セブンイレブン「黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ」高コスパすぎ!実食レポ
- 2021年03月30日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
毎週のように新作が登場するコンビニスイーツ。「新商品」って、ワクワクしますよね。
今回私が気になった新商品はセブンイレブンから発売された「黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ」。
発売日に行くと完売したのか見つけることができず、次の日にゲットできたのでご紹介します。
黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ
▲278円(税別)
和スイーツが好きな人にはたまらない、黒糖わらび餅とほうじ茶が組み合わったパフェです。
パッケージに中身が分かるイラストがありました。 黒糖わらび餅、ほうじ茶ムース、ホイップクリームと順に重なっていて、粒あん、白玉、栗、ほうじ茶ホイップがトッピングされています。
食べる前から相性の良さが伝ってきて、食欲をそそります。
横からはきれいな層が見えます。
黒糖わらび餅がたっぷりと入っていそう!期待大です!
一口食べると止まらないおいしさ
ふたを開けると、白玉が2つ乗っていて、早速テンションが上がりました♪
まずは白玉からいただきます。
これがびっくりするほど柔らかく、もちもちっと弾力があります。
コンビニスイーツの白玉は、表面がカサカサしていたりかたいイメージがあったので、驚きでした。
ほうじ茶ホイップは、かためでしっかりとしています。
口の中に入れるとふわっと溶け、ほんのり甘くてやさしい味わいです。
栗は1個まるまる入っていて、贅沢感があります。
ほんのり甘くホクホクっとしていて、アクセントになっています。
あんこは程よくつぶが残っていて食感が良く、上品な甘さでどれと一緒に食べてもケンカしない味わい。
そしてメインの土台部分。
黒糖わらび餅はわらび餅というよりは、ゼリーのような食感で、ツルツルっとしてのど越しが良いです。
優しい甘さが広がります。
そこになめらかなほうじ茶ムースとふわっとしたホイップクリームが入ることによって、より深みが出ているように感じました。
全体的にしっかりと甘いですが、重たくないのであっという間に食べ終わってしまいました♪
1個あたり280kcalとパフェでボリュームあるのに、思っていたより低カロリーなのが嬉しいです。
まとめ
セブンイレブンで買える「黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ」をご紹介しました。
コンビニで手軽に買えて高クオリティ、これで300円というコスパには驚きです!
仕事の合間や疲れた時にぴったりのスイーツです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【漫画】「ちょっと甘い言葉で勧誘すれば…」これって立派な犯罪じゃん…ついに人間関係も崩壊!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㉚】2025/08/14
-
【漫画】「君だってお金持ちになりたいでしょ?」怖い怖いって!怪しい勧誘をしまくって恐怖を植え付けまくる男【ネットに毒されすぎた兄の末路㉛】2025/08/13
-
【漫画】子どもが発熱…「ただの風邪!?」と思ったら大変なことに!【川崎病~手遅れになりかけた話・ゼロ~】2023/02/17
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2選2025/08/13
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日