実践して効果実感!リバウンドしてない!ズボラでもできた100均セリア「キッチン収納」アイデア
- 2022年04月04日更新

こんにちは、北海道の田舎でのんびり暮らしているヨムーノライターasuka__naです。
一旦きれいに収納しても、またごちゃつきがちなキッチンの引き出し。よく使うからこそ整理整頓しておきたいもの。ズボラな私でもリバウンドなしできれいを保てた、セリアのグッズを使った収納方法をご紹介させてください。
立ててスッキリ!セリアのキッチン消耗品収納ケース
その名の通りキッチンの様々な消耗品を収納できるアイテムです。
こちらのアイテムはサイズが5種類もあり豊富なんです!
・Sサイズ:約高さ120×横200×奥行き30mm
・Mサイズ:約高さ120×横260×奥行き30mm
・Mサイズ幅広タイプ:約高さ120×横260×奥行き50mm
・Lサイズ : 約高さ190×横230×奥行き30mm
・ストロー・割り箸用 : 高さ120×横260×奥行き40mm
自分が使っているキッチン消耗品にぴったりなサイズが見つけやすく、揃えやすいので見た目がかなりすっきりします。
わが家ではSサイズに
・ジップロック 小
・ジップロック 中
・可燃ごみ袋 20ℓ
Lサイズには45ℓのごみ袋を収納しています。
取り出しも簡単!
すっと引き出せば1枚ずつ取り出すことができます。
引き出しの中に同じSサイズが3つ入っているので、どこに何が入っているのかわかりやすくするために……。
このようにテプラでラベリングしています。
テプラがない場合100均でも可愛いラベリングシールなどが並んでいるのでそちらを活用するのも手!
セリアのワンプッシュケースで取り出しやすく
ジップロック®と同じように使用頻度の高い輪ゴム。
わが家では大サイズと小サイズの2種類を使用していますが、まとめて入れてしまうとどちらか使いたい時に探すのが手間になってしまいます。
ひとつのケースが2つに分かれている、セリアのワンプッシュケースが便利です!
・ワンプッシュ小物ケース ツイン
・約高さ 32×横146×奥行96mm
キッチン消耗品収納ケースと同じようにテプラでラベリング。
どちらのサイズなのか一目瞭然です。蓋下部を押すだけで開く仕様なので料理中の忙しい時でもスムーズに取り出すことができます。
このケース実はとても万能で
・左右で度の違うコンタクト
・お弁当のピックやおかずカップ
・ヘアゴムなどのヘアアクセサリー
・付箋などの細かい文房具
・種類の違うお薬
・糸や針など裁縫道具
などなど……たくさんの活用法があります!
使いやすさ抜群のプルアウトボックス
もはや蓋すら使わないこちらのプルアウトボックス。
十字の切れ込みから引き出すだけで、ストッキングネットやポリ袋が簡単に出せるというスグレモノ。
種類はトール、ロング、ミニ2個セットの3サイズ展開です。
・トール 約高さ 87×横110×奥行130mm
・ロング 約高さ 71×横85×奥行214mm
・ミニ2個セット 約高さ 45×横87×奥行87mm
ミニ2個セットは連結もできます!
切れ込み部分が柔らかいプラスチックなのですっと気持ちよく引き出せます。
わが家ではストッキングネットと薄手のポリ袋を収納していますが、他にもメラミンスポンジやカットしたダスターなど柔らかめの素材であれば収納することができます。
今や必需品となったマスクの収納にも一役買ってくれます。
お掃除シートケースがあの収納に
セリアで大人気の真っ白詰め替えシリーズ。
スプレーボトルや粉洗剤ボトルなどラインナップが豊富で、入荷すると即売り切れてしまう商品も。
こちらはフローリングワイパーにつけるお掃除シートを詰め替えるケースなのです。
サイズは、約高さ 59×横170×奥行132mmなのですが、このサイズ感お掃除シートを入れるだけじゃもったいない!
実はキッチンクロスやふきんを収納するのにとても便利なんです。
クロスの厚さにもよりますがだいたい4~5枚は入ります。
ケースに入れておけば引き出しの中でふきんが動いてごちゃつくこともありませんし、さっと出せる場所にあるのはやはり助かります。
全て引き出しに収めると……。
こんな感じになります。
こちらの収納にしてから1~2年経ちますがリバウンドせずに引き出しの中身を保てています。
遠目から見ると全部白でよくわからない気がしますが。
テプラが活きてます(笑)。
ズボラでもできるキッチン収納、是非試してみてくださいね♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日