ちょっと映えすぎ!【無印良品】不揃いバウム「驚きアレンジBEST5」インスタ界隈が激アツ
- 2021年04月08日公開
こんにちは。不揃いバウムの新作が出るとついつい購入してしまう、ヨムーノライターのayanaです!
無印良品で販売されている”不揃いバウム”を食べたことはありますか?
スマホほどのサイズ感で、小腹がすいた時やちょっとしたおやつにぴったりなスイーツ。そんな不揃いバウムは、色んなアレンジが楽しめる夢のようなスイーツです!
そこで今回は、無印良品で販売されている不揃いバウムのアレンジレシピを紹介します!
春に食べたいさくらバウムを使用したアレンジレシピも取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
さくらバウムと粒あん、いちご餡でかわいいサンドに
@____mgmgmg さんは、無印良品で販売されている「さくらバウム」に、粒あん、いちごあん、有塩バターをサンド。
さくらバウムはほのかにさくらの風味がするバウムなので、粒あんやいちごの風味を邪魔することはありません。
@____mgmgmg さんのように、中にサンドする食べ物のカラー系統を合わせることで、見た目もかわいいバウムアレンジに仕上がりますよ!
不揃い さくらバウム 1個
150円(税込)
本物のいちごをトッピングしたアレンジバウム
「お客さん用におしゃれなスイーツを作りたい!」なんて時におすすめしたいのが、無印良品の「いちごバウム」を使ったアレンジバウム。
@kiki__36 さんは、ピンクカラーがかわいいいちごバウムに生クリームといちご、板チョコをトッピングしています。
少しパサつき感のある不揃いバウムは、生クリームとの相性抜群!あえて、いちごの葉を残しておくことで、グリーンが追加され色鮮やかなアレンジバウムに導くことができます!
バレンタインにもぴったりですね。
不揃い いちごバウム 1個
150円(税込)
ローストアーモンドで食感もプラス!
@mmg_gii さんも無印良品の不揃いバウムに、いちごと生クリーム、そしてローストアーモンドを使ってアレンジバウムを作っています。
ローストアーモンドをプラスすることで、甘さだけでなく食感もプラス。さらに、ミントをトッピングすれば、グリーンの色味も追加できます。
不揃いバウムはサイズが小さいからこそ、@mmg_gii さんのようにちょっと豪華な3時のおやつにぴったり。最初からケーキを焼くのはちょっと面倒でも、不揃いバウムを使えば簡単に本格的なスイーツが作れますよ!
無印良品のくまさんビスケットをトッピング!
@y_k_rinpi さんは、不揃いバウムの「ホワイトチョコがけいちごバウム」と「チョコがけオレンジバウム」をアレンジバウムに使用しています。
バウムの上に生クリーム絞って、ナッツやチョコ、無印良品で販売されている「てんさい糖ビスケット」などをのせています。
@y_k_rinpi さんはあえて、1口サイズにカットして食べやすく工夫しているとのこと。予めカットしておけば、食べる前にカットする必要がないので、見た目もキレイなまま食べられます!
不揃い ホワイトチョコがけいちごバウム 1個
150円(税込)
不揃い チョコがけオレンジバウム 1個
150円(税込)
てんさい糖ビスケット 80g
99円(税込)
簡単にできて美味しい!ジャムを使ったアレンジレシピ
@yebisucat さんは、無印良品の不揃いバウムに手作りのいちごジャムと生クリームをかけて、見た目もおしゃれにアレンジ!
いちごジャムはチョコレート系のバウムだけでなく、ミルクバウムやバターバウムなどのシンプルな味わいのバウムとも相性が良さそうですね。
不揃いバウムアレンジは簡単で美味しい!
いかがでしたか?
無印良品の不揃いバウムは、生クリームやフルーツを追加することで、本格的なアレンジスイーツに早変わり!
ぜひ今回の記事を参考に、不揃いバウムアレンジをチャレンジしてみてくださいね。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【無印良品】お出かけに必須の便利グッズ3選!バッグインバッグで荷物整理2025/11/08 -
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





