金欠!太った!悩みに【業スー】「1食23円」「大容量2kgで600円台」節約&ダイエットの神5選
- 2021年05月11日公開

こんにちは、ヨムーノライターのHayateです。
外出する機会が減り、体型が気になっている方は少なくありません。運動不足を解消するために、筋トレを始める人も多いはずです。
そこで今回はダイエットにおすすめな、業務スーパーグルメを5つピックアップしました。
スリムなボディを取り戻すため、食生活を見直したい方はぜひ参考にしてみてください。
低カロリーなのに満足感たっぷり!ピリ辛こんにゃく
辛い味が好きな方には「ピリ辛こんにゃく(税抜275円)」がおすすめ。かつおの風味が香る国産のこんにゃくです。
100gあたり21kcalで低カロリーなのにも関わらず、食べた後の満足感はしっかりあります。
お酒のおつまみにも最適なので、軽く晩酌したいときにもぴったりです。
間食したくなったらこれ!素焼きミックスナッツ
小腹が空いて間食したくなったら「素焼きミックスナッツ(税抜548円)」を食べてみてください。
アーモンド、くるみ、カシューナッツの3種類がミックスされています。栄養が豊富なうえに苦味もなく、食べやすいのが特徴です。
腹もちも良いので、ダイエットにも向いています。ヨーグルトと一緒に食べてアレンジしてみるのもおすすめです!
塩分50%カット&低脂肪!サラダスティック
レタスやブロッコリーなどの野菜と一緒に食べるのに最適なのが「サラダスティック(税抜65円)」です。
塩分50%カットした減塩食品なうえに、低脂肪なのが嬉しいポイント。魚肉なのでタンパク質の補給もできます。
サラダの味にバリエーションを増やしたいときに役立つ商品です。
タンパク質をとるならやっぱり!鶏もも生肉
良質な筋肉をつけながら痩せたいなら「鶏もも生肉(税抜648円)」がおすすめです。6枚〜8枚の鶏肉が冷凍の状態で入っています。
たっぷり2kg入って、値段は700円以下。コストパフォーマンス抜群なので、ファミリーにもぴったりです。
外出がしづらい今だからこそ、大容量のお肉は嬉しいですね♪
1食あたり約40kcalだから気兼ねなく食べられる!スープはるさめ
ランチや小腹がすいたときに食べたいのが「スープはるさめ(税抜225円)」です。以下の5種類の味が2袋ずつセットになっています。
・まろやか白湯 ・ごまとわかめ ・ふんわりかきたま ・鶏だし中華 ・韓国風チゲ
どれも40kcal程度で低カロリーなので、気兼ねなく食べられます。食べ比べて好みの味を見つけてみるのも良いかもしれません。
お気に入りの業務スーパーグルメをダイエット生活に取り入れてみよう!
今回はダイエットにおすすめな、業務スーパーグルメをご紹介しました。どれも満足感があるうえに、コストパフォーマンスに優れた商品ばかり。
しっかりと栄養をとりつつ、摂取カロリーをおさえて運動すれば理想の体型に近づくはずです。
お気に入りの業務スーパーグルメを見つけて、ダイエット生活に取り入れてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパーの激安「ラップ」「アルミホイル」「フリーザーバッグ」正直レポ2022/03/02
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日