ダイソー300円の地味スゴ「おもちゃ収納」!大は小を兼ねる「プレマット」が優秀すぎた
- 2023年06月23日更新

こんにちは!中古物件でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
気温が低くなってきたので、子どもが外で遊ぶ機会もだいぶ減りました。そうなると子ども部屋が散らかりだします。何か解決策はないかとダイソーパトロールをしていると、ヒモを引っ張るだけで簡単お片付け「巾着マット」を発見。
デザイン的にもかわいいし、早速購入して使ってみました。
巾着マット 300円(税別)
ヒモを引っ張るだけで片づけが出来る「巾着マット」です。
ダイソーロゴがないので、オリジナル商品ではなさそうです。
サイズは約70×70cmの正方形です。
楽天市場では「プレイマット」や「おもちゃ収納袋」みたいな名前でいろんな種類があります。
さすがに300円での取り扱いはなさそうです。
ダイソー「巾着マット」を発見した時は、とりあえず使ってみたいと即買いしてしまいました。
使ってみよう!
広げてみると、ドールハウスの絵柄にシンプルな黒のみでペイントされた色合いが私好みです。
娘がごちゃごちゃとオモチャ箱に入れていた細かな物をマットに出してみました。一個ずつが小さいので片付ける時は一苦労。
しかし、こちらのアイテムならそんな悩みも一瞬で解決です。
マットの四隅を内側に倒してヒモを引っ張ると……(四隅を倒さなくても出来ました)。
細かなオモチャがシュッとまとまって、まるでショルダーバックの様になったではありませんか!
このままヒモをフックなどに吊り下げて収納すれば、あっという間にお片づけ完了です。
普段使うお気に入りのオモチャの収納としても、広げてプレイマットとしても使えるちょっとお得なマットです。
こちらはドールハウスなので、絵柄を利用してお人形遊びも楽しめちゃいますね。
※ヒモが一周に取り付けてあり2箇所のヒモを引くと長いので、4箇所のヒモを引いて短めするなど、お子さんの事故につながらない様に注意が必要です。
車バージョンも!
車で遊べそうなロードマップバージョンもありました。
車好きの子なら沢山道路に車を並べて遊んでくれそうですよね。巾着マットのサイズも小さな子どもでも持ち運べる大きさなので、使いやすいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました!

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
新学期前後は品切れしちゃう系!【ダイソー】「カラーリング豊富で110円ってお得すぎ!」最強コスパ3選2025/10/17
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
ホムセンじゃなく【ダイソー】で買う!"他店より激安"「性能抜群」「家中に欲しい」今すぐ揃えたい6選2025/10/16
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日