100均おすすめ自転車グッズ3選!ドリンクホルダーや空気入れを使ってみた

  • 2021年05月12日公開

100円ショップFLET’S(フレッツ)・百圓領事館が運営する100均情報サイト、『100円のチカラ』レポーターの“ほっち”です。

今回は、数ある100均の自転車グッズの中から、ほっちが気になっていたものを実際に試してご紹介していきます!

サイクリング時の水分補給に「自転車の缶ホルダー」

子どもと公園に行くときや、運動不足を解消するために自転車に乗るときに、あったらいいなと思っていたドリンクホルダー。

「自転車の缶ホルダー」という商品名で、ブルー、グレー、ブラックがあります。

ほっちが選んだのはブラック。

はじめにパーツを確認してから、プラスドライバーを使ってハンドルバーに取り付けていきます。

純正パーツのように馴染んでいます♪

先にご紹介した通り、商品名は「自転車の缶ホルダー」なのですが、走行中に飲み物がこぼれないよう、フタのあるペットボトル飲料を入れるのがいいと思います。

500mlの四角いペットボトルも入ります。

ちなみに、650mlのペットボトルは入りませんでした。

段差を越えたり、ガタガタ道を走ったりすると「自転車の缶ホルダー」にも揺れが伝わるので、300mlの背の低いペットボトルならより安心です。

後方を確認できる「自転車のくねくねミラー」

街で見かけるたびに、いいな~と思っていた自転車用ミラーが100円で買えると知ったときは嬉しかった!

さっそく「自転車のくねくねミラー」を取り付けました。

こちらもはじめにパーツを確認。

「自転車の缶ホルダー」と同じように、プラスドライバーで取り付けます。

取り付けてから後方が見える位置にミラーを調節するのですが……

あれっ、自分が映り込んでいる~。

空が映っちゃった~。

なんて調子で、なかなかうまく合わせられない(汗)

というわけで、パッケージ写真のように左側につけたほうがいいのかもしれないと思い、つけ直して再チャレンジ!

作業中に、ふとこんなことを思いました。

ほっちの自転車は小型の折りたたみタイプで、俗に言うママチャリよりハンドルの位置が低いので、ミラーの調節が難しいのかも?

そこで、自転車にまたがった状態で「自転車のくねくねミラー」に後方が映る様子をカメラで確認。

画面を見ながら、視点を下にずらしていくと写真のように後方が見える位置を発見!

ほっちの仮説は、当たっているかも!?

さっそく、もう一台の自転車(電動でないママチャリ)に「自転車のくねくねミラー」を付けて再チャレンジ!

結果は、小型の折りたたみ自転車より、こちらのママチャリのほうが調節しやすかったです。

自転車の大きさやハンドルバーの形状で見え方が変わるのかもしれませんが、欲を言えば「自転車のくねくねミラー」のくねくね部分がもう少し長ければ、もっと見やすくなるかも……!?

省スペースな「自転車用空気入れ」が便利

玄関収納の少ないほっち家では購入をためらっていた空気入れ。

けれど「自転車用空気入れ」なら本体が約27cmとコンパクトなので、隙間に収まります。

タイヤの空気が抜けた状態で走り続けると、タイヤの中のチューブを痛めてしまいパンクの原因になるので、こまめにチェックしておけば安心です♪

携帯に便利な「自転車のスプレー空気入れ」もあります!

大人用タイヤの空気が全く入っていない状態で約5回分。  

軽く抜けた状態で20~30回使えます。

自転車通勤をしている方は、会社のロッカーに常備しておくといいかもしれませんね。  

100均の自転車グッズで、快適な自転車ライフをお楽しみください♪

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
ワッツ(Watts)

100円ショップ「ワッツ(Watts)」の公式アカウント。 主に、「ワッツ」「ミーツ」「シルク」「フレッツ」「百圓領事館」の商品をご紹介しています。

グループ店舗の「Buona Vita(ブォーナ・ビィータ)」や「Tokino:ne(ときのね)」で扱う、100円以外の雑貨をご紹介することもあるかも?

※2022年8月以前の記事に登場するのは、グループ店舗の「フレッツ」および「百圓領事館」の取扱い商品です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ