ダイソーで熱中症対策!今すぐ欲しい冷感グッズBEST5
- 2023年06月23日更新
こんにちは。暑い夏をひんやりグッズで乗り切ろうと計画している、ヨムーノライターのayanaです。
ここでは、暑い夏に活躍してくれるダイソーのひんやりグッズを紹介します!
冷たいだけでなく、実用性も高い商品を紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
お昼寝に大活躍なダイソーの冷感マット!
こちらは、ちょっとしたお昼寝に活躍してくれる「冷感お昼寝マット(アニマル)」!
接触冷感の素材を使用しているため、触れると冷たく暑い時でも快適。動物のかわいらしいデザインのマットなので、@todays__boy さんのように子ども用に購入される方が多いようです。
500円(税別)という冷感マットとしては破格のお値段で販売されているので、ぜひ気になる方はゲットしてみてくださいね!
お昼寝マットの他にも、冷感ブランケットや冷感枕カバーなども販売されています。
濡らすだけで冷たい!夏に大活躍なクールタオル!
こちらは、水に濡らすことで冷たい状態になる「クールタオル」!
紫外線カットの効果もあるので、首にかけておくだけで日焼けを防ぐことができます。
@tresisla68さんは、こちらのクールタオルを夏用マスク製作のために購入したそうです。速乾性も高いので、洗濯して使用することもできそうですね!
お尻もしっかり冷やせるひんやりジェルマット!
@iatm090705さんがダイソーで購入したのは、200円(税別)で販売されている「ひんやりジェルマット」!
こちらのひんやりジェルマットは、およそ37×37cmの大きさ。小さめの座布団などと変わらないサイズなので、毎日座っているイスなどに設置することができます。
また、こちらのジェルマットは折りたたむことができるので、おうちだけでなくオフィスや外のベンチなどでも使用することができます。@iatm090705さんは、こちらのひんやりジェルマットをスポーツ観戦で使用するために購入したそうですよ。
ひんやりジェルマットはアニマル柄でも販売中!
ひんやりジェルマットは、アニマル柄の商品も販売されています。かわいらしいデザインなので、ベビーカーやピクニックなどのシーンで活躍してくれそうですね。
こちらのひんやりジェルマットも、200円(税別)で販売されています。
@pink52.xoxoさんは、ダイソーでこちらのひんやりジェルマットと一緒にクリップ付き扇風機も購入しています。暑い日でもこの2つを活用すれば、快適に夏を楽しむことができそうです!
おしゃれなクールタンブラー!
@love__100yenさんが購入したのは、キラキラとしたデザインがおしゃれなクールタンブラー。
冷蔵庫や冷凍庫で冷やすことでカップ全体が保冷剤のようになり、通常のコップより冷たい状態で飲み物を楽しむことができます。
ホワイトの他にも、ブルーやピンクなどのカラーで販売されています。こちらの商品は、300円(税別)で販売されていますよ。
ダイソーのひんやりグッズで暑い夏を乗り切ろう!
いかがでしたか?
ダイソーでは、暑い夏に大活躍してくれるひんやりグッズがたくさん販売されています。
ぜひ、今回の記事を参考にダイソーでひんやりグッズをゲットしてくださいね!
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





