全ズボラが感涙【ダイソー】「200gも入って110円」「5分でハンバーグ」絶対使える食品BEST4
- 2021年07月04日公開

こんにちは!100円ショップパトロールが大好きなヨムーノライターのmomoです♪
私たちの生活に欠かせないもののひとつに、「食事」がありますよね。
安くて使い勝手のいい生活用品が手に入る100円ショップですが、実は食べ物や調味料などの「食品」も充実しているんです!
今回は、100円ショップの中でも知名度トップクラスの「ダイソー」から、絶対役に立つ食品アイテムをご紹介していきます♪
出汁と旨味がたっぷり!特別な日のかき醤油
日本の食卓には欠かせない調味料の"醤油"ですが、ダイソーではちょっと特別感をもたらしてくれる「かき醤油」が置いてあるんです!
広島産の牡蠣の風味と出汁の旨みが合わさったかき醤油は、シンプルなうどんや卵かけご飯と相性バツグン。
いつもの料理にも、ちょい足しして旨みもアップすること間違いなしの万能調味料です♪
時短調理ならダイソーへ!5分でハンバーグ
食材と炒めたり、絡めるだけで1品が完成する味付けいらずの"おかずの素"は、忙しい方の味方ですよね。
投稿2枚目の「ポントクック ドミグラスソースの素」は、ダイソーで手に入れることのできる便利アイテム!
カレールーのような固形タイプで、必要なときに使いたい分だけを溶かして使うことができます。
ハンバーグやオムライス、ドリアなどおうちで美味しく簡単に洋食を楽しむことができそうです♡
激辛好き集まれ〜!絶対ハマる鍋スープ
無性に辛いものが食べたくなってしまう!という激辛好きの方、たくさんいるのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが「激辛鍋スープ」です!
少し珍しい粉末タイプの鍋スープで、手軽に刺激的なお鍋を作ることができます♪
豆腐を多めに入れてスンドゥブ風や、麺を入れてラーメン風などアレンジするのも楽しそうですね。
コスパよし!嬉しい出来立て手作りポップコーン
子どものいる家庭で活躍するおやつアイテムも、ダイソーにおまかせ!
子どもも大人も喜ぶ「ポップコーン」の種が110円にもかかわらず、200gもの大容量入っています。
おうちのフライパンで簡単に手作りポップコーンを作ることができるので、塩やキャラメルなどフレーバーも自分好みに作ることが可能ですよ!
ダイソーの食品がアツイ!今すぐチェックするべし
今回は100円ショップ「ダイソー」から、食品にクローズアップしてご紹介いたしました。
100円ショップの中でもダイソーの食品は種類も豊富で、おうちで役に立つアイテムがきっと見つかるはず!
コスパの良さはもちろん、お買い物のついでに買えるところも嬉しいポイントですよね。ぜひ、次回のお買い物の際にはダイソーの食品をチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日