ミスド「さつまいもド」5種を大人買い!お気に入りは「スイートポテト」家族で取り合いに
- 2024年02月11日更新

こんにちは!いもや栗など秋の味覚が大好物なヨムーノライターの相場一花です。
暑い日が続きますが、ふと気が付くと芋や栗の味をしたお菓子やメニューが増えてきた気がします。ホクホクないもや栗……!どれもこれも気になります。
今回は、ミスタードーナツで「さつまいもド」各種をお持ち帰りしてみましたので紹介します。
ミスタードーナツのさつまいもドって何?
ミスタードーナツの「さつまいもド」は、2019年9月に登場し大好評。2020年9月に登場したさつまいもドは、安納芋パウダーに加え糖度の高い「紅はるか」パウダーをドーナツ生地に“追いいも”したのだそうです。
今回登場したさつまいもドは、以下5種類。※2
- さつまいもド プレーン・・・120円(税抜)
- さつまいもド 大学いも・・・130円(税抜)
- さつまいもド 紫いも・・・130円(税抜)
- さつまいもド スイートポテト・・・140円(税抜)
- さつまいもド いもけんぴ・・・140円(税抜)
どれもお手頃価格で良いですね。5種類全部大人買いしてしまいました。
ほくほく感もあるよ・ミスタードーナツ「さつまいもド プレーン」120円(税抜)の正直レポ
「さつまいもド プレーン」120円(税抜)は、さつまいもドの中でもトッピングがないバージョンです。見た目は、ポン・デ・リングと似ていますね。
さつまいもド プレーンはあたためて食べても美味しいよ
さつまいもド プレーンはそのままいただいても良いですが、ちょっとあたためるとドーナツ生地がしっとりとしてさらに◎。
- さつまいもド プレーンを耐熱皿の上に乗せる
- 電子レンジで加熱(500W・・・16秒/600W・・・12秒)
あたためて食べるのは「さつまいもド プレーン」のみをおすすめしているそうです。自宅にある電子レンジの加熱時間が大まかにしか設定できなかったため、私は10秒のみあたためました。
あたためるとしっとり感が出て◎
あたためてから食べてみると、ドーナツ生地がしっとりとしていてさつまいもの旨味や甘みがぎゅっと濃縮された気がします。甘すぎることなく、いもの自然な甘みを感じられます。いも系のスイーツは甘みの強いものも多い傾向にありますが、「さつまいもド プレーン」の甘みはくどさがありません。
5歳と3歳の子どもたちにも大好評でした。
甘くておいしい・ミスタードーナツ「さつまいもド 大学いも」130円(税抜)の正直レポ
ドーナツ生地に甘いタレと黒ゴマをまぶして大学いもをイメージしたといわれる「さつまいもド 大学いも」130円(税抜)。タレがちょっとねばついていますので、食べる時には注意してください。
本当に大学いもみたい!
今にもとけだしそうなタレ……これは甘ったるいですね……。本家の大学いもよりは甘みがきつくなく食べやすいですが、人によっては「甘すぎる」と感じるかもしれません。
しかし、大学いもが好きであれば、口に合うと思います。ドーナツなのに、かなり大学いもの味わいに近づけているのは凄い……!
ちょうどいい甘さ・ミスタードーナツ「さつまいもド 紫いも」130円(税抜)の正直レポ
表面が紫色に染まっている「さつまいもド 紫いも」。見た目が鮮やかでいいですね。
この記事を執筆している時点(2020年9月)で話題になっている大阪万博のロゴに似てる気がするのは、私だけでしょうか。
甘すぎないので食べやすい
紫いもソースは、ちょっとシャリっとしながらも典型的な「さつまいも」の味がします。焼きいもとまではいきませんが、さつまいもでした。ドーナツ生地とよく合っていて非常に美味しいです。
上にかかっている紫色のソースはわりとかたまっており、食べている最中にたれてくることはありませんでした。
美味しすぎて取り合いに・ミスタードーナツ「さつまいもド スイートポテト」140円(税抜)の正直レポ
焼き色のついたスイートポテトクリームが何とも美味しそうなのがミスタードーナツ「さつまいもド スイートポテト」。個人的には、一番のお気に入りです。
スイートポテトクリームが良い味出してる
スイートポテトクリームは自然な甘みが出ていて、このクリームだけ販売して欲しいほど美味しくいただけました。もちろんドーナツ生地との一体感も最高!スイートポテト好きであれば、気に入るはず……!
トッピングがざらめっぽい・ミスタードーナツ「さつまいもド いもけんぴ」140円(税抜)の正直レポ
ミスタードーナツ「さつまいもド いもけんぴ」は、グレーズとカリカリいもけんぴがドーナツ生地いっぱいにトッピングされています。
いもけんぴというよりざらめみたい
一口食べて感じたのは「ちょっとざらめみたい……」。食感がガリガリとしていてとっても甘い!甘さを求めている人にとっては、大ヒットするドーナツだと思います。
ミスタードーナツで秋の味覚を楽しもう
秋の味覚「さつまいも」を堪能できるミスタードーナツのさつまいもド。今回5種類全て食べてみましたが、共通していもの旨味がしっかりとついたドーナツ生地が素晴らしい仕上がりでした。
お手頃価格なのも嬉しい限り。また食べてみようと思います。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年5月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/04/30
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
人気店激レア詰め放題【毎月1回開催】余裕ぶっこいていたら長蛇の列!?1,900円で4,349円分ゲットぉお!テク公開2024/07/06
-
ヒルナンデス見て【ドンレミーアウトレット】走る人続出!?「プリン1個80円」"切れ端スイーツ"がすごい!2025/05/09
-
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
-
焼く!温める!凍らせる!?【ミスド公認】おすすめ“カスタマイズ”にチャレンジした結果3選2025/04/02
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日