歴20年のラーメンマニア発「セブンの有名店コラボ!チルド麺BEST2」
- 2022年02月10日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。
フードコーディネーター、パン教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしております。
33歳3児の母です。
突然ですが、私はラーメンが大好きです!
仕事の終わりに、プチご褒美で一人でラーメン屋に行くこと(通称:ソロラー)もしばしば。ソロラー歴20年超えです!
初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。
そんな私は、やっぱりコンビニのチルド麺も大好き!
特に、セブンイレブンが人気店とコラボしているラーメンに目がありません!
ついつい外食費がかさみがちな連休中のランチに、あえて本格カップ麺という手もありますよ。今回は、そんなラーメン好きの臼井がおすすめするセブンイレブンのラーメンの実食レポをご紹介します!
【セブンおすすめカップ麺】千葉県松戸発祥の人気店“中華蕎麦とみ田”
千葉県、松戸発祥のつけ麺とラーメンの人気店“中華蕎麦とみ田”冷やし豚中華510円。
具だくさんで濃厚なスープの冷やし中華です。
さっぱりとガツンとが両方味わえます。
ちなみに身近に中の人がいまして、その人が働いている店舗では今一番人気なのだとか。
2段構造になっており、上のトレイには具材がてんこ盛りにのっています。
角切りのチャーシュー、もやし、かつおぶし、紫玉ねぎ、水菜、キャベツと種類が多い!
赤いものは“チリたま”でほんのり辛めのみじん切りした玉ねぎ、白いのはにんにくマヨです。
下の段には、麺とスープとマヨネーズがはいっています。
麺にスープをかけてほぐしながらスープをまんべんなくあえて、具材をトッピングします。
最後にマヨネーズをのせます。最初に入れてもいいですし、味変に使うのもありです。
このマヨネーズがまろやかさをプラスしてくれます。
チャーシューはしっとりと柔らかいです。
とんこつ醤油ベースのスープはニンニクがかなり効いています!トッピングにもニンニクがふんだんに使われているので人に会う時は要注意です(笑)その日一日はニンニク臭は消えません。
しっかり麺や具材にスープが絡んだ方が美味しいので、和え麺のように混ぜてから食べるのがおすすめです。
濃厚なスープですが大量に入っているもやしのシャキシャキ感がさっぱりと感じさせてくれます。
麺はとみ田ならではの極太麺!がっしりもっちりしていて食べ応え抜群です!
【セブンおすすめカップ麺】北海道、札幌発祥の人気店“すみれ”
北海道、札幌発祥の創業は昭和39年の人気店“すみれ”濃厚味噌ラーメン500円。
500Wの電子レンジで5分加30秒加熱します。
蓋を開けると上のトレイに具材がたっぷりのっています。
ゴロゴロしたひき肉、メンマ、玉ねぎ、ネギ、もやし。一味もついています。
※ハプニングでごちゃっとしておりますが、本来はきれいに盛りつけられております。
2段構造になっているのでトレイにのっている具材を慎重にスライドさせて下の麺にのせます。
一味をかけて完成。一味をかけるとピリッと締めてくれます。
スープはとんこつベースの味噌味でこってりと濃厚で深みがあります。
麺は、つるっとしたちぢれ麺。ゴロゴロしたひき肉ともったりとしたスープがよく絡みます。
メンマのコリコリやもやしのシャキシャキした食感も楽しめます。
【セブンおすすめカップ麺】まとめ
すみれもとみ田をチルド麺だけじゃなくカップラーメンや冷凍食品なども監修しておりどれも美味しいのでおすすめです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
捨てたら貯まる!節約達人が「捨てて正解!不用品BEST5」1,000万円貯めた人の貯蓄術2024/06/07
-
1,200万円貯めた3児の母「100均VSスーパー!どっちが損?」4選2022/04/15
-
他店の3割引き!ドンキ「カルピス」が神コスパで【長期休み】に大活躍2023/06/23
-
5人家族で食費月3万円台!【業スー】「”ワンタンの皮”1枚1円~!最安グルメ3兄弟」歴15年マニア鬼リピ宣言2023/03/08
-
たったコレだけで【年間72万円】も節約に成功した主婦が実践!月末に「お金足りない!」も神回避!メリット4選2025/09/15
-
セリア「取り替え式スキマロングワイパー」今季No.1!ついで掃除の神2023/06/23
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
貯蓄0円から1,000万円貯めた人「マネして成功!家計簿の書き方コツ7」2025/07/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日