【ダイソー】人気すぎる「保存容器」は”穀物用”だけじゃない!一生手放せない万能選手
- 2023年03月28日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ダイソーで大人気の「保存容器」。
一度使ったら手放せない…!?と、話題です♪
今回はその魅力を、徹底解剖します!
バリエーションは3種類
「穀物保管容器」は、870mL・1.2Lの2種類があり、各110円(税込)です。
「食品保存容器」は385mLの容器が3Pセットで、注ぎ口は1つ。220円(税込)です。
「食品保存容器」のフタと容器の底はスタッキングでき、吸着するため、片手で一気に運ぶこともできます。
食品の入れやすさ◎!
容器の口が広いため、食品を入れ替える際もこぼさず素早く入れられます。
細かい調味料からマカロニやナッツなどの比較的大きいものまで、さまざまな食材に対応できます♪
注ぎ口付で使いやすさ抜群
大きめの注ぎ口付きだから、こぼすことなくスムーズにサッと中身を出すことができます。
注ぎ口のフタメモリ付き、大まかな軽量も可能です。
冷蔵庫収納にも持ってこい!
冷蔵庫のドアポケットにもピッタリのサイズ感。
容器を統一することでスッキリ見えも叶います!
まとめ
穀物だけでなく、様々な食材に使える万能容器。
完全密閉ではないため液体や横置きは不可ですが、冷蔵庫やキッチンの見せる収納としても大活躍しそうです!
くふうLive!公式インスタグラムでは、マニア発の「すぐ実践できるトレンド情報」をほぼ毎日、1特集ずつお届けしています。
ぜひチェックしてください♪
※商品の価格は購入当時のものです。変更や売り切れ、店舗により取り扱いの無い場合があります。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
もう「床にバラバラ…」やめられる!次に【ダイソー】行ったらコレ買って!「あって良かった」便利系2選2025/08/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日