ワークマンってこんなにおしゃれ?普段着にもキャンプにも着回せる!達人コーデ5選
- 2023年06月23日更新

こんにちは。ワークマンで販売されている防寒具の温かさに感動している、ヨムーノライターのayanaです!
SNSやテレビなどで見かけることも多くなった”ワークマン”。
そんなワークマンでは、機能性が高くおしゃれな洋服が販売中。
「どんなコーディネートに合うんだろう……」と悩んでいる方も多いのでは?
そこで今回は、ワークマンの商品を使用したおしゃれなコーデを紹介します! 全身ワークマンの商品を着用したコーディネートも取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ワークマンのアウターはジーンズコーデにも大活躍!
@yuris_picnic さんは、ワークマン の「防風ストレッチウォームフーディー」をジーンズに合わせてスッキリとおしゃれに着こなしています。
アウターとして活用している防風ストレッチウォームフーディーは、内わたがたっぷり入っており防寒性は抜群!ポケットは6個ついているので、ちょっとしたお散歩やキャンプで活躍してくれます。
こちらのアウターはナチュラルなカラーなため、デニムだけでなく様々なカラーのパンツと相性良く利用することができますよ!防水ブーツもワークマンのものだそうです。
防風ストレッチウォームフーディー
2,900円
トップスはおしゃれなだけでなく、機能性も抜群!
@comet_twinkle_さんがサロペットに合わせて着用しているのが、ワークマンの「ウォームワッフルクルーネック」。
裏地に起毛素材が使用されているので、見た目以上に温かい洋服です。
@comet_twinkle_さんによると、「着膨れせずスッキリ着られるので、公園にピッタリな洋服!」とのこと。カラーバリエーションも豊富なので、色違いで購入しておきたい1品です。
ウォームワッフルクルーネック
1,500円
防寒性とおしゃれを兼ね備えた「全身ワークマン」コーデ!
なんとこちらは、全身ワークマンのコーディネート。
アウターとして着用しているのは、「防風ストレッチウォームフーディー 」。スカートは、「ウォームキャンプスカート」です。
ウォームキャンプスカートは裏起毛になっているため、とても温かく冬に活躍してくれる商品。ポケットもたくさん搭載されているため、ハンカチなど細々としたアイテムの持ち運びに困ることはありません。
カジュアルなデザインのスカートなので、いろいろなカラーのアウターと相性良く合わせることができます。
@sawaco.dayo さんは、こちらのワークマンコーデで子どもと公園に行こうと考えているそうです。
防風ストレッチウォームフーディー
2,900円
ウォームキャンプスカート
1,900円
あったかすぎる!ワークマン「アウター」でキャンプコーデをおしゃれに
@cosmof.y.r.k.mさんが冬キャンプで使用しているのは、ワークマン の「防風ダブルボアフーディー」!
こちらの防風ダブルボアフーディーは 防風ラミネート仕様なので、冬の冷たい風を防ぐことができます。@cosmof.y.r.k.mさんが着用しているベージュだけでなく、アイボリーやブリック、ネイビーカラーでも販売されています。
写真のようにアイボリーカラーのパンツと合わせれば、ワンランク上のキャンプファッションに仕上げることができますよ!
防風ダブルボアフーディー
1,900円
お買い物コーデもワークマンのアウターが大活躍!
@aya__natu__さんがお買い物コーデに使用しているのは、ワークマン の「防風ダブルボアフーディー」。
ワークマン の洋服が活躍してくれるのは、キャンプなどのアウトドアだけではありません。落ち着いたカラーのワンピースと一緒に着用すれば、お買い物など日常の生活で活躍してくれるコーディネートに仕上げることができます。
ワークマンでは防風ダブルボアフーディーの他にも、普段着として使用することができる防寒アウターが多数販売されていますよ!
防風ダブルボアフーディー
1,900円
おしゃれな防寒コーデはワークマンで!
いかがでしたか?
ワークマンの商品を使用すれば、おしゃれで防寒性の高いコーディネートに仕上げることができます。
ぜひ今回の記事を参考に、ワークマンでコスパ良くおしゃれな洋服をゲットしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
収納たっぷり!【ワークマン】おすすめ1,780円バッグ「高撥水Dayライフショルダーポーチ」2025/04/02
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
これで1,280円!【ワークマンのマネキン担当がリアルな“爆推し”をぶっちゃけ!】「夏が終わるまで鬼着用」←スグ真似します!2025/04/03
-
コスパ重視!【ワークマン】おすすめカジュアルシューズ『防水シューズハイバウンスレイン』買った感想2024/02/08
-
靴下だけじゃ「足元が寒い」人に【ワークマン】「ジーンズの下に仕込むだけ」であったか!780円の武器2023/12/29
-
【ワークマン】「ファイングリップシューズ」買って感じたメリット・デメリット2024/10/29
-
【最速レポ】前代未聞!ワークマンがとんでもないの出してきた!「“週4回”は着るね」「これで1,500円!?」驚きの新作2025/02/13
-
今話題「ワークマンプラス」のクオリティ・コスパに納得!戦利品3選2023/06/27
-
1,000円台なのにUVカット&撥水も!?【ワークマン】ガーデニングリラックスワンピース「春夏ヘビロテ確定!」「毎日着られる」神新作2023/03/27
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日