セブンイレブン「黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ」高コスパすぎ!実食レポ
- 2021年03月30日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
毎週のように新作が登場するコンビニスイーツ。「新商品」って、ワクワクしますよね。
今回私が気になった新商品はセブンイレブンから発売された「黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ」。
発売日に行くと完売したのか見つけることができず、次の日にゲットできたのでご紹介します。
黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ
▲278円(税別)
和スイーツが好きな人にはたまらない、黒糖わらび餅とほうじ茶が組み合わったパフェです。
パッケージに中身が分かるイラストがありました。 黒糖わらび餅、ほうじ茶ムース、ホイップクリームと順に重なっていて、粒あん、白玉、栗、ほうじ茶ホイップがトッピングされています。
食べる前から相性の良さが伝ってきて、食欲をそそります。
横からはきれいな層が見えます。
黒糖わらび餅がたっぷりと入っていそう!期待大です!
一口食べると止まらないおいしさ
ふたを開けると、白玉が2つ乗っていて、早速テンションが上がりました♪
まずは白玉からいただきます。
これがびっくりするほど柔らかく、もちもちっと弾力があります。
コンビニスイーツの白玉は、表面がカサカサしていたりかたいイメージがあったので、驚きでした。
ほうじ茶ホイップは、かためでしっかりとしています。
口の中に入れるとふわっと溶け、ほんのり甘くてやさしい味わいです。
栗は1個まるまる入っていて、贅沢感があります。
ほんのり甘くホクホクっとしていて、アクセントになっています。
あんこは程よくつぶが残っていて食感が良く、上品な甘さでどれと一緒に食べてもケンカしない味わい。
そしてメインの土台部分。
黒糖わらび餅はわらび餅というよりは、ゼリーのような食感で、ツルツルっとしてのど越しが良いです。
優しい甘さが広がります。
そこになめらかなほうじ茶ムースとふわっとしたホイップクリームが入ることによって、より深みが出ているように感じました。
全体的にしっかりと甘いですが、重たくないのであっという間に食べ終わってしまいました♪
1個あたり280kcalとパフェでボリュームあるのに、思っていたより低カロリーなのが嬉しいです。
まとめ
セブンイレブンで買える「黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ」をご紹介しました。
コンビニで手軽に買えて高クオリティ、これで300円というコスパには驚きです!
仕事の合間や疲れた時にぴったりのスイーツです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
【漫画】「私…自業自得じゃん…」マウント女子が人生の仕返しを受けて後悔の涙…【人の価値はモテ度で決まる!?㉚】2025/09/29
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2025/09/26
-
【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!夫のテンション爆上がり「うまい!」「嫌いな人いる!?」りなてぃさん「豚こま塩こんチーズ焼き」レシピ2025/09/29
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【スーパーのお刺身、そのまま食べないで】"北川景子さんの夫"も感激「この発想なかった」衝撃の食べ方!新定番2025/09/27
-
【豚肉買ったら絶対コレ作ってーー!】脅威の6.3万“いいね”「これ以上簡単に出来ない」→「天才的すぎる♡」「こんな作り方アリ!?」感動レポ2025/09/27
-
【漫画】卒アル写真のばら撒きは復讐の始まり?犯人は?「心当たりしかない…」自業自得に大後悔!【人の価値はモテ度で決まる!?㉙】2025/09/28
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/09/26
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日