巨大すぎて二度見!?業スー超え【ラ・ム―】「バケツサイズ」デザートがコスパ最高すぎる件
- 2021年03月30日更新

こんにちは、週3以上ラ・ムーに通うヨムーノライターsakuranboです。
今回はラ・ムーの冷凍コーナーでひと際目立つBIGサイズデザートをご紹介します。
冷凍なので期限が長く、常備しておけば甘いものが食べたいというときに重宝♪
さっそく味や中身をご紹介します。
冷凍ティラミスケーキ
- ティラミスケーキ 498円(税抜)
こんな感じで販売しています
ラ・ムーの冷凍コーナーでこんな感じで並んでいます。
パッと見てティラミス!?と疑うくらい大きなサイズで圧倒されてしまいます。
横から見るとこんな感じ。
約縦15cm、横15cm、高さ6cmとかなり大きいサイズです。
長期保存OK
私が購入したのが2月前半なので、5カ月ほど冷凍保存で食べられます。
※解凍後はなるべく早めに食べきりましょう
食べ方
食べる前に『冷蔵庫で3時間』解凍します。
冷凍のままだと硬すぎるのでそのまま食べることはおすすめしませんが、ちょっとだけ解凍したい場合はナイフなどで切り分けてから解凍しましょう。(手を怪我しないように気を付けてくださいね)
断面
一番下は珈琲が染み込んだ層、そしてスポンジ層、さらに珈琲の染み込んだ層、そしてクリーム層。上にはココアパウダーがかかっています。
ティラミスケーキというだけに、スポンジがかなりの割合を占めていますね。
ティラミスケーキのお味は…
しっかり解凍したティラミスケーキは、冷凍とは思えないほど軽ふわ食感♪
スポンジがとにかくやわからく、ふわっとしています。
クリームの層はなめらかで口溶けがよく、口に入れるとスッとなくなっていくんです。甘さがしつこくなくさっぱりしているので、甘いものが苦手でも食べられそう。
濃厚なティラミスが好きな人は若干物足りないかもしれませんが……さっぱり食べられるので私は好きでした♪
このサイズで冷凍常備できるとなると、かなりおすすめの逸品です。
常備デザートにいかが?
食べ方で紹介したように食べる前に冷蔵庫で3時間解凍するのですが、実は一度フライングして若干凍ったままで食べてしまいました。するとクリーム部分がシャリシャリしていて甘さがあまり感じられませんでした……。
その後ちゃんと解凍したらクリームが激変!なめらかになり、甘さも感じられましたよ♪
しっかり解凍することがおいしく食べるポイントです!! ぜひ一度お試しください♪

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
1万5000歩歩いてもつらくない!?【トライアルさん正気?】有名ブランド「1万円超え→998円」リカバリーサンダル2025/04/02
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
ネイビーは早くも“在庫切れ”!【トライアル】「998円は鬼安」「ユニクロの1/3価格!?」シリーズ全買いしたい!爆売れパンツ2025/04/04
-
【角上魚類】「ごはんが見えないほどみっちみち!!」おすすめ鮮魚&弁当3選2025/04/03
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
6個で299円!【ヤオコー】「本当に旨い」は本当だった(真顔)名物グルメ3選2025/04/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日