【セブン】で冬に食べたい「絶品アイス」TOP3!「金の最中あずき」は何度もリピ買い
- 2023年06月23日更新

皆さんこんにちは!1年中冷凍庫にはアイスをストックしているライターのソレールナです。
今回はそんなアイス好きの私がご紹介するのはセブン-イレブンのアイスクリーム。
寒くても食べたい!と思えるアイスたち、2021年最初に食べるのに相応しいアイスクリームたちをご紹介していきたいと思います。
やっぱり「金のシリーズ」は間違いない!
セブン-イレブンのプレミアムゴールドと言われる「金のシリーズ」をご存知ですか?!
パンを始め惣菜やお酒・加工品までありとあらゆる種類があるのですが、アイス系も素晴らしい商品が発売されています。
「金のシリーズ」というだけあってちょっと高いな……と思うものも多いのですが期待を裏切りません。
そんな金のシリーズのアイスの中で今回ご紹介したいのがこちら!こちらは258円(税抜)の「金の最中あずき」です。
一見普通のあずき最中に見えますが、もう何回リピートしたかわからないほど、とにかく美味しいんです!
よくあるあんこが入ったアイスって、甘いあんこ×甘いバニラで甘さが強すぎて途中でもういいかな、ってなることがありませんか?
これはあんこの甘さが本当に上品。その上アイスもバニラというよりは和菓子とよく合うクリームみたいな味であんことの相性が抜群なんです。そして米粉を使った最中はサクサクでその下にこっそり潜んでいるパリパリのホワイトチョコレートがまたたまらない!
味・食感・バランス、パーフェクトで和スイーツ好きにもそうでない方にも是非是非食べて欲しいアイスです。セブン通いが止まらなくなるので要注意ですよ(笑)
和菓子のいいところを詰め込んだアイス
次にご紹介するのがこちら、「黒蜜わらびもち入り抹茶ラテバー」138 円(税抜)です。
外から見ただけだと、そんなにお餅も入っていないのかな?という感じだったのですが、切ってみたらいきなりお餅ぎっしり!
食感は言うまでもなく最高、もちもちが続くのでお腹を程よく満たしてくれます。
そしてこれを冬におススメしたい理由が「冷たすぎない!」という点。
お餅・アイス・お餅・アイスちょうどいい頃に黒蜜!というバランスで口の中に入ってくるので普通のアイスよりも冷たさを感じず冬でもほっこりいただくことが出来ちゃうんです。
138円で美味しさが詰まったちょっぴり冷たいデザート最高です。
ザクザクがたまらない!
こちらは「ストロベリーホワイトチョコバー」188円(税抜)です。ストロベリー×チョコってたまらなく美味しいですよね?これはそれを極めたようなアイスなんです!
このチョココーティングの外側に見える無数の粒々何だと思いますか?これ実はぜーんぶ苺味のクランチなんです。見ての通りこれでもか!というほどついています。
切ってみると、いちごの果肉がこんにちは。
調べたところ2種類の苺の果肉を使っているんんだとか。ストロベリーアイスの中にいちごの果肉が入っているだけで充分いちご感が味わえるのですがそれにいちご感の追い討ちをかけるように散りばめられたいちごのクランチ。
甘酸っぱい苺味とほんのり甘いアイスがナイスコンビネーション!こちらは数量限定でなくなり次第終了のようですので気になる方は是非お早めにセブン-イレブンへ!
まとめ
冬でも食べたいセブン-イレブンアイス3選いかがでしたか?暖かい部屋やコタツのお供に美味しいアイスたち、まったり楽しんでみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
【女優・北川景子さんがDAIGOさんから教わった!】「納豆」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"超バズTOP32025/07/17
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【うなぎはそのまま食べないで!】"アレ"ぶっかけるとお店の味に!調味料メーカーの裏技がすごい!【土用丑の日】2025/07/18
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
コレのために「うなぎのタレ」常備してます!【本当は教えたくない】うま〜い食べ方!「あっという間に平らげちゃう!」3選2024/09/23
-
鶏むね肉はもう揚げない!【タサン志麻さん】「震えるほどウマい食べ方」ザックザク食べちゃう♪2025/07/17
-
【もう醤油やめんつゆに漬けない!】「ゆで卵が最強にウマくなる食べ方」"コンビニにある味卵"を家で爆誕2025/07/17
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日