業務スーパー「チョコレートトリュフ」が絶品♡あまりの美味しさにどハマり♡
- 2022年03月17日更新

こんにちは、ヨムーノライターの西野りこです。
生鮮食品から冷凍食品まで品ぞろえが豊富な業務スーパー。特に、冷凍スイーツはファンも多いですよね。
世界各国を代表するスイーツを手軽に食べられる魅力的な商品。今回は、その中から「チョコレートトリュフ」を紹介したいと思います。
イタリア直輸入!ちょっぴり大人なスイーツ
- チョコレートトリュフ 100g×2個入 267円(税込)
すねた表情の天使のイラストがかわいいチョコレートトリュフ。ちょっと大人な本格スイーツです。
原材料にはアルコールが含まれています。私はそれほどアルコールの味は感じませんでしたが、「お酒の弱い方やお子さまには控えてください」との記載がありました。
中を開けるとカップが2個。足がついていてパフェのように食べられるので、ちょっとテンションが上がります。
チョコレートトリュフといえば、丸いコロンとした形が特徴だと思っていましたが、こちらのチョコレートトリュフはチョコムースっぽい。
カップの横から覗いてみると、下からチョコレートソース・チョコクリーム・ココアパウダーの3層になっています。
パッケージには「冷蔵室で一晩解凍して召し上がりください。」との記載がありましたが、早く食べたかったので、今回は冷蔵室に20分ほど置いてから食べてみました。
ほろ苦いカカオの香りが広がる本格派
フィルムをはずすと、ほろ苦いカカオの香りが広がります。
季節や解凍時間にもよりますが、このときはココアパウダーの上にほんの少し氷が残っていました。冷蔵室ではなく室温に置いてみてもいいかもしれません。
でも、表面が溶け切っていないチョコレートトリュフはまるでチョコアイスのようでおいしそう!
ティラミス好きなら気に入ること間違いなし!
ティラミスみたいに、ココアパウダーがふんわりと敷き詰められた表面。
実はこちらのチョコレートトリュフ、業務スーパーの冷凍スイーツのなかでも人気のティラミスと同じ会社の商品。見た目もちょっと似ています。
ティラミスは、メディアで何度も取り上げられたことのある商品なので、食べたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
両方買って、食べ比べるのも良さそうですね!
いざ実食!五臓六腑に染みわたるチョコレート感
ひと口食べると「なんじゃ、こりゃ~!」と思うと思います。私は思いました。
まだ完全に溶け切っていないと思っていたのに、スプーンを入れるとふんわりやわらか♡ そのやわらかさが全身に染みわたるようです。
チョコレート感がすごい!あまりのおいしさに一瞬心が遠いところに(笑)。
濃厚であま~いチョコレートとほろ苦いココアパウダーのバランスも最高です。チョコレート好きさんは絶対気に入るやつ!
コンビニやスーパーで売っているアイスよりも濃厚で、私は断然気に入りました。これ、冷凍庫にストックしておきたいと思いましたが、あればあるだけ食べてしまいそうで危険なので断念。
1個当たり244カロリーのため、食べすぎには注意です。といっても市販のアイスも同じぐらいのカロリーなのでどちらかを選ぶなら断然こちら。クセになるおいしさです。
ハマった!1年中食べたい濃厚チョコレートトリュフ
今回は、業務スーパーのチョコレートトリュフを紹介いたしました。
あまりのおいしさに完全にどハマり。夏のひんやりスイーツとしてはもちろん、冬は暖かい部屋のなかで、1年中食べたいと思うスイーツでした。
業務スーパーへ行ったらぜひ、手に取ってみてください!
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

スリーコインズ歴3年。近所にできて以来ドハマリして週2ペースでパトロール中。おいしいものにも目がなくて、カルディや久世福商店も大好き。シンプルで暮らしやすい生活を送れるアイテムや、幸せ気分になれるグルメ情報をお届けいたします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
3回迷って買ったけど→スルーが正解!?【業スー】“ガーリックフレーク”食べてみた2023/04/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日