ついに「85円ストロング」出た!カインズマニア鬼リピ「1.8億本激売れビール」の本気度がヤバイ
- 2022年02月17日更新

こんにちは。コストコ歴14年目に入ったヨムーノライターのバロンママです。
最近では、足繁く通う千葉ニュータウン倉庫店の目と鼻の先にあるカインズにも必ず寄り、コスパ良し!のカインズプライベートブランドの中から良いものを見つける事も楽しみの1つになっております。
今回は、カインズブランドの意外な”お得で美味しい”商品をご紹介しますね。
カインズマニアのヨムーノライターがおすすめ!
⇒カインズで絶対買ってしまう!日用品・収納商品・お掃除商品・キッチン商品まとめはこちら
1本85円なのに美味!モンドセレクション金賞受賞の優秀ビール
カインズオリジナル商品の中には低価格なビール類「第3のビール」(発泡性リキュール)が販売されています。
「黄金 芳醇」
330ml 85円(税込)
アルコール分は6パーセントです!
原材料は発泡酒(麦芽、米、糖類、ホップ、カラメル色素)、スピリッツ(糖蜜、大麦)、炭酸ガス。
フランス産ファインアロマホップ100%使用、ベルギー産ファインモルト使用とあります。
こちらの芳醇は低価格なのに美味しい!ととても評判が良いのです。
それもそのはず!
2017年モンドセレクションの金賞を受賞、そして2018年は銀賞を受賞しています。
カインズHPによると、特徴として、
- 長期熟成によりアルコールを6%まで引き上げ、芳醇感とコク、苦味のある味わいを実現
- 工程改良によりアルコール特有の臭みを抑えている
- 低温濾過製法によりシャープなキレとコクを与え、後味もまろやかな余韻が残る
と、あります。
期待大!そのお味は
高評価のそのお味は!
まさに”芳醇”という言葉がぴったりのお味でした!
カインズで発売以来、累計1.8億本も売れている「黄金」と比べると、とても味が濃く、ビール独特の苦みも感じます。
その苦みを好む方にはおすすめしたい1本です。
1本85円でしかも税込価格!とは、とても思えない美味しさでしたよ!
ビールのおつまみもカインズがお得!
黄金芳醇に合わせたおつまみは、煮物とか、からあげ。
でも、ナッツ類もあったら幸せ(笑)。
カインズのオリジナル商品にはオツマミシリーズもあります。
たくさんの種類の中から、こちらの3品をセレクト♪
- 豆ミックス
- いかくんせい
- ぱりぱりのごんじり
「豆ミックス」は6種類入っています。
まったく違うテイストの6種類の中から選ぶのもまた楽しい♪
どれも美味しくて、息子たちもおやつとして食べています。
我が家では、ココアピーが人気です。
ついに出た!アルコール分8%の「黄金ストロング」
「黄金 ストロング」
330ml 85円(税込)
こちらはなんと!
アルコール分8%です!
原材料は発泡酒(麦芽、米、糖類、ホップ)、スピリッツ(糖蜜、大麦)、炭酸ガス。
フランス産ファインアロマホップ100%ト使用、ベルギー産ファインモルト使用とあります。
こちらは2018年の9月から発売されており、お値段やはり85円と低価格。
「ストロング」のお味は?
HPには”芳醇な香りとコクに、しっかりとした飲みごたえがプラス”とあります。
飲んでみると、確かに!
味は”黄金芳醇”のようにコクがあり、よりしっかりとビールっぽく苦みもしっかりとあり、パンチがあります。
アルコール分8%というのも魅力ですね!
カインズのオリジナルビールの”黄金”シリーズの中でも、”黄金 芳醇”と、”黄金 ストロング”は他のシリーズと比べてもかなり深い味わいのビールです。
85円でいいの?「黒ビール」もコスパ最高!
最後にご紹介するのは、なんと黒ビール。
「カインズ 黄金 BLACK」
330ml 85円(税込)
ドイツ産ファインホップ使用 アルコール度数は5%です。
原材料は 麦芽、米、糖類、ホップ、カラメル色素。
こちらも2015年にモンドセレクション銀賞を受賞しています。
黄金シリーズがどれもとても美味しいので、かなりの期待をしながらいただきました。
コクのある独特の味に合わせて、作ったのは「スペアリブの赤ワイン煮込み」。
黒ビールにはしっかりとした味のものが合うような気がします。
黒ビール独特の深いコクもあり、風味も強いです。
飲んだあとに残る、焙煎されたことをしっかりと感じる香りもとても良く、ごくごく飲むというよりは適度に冷やしたBLACKをゆっくりと味わいながらいただきたい、そのように思いました。
これは、黒ビール好きのお友達に教えてないと!です。
カインズの「黄金シリーズ」はまさにコスパ良し!の家計にやさしい商品♪
一度試してみる価値はあると思いますよ。
カインズホームはネットショッピングもできますので、気になる方はぜひ!チェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
寝ても疲れが取れない(涙)【カインズ】SNS話題で早くも争奪戦「980円万能系ストレッチローラーバー」が効果大!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
【カインズ】に急いで~!「もちもちアイスまくら」爆誕「夏の電気代節約に!」猛暑を乗り切る食べ物じゃない2022/09/13
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日