「パクチョイ」「カーボロネロ」ってなーんだ?農家さんに聞いた「美味しい食べ方」も公開

  • 2021年03月30日更新

こんにちは、ヨムーノライターの西野りこです。

先日スーパーで珍しい野菜を見かけました。その名も「パクチョイ」と「カーボロネロ」。 みなさんはご存じでしたか?私は初めて見かけました。

どんな味がするんだろう?どんな風に食べるんだろう?と思ったので、ちょっとドキドキしながら買ってみました。食べてみたら両方ともとてもおいしかったので、ぜひ紹介させてください。

パクチョイとは

パクチョイはチンゲン菜と同じ中国からはいってきたアブラナ科、軸の部分まで緑色のチンゲン菜に対して、白軸のものがパクチョイと呼ばれています。

パクチョイ農家の@pakchoi.ikechoさんから画像をお借りしました。(※投稿者の許諾を得て掲載しています)

向かって右側がパクチョイ、左側がチンゲン菜。

パクチョイの方が濃い緑色の葉ですが、葉っぱの下には真っ白の軸があります。

少し小ぶりですが、手のひらサイズでかわいらしいです。

パクチョイは100gあたりのカロリーは15kcal。βカロテン・ビタミンKなどの栄養素が含まれていて、疲労回復などの効果が期待できるんですよ。他にも、カルシウム・鉄分・カリウムなどのミネラル成分も含まれています(食品成分データベースより)。

また、水分を多く含むのでシャキシャキの食感が楽しめます。@pakchoi.ikechoさん曰く、冬の寒さの中で育ったパクチョイは特においしいのだとか。

実際に私が食べたときも甘いエキスたっぷりでとてもおいしかったです。

食べ方いろいろ!パクチョイ活用メニュー

淡泊な味わいのパクチョイはメニューを選ばない万能野菜。炒めても煮てもスープにしてもおいしく頂けます。

パクチョイの肉巻き

細切りにしたパクチョイを豚肉で巻いて、塩コショウをしたら軽く小麦粉を振りかけてフライパンで焼いたら、

  • しょうゆ
  • 料理油
  • みりん
  • 砂糖

で作った照り焼きのタレを絡めてでき上がり♪

ひとくち噛むたびにシャキシャキと心地いい噛み応え。さらに、ジューシーで甘いエキスがじゅわ~っと口の中に広がります。

たった一度食べただけですっかりファンになりました!

パクチョイの中華炒め

続いて、パクチョイ農家の@pakchoi.ikechoさん直伝「パクチョイの中華炒め」

  • パクチョイ
  • ハム

を適当にザク切りして卵をからめ、シャンタンで味付けするだけ。とってもお手軽!

パクチョイがシャキとろでとってもおいしいそうです。パクチョイと卵の相性が良さそう。今度、試してみようと思いました。 @pakchoi.ikechoさんは、他にも

  • お味噌汁の具材
  • 鍋の具材
  • スープ
  • ぬか漬け

にして食べているそうです。炒め物からお味噌汁・鍋ものまで、本当にいろいろ使える万能野菜ですね。

パクチョイの保存方法

パクチョイは葉もの野菜なので、なるべく新鮮なうちに食べたい野菜です。調理するまで時間がある場合は、乾燥に注意して濡れた新聞紙などで包んで野菜庫に立てておくのがベストです。

カーボロネロとは

カーボロネロ農家の@koujiyama.vegetableさんから画像をお借りしました。(※投稿者の許諾を得て掲載しています)

一緒に写っている「にんじんde酢」「紫いもde酢」も、@koujiyama.vegetableさんが作っている商品だそうですよ。

カーボロネロとはイタリアトスカーナ地方原産の黒キャベツ。球状のキャベツとは違い、放射線状に細長く葉が伸びています。黒キャベツといっても真っ黒ではなく、濃く深い緑色。初めて見たときはちぢみほうれん草かな?と思いました。

青汁の原料で知られるケールの仲間であり、栄養も豊富です。日本での栽培も徐々に増えてきて、まさにこれから「来る!」と言われている野菜のひとつ。

旬は冬~春にかけて。そう、今がまさに旬の時期なんです。甘みが増しておいしい時期だといわれているんですよ。

今年のカーボロネロはちぢみがいい感じにできているそうで、洗っているときに水をはじいてキラキラしていてとってもキレイでした。子どもに手伝ってもらったら喜びそうです!

炒めても煮込んでも◎!カーボロネロの食べ方いろいろ

カーボロネロのコーンバター炒め

居酒屋メニューでもおなじみの、ほうれん草のコーンバターにヒントを得て、カーボロネロのコーンバター炒めを作ってみました。

作り方というほどのものもないですが、サラダ油を少々引いてベーコン・コーンの順に炒めてザク切りにしたカーボロネロを加えます。

味付けは塩・こしょう・バターのみ。カーボロネロの芯は固いそうなので、今回は真ん中の大きな芯は切って除きました。

ありふれたメニューですが、カーボロネロでこれを作ろうと思った私天才!と思わず自画自賛(笑)。

カーボロネロとバターの相性がとても良くコクが増します。キャベツやほうれん草よりも少し固く食べ応えがあり、初めての味でとてもおいしかったです!

牛肉の野菜炒め

カーボロネロ農家の@sakaguchifarmさん作のカーボロネロ入り牛肉の野菜炒め。

焼肉のタレを使ったお手軽メニューだそうです。これ、絶対おいしいはず!牛肉とカーボロネロの相性も良さそう。

面倒くさがりの私にもピッタリのお手軽メニューです。

@sakaguchifarmさんは、濃い緑色が映えるシチューも好きだそうです。ただし、煮込み過ぎると色が悪くなるので、食べる直前に入れるのだと農家さんならではの情報を教えていただきました。

カーボロネロの牛肉ワイン煮

@ki_ttonさんが紹介するのは、カーボロネロの牛肉ワイン煮。
カーボロネロは煮崩れしにくいので煮込み料理にピッタリ。カレーやシチューにもおすすめなんですよ。

それにしても@ki_ttonさん、とっても料理上手ですね。まるで高級レストランででてくるメニューのよう♡

料理好きな方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

カーボロネロのブルスケッタ

続いては、カーボロネロ農家の@koujiyama.vegetableさん作のカーボロネロのブルスケッタ。

ブルスケッタとはイタリア料理のひとつ。イタリアでは軽食や前菜としてよく食べられているそう。イタリア野菜のカーボロネロと相性が合うのは間違いなし。見た目もおしゃれです。

本場イタリアでも、こんな風にブルスケッタにして食べられているかもしれませんね。

私は、カーボロネロはオイルとの相性がいいと感じたので、きっとオリーブオイルとの相性もいいはず。

パリパリに焼いたフランスパンにオリーブオイルを絡めたカーボロネロ。おいしそうです。

カーボロネロの保存方法

カーボロネロは煮物やスープに入れる場合は冷凍保存も可能です。使うときは凍ったままでもOK。冷蔵庫で保存する場合は乾燥に注意して野菜庫に立てて保存しましょう。冷蔵庫でも数日間はもちますが、早めに食べるようにしてくださいね。

パクチョイ・カーボロネロぜひ試してみてください

今回は、初めてみかけたパクチョイとカーボロネロを紹介しました。

近所のスーパーでは、週に1回しか入荷しないそうです。もっとみんなが活用して定番野菜になってほしい。

ぜひ、みなさんもスーパーで見かけたら、買ってみてください。おいしいですよ!

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

※投稿者の許諾を得て掲載しています。

この記事を書いた人
西野 りこ

スリーコインズ歴3年。近所にできて以来ドハマリして週2ペースでパトロール中。おいしいものにも目がなくて、カルディや久世福商店も大好き。シンプルで暮らしやすい生活を送れるアイテムや、幸せ気分になれるグルメ情報をお届けいたします。

3COINS カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ