GoTo前に揃えたい!ダイソー旅行マニアがおすすめ「パッキングアイテム3選」
- 2023年06月23日更新

こんにちは、訪れた国は60カ国以上、2年かけて一人で世界一周したヨムーノライター佐々木舞です。
GO TOトラベルキャンペーンで旅行費用がありえない金額になっていますね。先日私もキャンペーンを使って9泊10日の宮古島に行ってきましたが、航空券代と宿泊費合わせて、ひとり3万5千円と信じられない金額でした。
こんな割引率は今後もう2度とないのではないかと思い、ここぞとばかりに毎月旅行に出かけています(笑)。
さて。旅行に行くためには準備が必要で、意外とそこにお金がかかったりしますよね。実は、ダイソーに行けば旅行に必要なほとんど全てのアイテムが手に入ります!
この記事では、ダイソーの数多くのトラベルアイテムの中から、絶対に買うべき「優秀すぎるパッキンググッズ」をご紹介します!
準備も旅行中も帰宅後も使える“3WAYメッシュバッグ”
パッキングで1番大切なのは、いかに「コンパクトに荷物をまとめられるか」「綺麗に整理整頓して詰められるか」だと思うのですが、まさにこのメッシュバッグが役に立ちます。
サイズは22cm×30cm×8cmとそんなに大きくありませんが、見た目以上の収納力なんです!
秋冬用トップス3枚、Tシャツ2枚、ボトムス1本が……。
この通り!!何度パッキングに使っても驚かされます。全部綺麗に収まります。
しかも、ご覧のように両側にチャックがついているので靴下や洋服、ハンカチなどを分けて収納できて使い勝手もgood♪持ち手部分も使わない時はここに収納できます。
丈夫でしっかりマチもあるので温泉旅行の時には洗面バッグとしても使えます。メッシュ素材なので多少濡れてもあっという間に乾くから心配なし♪
さらに洗濯ネットとしても使えるので、旅先で来た服をこのバッグごとそのまま洗濯機にポイッ!とできちゃう超優秀アイテムです。
無印良品から乗り換え!“吊せる収納ケース”
無印良品から発売されてあっという間に旅行の必需品となった吊り下げられる収納ケース(ポーチ)、実はダイソーにほぼ同じものがあります!
無印良品で買うと1,300円ですがダイソーならまさかの200円!これをダイソーで見つけた時は大感激で即購入。旅行に行く時は必ず使っている必需品です。
パッキングの際に洗顔やコンタクトレンズ、歯ブラシなどを収納しておけば、滞在先の洗面台にさっと広げてそのまま使えます。めんどくさい荷ほどきの必要もナシ!
フック付きになっていて、こんな感じで吊り下げて使います。
例えばカプセルホテルなど狭い客室に宿泊する時は、充電器や眼鏡など、本来ベッドの横の棚に置くような細々したものも、これに入れてベッドの横に吊るすと快適ですよ♪
旅行先での忘れ物NO1を防ぐ!“ピルケース”
その名の通り、もちろんピルケースとしても使えますが私はいつもアクセサリーケースとして愛用しています。
着る服に合わせてアクセサリーをいくつか持っていく人は多いと思いますが、ピルケースに入れれば綺麗に収納できて、しかも移動中に壊れたり傷付いたりするのも防いでくれます。
私が使っているこのピルケースは上段5マス、下段1マスで収納サイズも6種類あるので大小さまざまなアクセサリーを入れられる優れモノ。
旅行先で忘れて帰ってしまう物NO.1のアクセサリー。宿泊ホテルでアクセサリーボックスとして使えば、うっかりホテルの洗面台や鏡の前に忘れて帰っちゃうミスも防ぐことができます♪
ちなみに普段から忘れ物の多い私ですが、このピルケースにアクセサリーを収納し始めてから、一度もアクセサリーを旅先に忘れていません!
ダイソーには便利すぎるトラベルグッズが沢山
最近はダイソー家電や高見えアイテムが話題になっていますが、実はトラベルグッズもすごいんです!
必需品はもちろんのこと、「こんなに便利なアイテムがあるなんて!」と驚かされることもしばしば。旅行に行く予定がある方は、まずはダイソーに行ってみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日