かつや「豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当」は炭水化物のダブルパンチ
- 2023年06月23日更新

こんにちは!食欲の秋を迎えて食欲増進してきたヨムーノライターの相場一花です。
食欲が増すとの同時に食べたくなるのが、ボリューム感のあるもの。「ボリューム感」というキーワードで個人的に思いつく飲食チェーン店の1つが「かつや」。
今回は、2020年10月2日(金)より期間限定で販売している「豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当」590円(税抜)をお持ち帰りしてきましたので、ご紹介します。
かつやではインパクト大な新商品が続々と登場
かつやの新商品をチェックしていると、毎月のようにインパクトが凄い新商品が出てきてますよね。
例えば、2020年9月11日(金)にはかつや史上初のあえてカツなしのカレー「牛生姜焼きカレー」!これは自分の周りでも話題になっていましたので、お持ち帰りしました。
▲本当にカツがない……。
2020年10月2日(金)からは「豚すき煮肉うどんチキンカツ」という豚バラ肉・チキンカツ・うどんがトッピングされている新商品が登場。
- 店内メニュー・豚すき煮肉うどんチキンカツ丼・・・590円(税抜)
- 店内メニュー・豚すき煮肉うどんチキンカツ定食・・・690円(税抜)
- 店内メニュー・豚すき煮肉うどんチキンカツ単品・・・490円(税抜)
- 持ち帰りメニュー・豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当・・・590円(税抜)
今回は、豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当をお持ち帰りしてみました。
夢の競演・かつや「豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当」590円(税抜)の正直食レポ
炭水化物(ごはん)×炭水化物(うどん)を一緒にしちゃったり、肉と揚げ物までトッピングしちゃったりするなんて、常識的に……とは思いつつ、食いしん坊にとっては嬉しいかつや「豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当」590円(税抜)。
上には白髪ねぎがどさどさとトッピングされています。
ふたをしている状態からはボリューム感なさそうですが、実物を見るとすんごい……。
甘辛い味付けの豚すき煮肉が美味しい
まずは豚バラ肉からいただきます。豚バラ肉は甘辛い味がしっかりと染み込んでいて、適度に脂身も。甘辛いすき焼きの味を好む人であれば、気に入る味に仕上がっていると思います。
個人的には、柔らかくて噛み切りやすいのもいいですね。持ち帰りから20分程経過してから食べましたが、肉が固くなってしまうこともなく、美味しくいただけました。
うどんはもっちりとしたタイプ
「ごはんの上になぜうどんをトッピングしようと思ったのか?」とツッコミを入れつつ、うどんを食べました。うどんはもっちりとしていますね。
私はコシのあるうどんをいただくことが多い傾向にありますが、それとはまた違った食感です。うどんはもっちりとしていて、甘辛い味がついています。
チキンカツはしっとり・味が染み込んでいて美味しい
チキンカツはしっとりとしていて柔らかめ。かつやのカツと言えば、衣がサクサクしているのが肝だと思ってましたが、しっとり系のチキンカツも美味しいんですね。知りませんでした。
脂身がしつこくないからか、箸が進みます。揚げ物と言えば、やっぱりかつや。かつやは衣しっとり系でも良いですね。
付け合わせにとん汁があるといいかも
「豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当」に、みそ汁やとん汁があった方がいいかな?と感じました。 ※店内メニューの「豚すき煮肉うどんチキンカツ定食」はとん汁が付きますが、お持ち帰りメニューではとん汁がつきません。
私は自宅にあった即席のみそ汁と共に食べすすめていたら、とっても満足度が増しました。
「豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当」は全体的に甘辛い味に仕上がっていますので、みそ系との相性が中々いいですよ。とん汁は160円(税抜)で購入可能です。
もう終売していましたが、2020年9月に期間限定品として発売されていた「牛生姜焼きカレー弁当」も衝撃的でしたのでご紹介します。
カツなしでも美味しい?かつや「牛生姜焼きカレー弁当」590円(税抜)の正直レポ
「豚肉」「揚げ物」どちらも使っていない異色のかつやメニュー「牛生姜焼きカレー弁当」590円(税抜)を買ってきました。カレーは持ち帰り時に少しふたの方まで跳ねてしまいました。
カレーの下にごはんが入っていました。
本当にカツがない
当たり前ですが、本当にカツが見当たりません。かつやで買ってきたと言わない限り、かつやのメニューとはわかりませんよね。実際に夫は「松屋で買ったんだっけ?それとも吉野家?」と正解は言いあてられませんでした……。
牛生姜焼きだけを見ていると「吉野家や松屋の新メニューなのかな?」と思ってしまいますね。肉汁が滴り落ちていてとっても美味しそう……!
カレーは具材なし
カレーは茶色一色……。「かつやのカレーは具材がないのかな」とスプーンですくってみると……。
具材はありませんでした。わりとさらさらとしたカレーです。単体で食べるとちょっと物足りないですね。牛生姜焼きやごはんと一緒に食べてちょうどいいといった感じ。ちなみに、辛さは市販レトルトカレーの中辛くらいです。
かつやのカレーがあまり主張強くないのは、おそらくカツや揚げ物と一緒に食べる前提で味付けしているのかなと思いました。
牛生姜焼き単体でもおいしい
私や夫はかつやのカレーよりも「牛生姜焼き」が気に入りました。カレーと共にいただいても良いですが、単品で販売されていても買ってしまうかも……。生姜がよく効いていてごはんがとっても進みます。
期間限定販売だったのが残念ですが、もし再販されることがあれば、ぜひ試してみてくださいね。
かつや新商品はボリューミーなものが多くて◎
ボリューム感のある新商品が登場する頻度の高いかつや。
豚バラ肉・チキンカツ・うどん・ごはんが堪能できるかつや「豚すき煮肉うどんチキンカツ丼弁当」は、お腹がいっぱいになるコストパフォーマンスのよいメニューだと思いました。
食いしん坊としては、かつやの新商品情報から目が離せません。今後の展開にも期待しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/09/14
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
ま~たスゴイの出したね!【丸亀製麺】腹パン脳汁ブッシャーな"170円の裏メニュー"も!「3玉無料よりやばいな!」2025/09/16
-
とんっっでもない量に腰抜かしそう!【ラーメン山岡家】「大盛り」を超えた「デカ盛り」の迫力に仰天!到底一人では無理…2025/09/15
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年9月】!対象メニューから値段まで2025/08/26
-
【2025年9月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/09/09
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/09/17
-
「つぶれない店」にも見つかった!大人気【田所商店】「え、らーめんにアレのってるの!?」「新しい」衝撃の2品を実食!2025/09/17
-
【2025年9月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/26
-
【すっげ〜!!!幸楽苑マジ天才だな…】“奇抜な組み合わせ”がまさかの大大大ヒット!「数量限定」急がなきゃ!また食べたい2025/09/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日