【押入れ収納グッズ】もう…ホムセン級でした!ダイソー550円ならサクッと買って正解2選
- 2025年05月26日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノトップライターのManatyです。
収納スペースは少ないけれど、スッキリ整理整頓したい!そんな方に朗報です。
自由自在に組み替えられるフリーラックを、ダイソーで発見しました。
クローゼットやキッチンなど、あらゆる場所に置くだけで、快適空間に変身させることができちゃう革命品!?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ホムセン級!カンタン組み立てラック
ついにダイソーもここまで来たか……と思ったのが、工具不要で組み立てられる「フリーラック」。
マニアの中でもすぐ話題となり、探し求めて店舗をハシゴする人が続出していた印象です。
商品名:押入れフリーラック(L)
価格:550円(税込)
サイズ(約):幅47~59cm
耐荷重:13kg
商品名:押入れフリーラック(LL)
価格:770円(税込)
サイズ(約):幅74~94.4cm
耐荷重:20kg
付属の棒を差し込むだけで簡単に組み立てられ、自由度が高いところも魅力的なんです。
驚きの多機能で誰でも収納上手に♪
ただの棚だと思ったら大間違い!
物を置いてみると、上下を有効に使えるので、クローゼットや押入れなどにぴったり!
上下で仕切ることで下のものまで取り出しやすい点も高ポイントです。
奥行きが30cmもあるため、大きめのものでも安定して置くことができます。
さらに、左右に引っ張り出すことで、簡単に好きなサイズの幅に調節できるんです!
収納したいものに合わせて、ここまで自由自在なラックが、100均でゲットできるなんて驚きです。
見た目以上の頑丈さで、2段まで積み重ねできます。写真のLLサイズの場合、耐荷重は約20kgと頼もしい限り。
もの同士を積み重ねない、デッドスペースを作らない、スマートな収納が実現できます。
また、脚部分の上下を差し替えるだけで高さを約30cmから約34cmまで変えることができます。 34cmの場合、2Lのペットボトルが立てて収まるので、ストック管理にもピッタリですよ。
2つ並べれば、来客用の布団や季節物の衣類を収納するスペースとして活用も可能。
中板のみも取り外せるので、設置したい場所の構造に合わせて使い分けできそうですね。
まさにこんなの欲しかった!ダイソー収納革命
使い道がたくさんあって、家中に使いたくなっちゃうレベル!縦向きでも横向きでも、組み合わせ方も無限大です。
ホームセンターにも似た商品がありますが、ダイソーのフリーラックはコスパが良すぎてビックリしました。再入荷してもすぐに売り切れるので、見つけたらラッキーぜひチェックしてみてくださいね。
取り入れてみたら、この魅力にハマってしまい、追加で探して購入しました。
耐荷重もプチプラとは思えないほどしっかりしていて、安心して重めのものを置けるのでこれは手放せません!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:収納の可能性を広げる画期的なアイテム、個人的にはホムセン超え!コストを抑えつつ整えたい方は取り入れてみて。

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
無印良品じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「あまりにも使えて横転」活用実例4選2025/05/23
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日