ダイソー人気ブランド激似系「500円家電!USBブロアー」徹底使用レポ
- 2021年03月30日更新

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、ヨムーノライターの海老原葉月です。
リモートワークやオンライン授業が進み、パソコンやタブレットを使う機会が増えました。
使っているうちに汚れが目立つようになるのは仕方ないことですが、意外とキーボードの汚れがひどくてビックリ。よく見ると狭い隙間に砂埃のような細かい汚れが…(汗)。
こんな汚れをダイソーの「人気ブランド激似系」の掃除グッズで楽しくお掃除しませんか♪ 500円出しても惜しくない、お財布に優しい万能アイテムなのです。
意外と汚れてる!PCのキーボード
コロナ禍でリモートワークやオンライン授業がどんどん進んでいますね。今やパソコンやタブレットは、一家に1台どころか家族1人につき1台の時代になりました。
使う頻度が高いと、汚れてしまうのは仕方がないことですよね。特に手で触れることの多いキーボードは、よく見ると意外とホコリまみれ!
ダイソー「USBブロアー」ならキーボード掃除がラク♪
最近はスライムのようなクリーナーをキーボードにくっつけてキレイにする掃除グッズが販売されていますが、そのほとんどは使い捨て。正直ちょっともったいない気がしてしまいます。
我が家ではダイソーで見つけたこのアイテムを使ってキーボードの掃除をしています。
その名も【USBブロアー 500円(税別)】!
これを見て「あれ?なんか見た事ある!」と思った方はなかなかの通なのでは(笑)??
そっくりじゃないですか(笑)!?
じつは私はヨムーノDIY女子部副部長として木を伐倒るところからスタートした「ログハウス作り」に挑戦中なんです。その現場でも使っている工具のひとつ、マキタのブロアーにそっくり!!
色も形も激似で、ダイソーでUSBブロアーを見た瞬間、テンション爆上がりでした!
ブロアーとは、風で木くずを飛ばす工具なんです。ほかにも、雑誌の撮影現場でも風をおこすのに使われているんですよ♪
ちなみに本家マキタ製は8,000円~30,000円と、結構なお値段です(笑)。
マキタに激似!ダイソー「USBブロアー」機能性を紹介
電源は今どきのUSBタイプ!コードは1.5mと長めなので、コンセントがすぐ側になくても大丈夫そうです。
実際使ってみました。
風が出てくる口の部分が細くなっているので、キーボードの隙間を狙いやすい!
正直機能面にあまり期待はしていなかったので、キーボードの周りに書類を置いたままだったんです。見事に書類も飛んでいくほど、コンパクトだけど十分な風量でした。むしろ、疑ってごめんなさい(笑)!
ダイソー「USBブロアー」意外な使い方は?
ほかにも、収納カゴやバッグ、こどもの筆箱の細かいホコリも、【USBブロアー】を使えば簡単にキレイにできました!
ちなみに、私が買った店舗では現在品切れ中。意外と隠れ名品なのでは?と思っています(笑)。気になった方は、見つけたら即買いがオススメです♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
本家の1/8価格で完売の嵐!【3COINS】ブランド激似便利グッズ「ダンボールストッカー」が神コスパ2021/10/27
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
もう無いと満足できない【ガスト】でかっ「1個200円台冷凍ピザ」が神ボリューム!買うだけで得する節約術2023/03/10
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【タモリさん】しっとりやわらか蒸し鶏「鶏むね肉のやみつきな食べ方」"揚げない"のにジューシー2023/03/05
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月3万円台!【業スー】「”ワンタンの皮”1枚1円~!最安グルメ3兄弟」歴15年マニア鬼リピ宣言2023/03/08
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日