コスパ神!ダイソーで40回以上鬼リピ!「こだわりのむき甘栗」が大好きすぎる
- 2022年03月30日更新

こんにちは。秋の味覚栗を通年愛してやまないヨムーノライターのコマキです。
何を隠そう私は無類の甘栗好き。栗スイーツも好きですが、とにかく甘栗が大好きです。こだわりはできるだけ殻付きの甘栗を買うこと!やっぱりほくほく感が違います。
秋になるとスーパーの前やデパートなどで出張販売されることもあり、見つけると必ず購入します。いつでもどこでも手に入らないところがまた愛おしい……!
が、しかし、殻付き甘栗の販売期間は主に秋。しかもなかなか遭遇できないジレンマ……!(泣)
それでも甘栗食べたい~!という時に便利なのが、『むき甘栗』です。だいぶ以前(1998年11月らしいです)に『甘栗むいちゃいました』が販売された時はなんて画期的なんだ!と思いました。でもちょっと量が少ないんですよねぇ。
そんな甘栗大好きな私がこよなく愛し、リピート回数は数えきれないくらい溺愛している商品をご紹介します!おそらく30回……いえ、40回以上?は購入しています。日常過ぎて回数は覚えていませんが、とにかくヘビーユーザーです。
ダイソー「有機栽培栗100% こだわりのむき甘栗」100円+税
ダイソーで購入できるこちらの甘栗、私の年間通して湧いて出てくる甘栗欲を満たしてくれる強い味方です。ダイソーでもいちおしなのでしょうか、私の最寄りの店舗では、まず入り口を入ると最初に目につくところにラックにびっしりかかって置かれています。
次に食品売り場へ行くと、側面の陳列ラックに一面甘栗!!他の商品よりも強気の姿勢です。
最後に「お買い忘れはないですか?」と言わんばかりに、レジ前の棚・レジ横のスペース・お会計の受け皿の横あたりにもびっしり甘栗!!
これはもうついで買い必至です。
加工品の品質保証の証であるJAS規格認定品です!
安全・安心、美味しい、安いの3拍子!
原材料は有機栗のみ!
しかもたっぷり120g入り!元祖『甘栗むいちゃいました』は、コンビニでもよく見かける35gサイズが150円+税(メーカー希望小売価格)、スーパーなどに置いているちょっと大きめサイズが75gで300円+税!(公式HP参照です)
ダイソーの甘栗は有機栗使用でたっぷり120g入って100円+税……神様なの!?
どれくらい入っているの?
全量を出してみました。どうですか、このたっぷり!!!数えてみましたが、崩れているものを合わせておおよそで1個にカウントしたところ、約16~17個くらいかな?といったところです。
『甘栗むいちゃいました』は約6個くらいです。1粒あたり25円くらいでしょうか……ちょっとお高いかな!?
あ~麗しきお姿!栗の形って可愛いですよね。でも私、パックの中で崩れている割れ栗も大好きです。
べっちゃと感はあまりなく、程よいほくっと感。甘さも自然な甘さで最高です。ダイエット中のおやつにも甘栗はおすすめらしいですよね。
ご飯に混ぜて簡単栗の炊き込みご飯や、ホットケーキミックスに混ぜて甘栗蒸しパンにするのもおすすめです♪
1袋のカロリーは?
こんなに入った1袋全部食べても216kcal。優秀すぎます。
もちろんストックも必要なので、いつも2~3個買います。
食べたい時に食べられる幸せ。
見ているだけで幸せです。
ダイソーで見つけた他のおやつご紹介
今回甘栗を買うためにお菓子売り場を物色していると、コンビニなどでは見かけたことのないお菓子を見つけたので簡単にご紹介します。
でん六 えだまめおつまみ 100円+税
豆菓子で有名なでん六さんが出しているえだまめおつまみ。えだまめあられ、わさびバタピー、揚げえだまめの3種のスナックが楽しめます。山形県産のだだちゃ豆も配合されています。
私、豆やナッツ類も大好きなので食べるのが楽しみです。
バナナジョーシーソルト味 100円+税
こちら、一見ポテチのようですが、薄切りにしたバナナチップスです。3種類展開のようで、他には『BBQ味』『タイスイートチリ味』がありました。初めて買うのでシーソルト味にしてみました。
グルテンフリー。ビーガンの方もOKです。
原材料はバナナと植物油脂と食塩のみ。ネットの口コミを見るとまずまず良いので、こちらもいつの日かのおやつに……♪
生活雑貨だけじゃない、食品もおすすめのダイソー
今回は、これまでの人生の中でダイソーで鬼リピを超えて購入しているお気に入り商品『甘栗』と、偶然見つけたお菓子をご紹介しました。甘栗は味もコスパも抜群なのでいちおしです!
そしてスーパーやコンビニで見かけない珍しいお菓子や、輸入菓子も時々入荷しているのがダイソーの魅力。こういう掘り出し物を見つけるのがとっても楽しい!
実はまだまだ気になるお菓子があったので、また甘栗を買いがてらチェックしようと思います。探していた物以上のものが見つかることが多いので100均パトロールはやめられません♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日