につき小さじ1)
ニラ……80g(1束弱)
キムチ……適量
今回はこの材料で作りましたが、お好みで玉ねぎやいか・えびなどお好きな材料を入れてみてください。
チヂミ粉の袋を使えば水の計量もOK

「カップでつくるチヂミセット」は、水を計る計量カップがなくても、チヂミ粉の袋を使って計量ができるようになっています。
点線の部分を山折りにしてから水を入れればOKなので、この辺りは手軽で便利。
作り方

1.容器にチヂミ粉→水の順番で入れスプーンで混ぜる

2.卵を加え、均一になるまで混ぜる。

3.ニラなどお好みの具を入れてさらに混ぜる

4.フライパンに大さじ1の油を入れて熱したら、カップから生地を半量入れて中火で4分ほど焼く

5.裏返して生地をときどき押しながら3分ほど焼く

ちなみ最初の1枚目を焼いている間に、もう1枚分の生地にはキムチを足して混ぜ、キムチチヂミにしました。
1枚ずつお好きな具を変えてみてもいいかもしれませんね。

食べやすい大きさにカットして、付属のたれとゴマをお皿に入れたら完成です。思ったよりも簡単!!
いざ実食♡

早速頂いてみると、生地がもちもちしてニラのシャキシャキ食感が◎。

特に、甘酸っぱい特製だれが最高においしくてパクパク箸が進む~!
個人的には、キムチを入れた方のチヂミが特に好み。
また一緒に食べた息子たちも「うまい!うまい!」といいながら、どんどん手が出て、一瞬でなくなりました。
このおいしさで108円(税込)なら、もっとたくさん買ってくればよかったと激しく後悔です。
また次に行った際にあったら必ず買います!
カップでつくるチヂミセットは手間はかかるが絶品

ドン・キホーテで見つけた、日清「カップでつくるチヂミセット」は、ニラや卵などの具を足して、フライパンで焼くという手間がかかるものの、作って食べてみたら本当に美味しいチヂミでした。
カップラーメンのようなビジュアルから、お湯を入れるだけで出来上がるものを想像してしまいますが、材料を揃えたり、調理の工程が必要なので、すぐ食べたい方には不向きかもしれません。
しかし、おうち時間を楽しむためにお子さんと一緒に作って楽しむことができるのも醍醐味のひとつではないでしょうか。
コスパが良くて、味もおいしいのでわが家ではリピ買い必至です。気になった方は、ぜひドン・キホーテで探してみてくださいね~。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
グルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
ドンキの「使い捨てカイロ」が1個約16円で激安!冬の防寒対策におすすめ2023/06/27 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03 -
次【ドンキ】行ったらコレ買って!もうホムセン行けないわ!「本当に安い!」絶対リピ買い確定3選2024/01/22 -
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16 -
「ユニクロ・ワークマンより断然こっち!」【フリース10着愛用者】が「ドン・キホーテ」をNo,1に選ぶワケ2023/12/30 -
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25 -
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2024/12/09 -
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





