威力も収納しやすさも◎!アイリスオーヤマ「高圧洗浄機」で【今がやり時!】エアコン掃除してみた

  • 2022年02月24日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

日差しが気持ち良い季節!
そろそろエアコンの掃除もしておきたいところ……。

今年はなんとか自分たちでエアコン掃除ができないかと、アイリスオーヤマ「高圧洗浄機」をゲットした我が家。
今回は、その使い勝手と実際にエアコン掃除をした感想をレポートします!

「ケルヒャー」だけじゃない!アイリスオーヤマ高圧洗浄機

▲よく知っている高圧洗浄機とは違う形。

高圧洗浄機といえば「ケルヒャー」が有名ですが、アイリスオーヤマにも数種類の高圧洗浄機が出ています。
その中でも話題なのがタンク式。その形は今までの高圧洗浄機とは違っているので「本当に高圧洗浄機?」と疑いたくなります。

さてどんな高圧洗浄機でしょうか。

水道が無くても使える!アイリスオーヤマ高圧洗浄機

1.タンク式なので水道蛇口から遠くても使える

▲上の部分が独立型バケツになっている!

アイリスオーヤマのタンク式高圧洗浄機は、上の部分が独立型バケツになっていて、そのまま風呂場や水場がある場所へ移動できます。

そこで水を貯めて運べば、水道蛇口が遠い場所でもまったく問題なく高圧洗浄機が使えるというわけです。
筆者宅のベランダは水道蛇口がないので、とても助かります。

▲両側にある留め具を固定すれば、下のエンジンとともに持ち上げることも可能。

取り外し方は簡単。両側についているこの留め具を外せば、バケツとして持ち運べるように。
留め具はパチンとつけるタイプで、女性でも軽々つけ外し可能でした。

▲こうやって持ち上げて水を運ぶ!

バケツの底に、水が出入りする部品が付いているので、その分が少し片寄りますが、持ち運ぶのに支障はありません。
小学高学年の子どもも、水を入れて持ち運んでくることができました。

2.実は水道蛇口とホース直結も可能!

▲エンジン部分についているここにホースを接続すれば直結!

「バケツに水をいれなければいけない」というわけではありません!
別途ホース用の継手パーツがあるので、そちらと接続すれば、近くに水道がある場合には直結できます。
要するに、水道が近くにある場合はバケツ不要!

どちらにも使えるのがありがたい!

3.充電タイプではないのでアウトドアでは不向き?

▲電源コードは約3mの長さがあります。

こちらのタイプは電源が必要なタイプ。
実は、アイリスオーヤマには充電タイプあるのですが、口コミでは「高圧洗浄の能力が低い」と複数あったため(※実際には確認していませんあくまで口コミです)高圧能力が高い電源コードタイプを選びました。

コードの長さは3mあるので、ベランダ使用なら問題ありませんでした。
ただ車の掃除などの場合は、電源が遠い場所は難しいかなと思います。

4.「50℃のお湯」も「洗剤入り水」も使用可能!

▲一番威力が強い絞った場合。威力が強いのでお気をつけて……。

この高圧洗浄機の大きな特徴のひとつは「50℃のお湯」と「中性洗剤」が使用可能なこと。
年末の大掃除の際に、ベランダを丸洗いしたいので、その時にも助かりそう!(※ベランダ丸洗いが可能かどうかは、その建物の規則によります)

5.ノズルの先は「拡散」にすることも可能

▲絞りを開放して拡散した場合。機器掃除はこれが無難かも。

ノズルの先は回すことで絞りを開放することができます。
そうすると、画像のように水が勢いよく幅広に出てきます。

機器を掃除する場合、絞ってしまうとその圧力から壊れてしまうこともあるので、この「拡散」が結構使えます!

6.静音タイプあり!筆者宅はうるさい方を買ってしまいました

▲買ってみたら静音タイプではないほうでした!

静音のつもりで購入したら、ドドドド…と響く低音。ぜんぜん静かじゃない!(笑)
筆者宅が購入したのは「タンク式 SBT-412N」。実は静音タイプではありませんでした。

静音も高圧力も維持したいならば、「タンク式 SBT-512N」がおすすめです。
見た目はほぼ同じなので、筆者宅と同じように間違えないでくださいね!

エアコン掃除を高圧洗浄機でやってみた!

しっかりカバーが鉄則!特に細かい配線部分は厳重に

▲エアコン掃除用のカバーはAmazonで購入。

さて、高圧洗浄機を買った目的である「エアコン掃除」。
一番大事なのは「水が飛び散らないようにすること」。

Amazonで「エアコン 掃除 カバー」で検索すると1,000円~2,000円くらいでエアコン掃除用カバーが売られています。そして、それではカバーしきれないエアコン内部のむきだしの配線部分を丁寧にビニールで覆います。ここは丁寧に!

▲床もしっかりビニールシートを。排水を受けるバケツは大きめに。

床ももちろんしっかりカバー。ポタポタとこぼれることがあるので、これも必須です。
大きなバケツにエアコン掃除カバーの口を入れておくのも忘れずに!

ノズルは「拡散」使用!圧力に注意

▲エアコン掃除専用洗剤は使わず!少しだけカビキラーを使用。

ガンを離して使うと家中が水浸しになるので、これくらいガンを近づける必要があります。
ということは、高圧力が高いとエアコン内部が壊れてしまいそう。そのため、ここは拡散(幅広になる口)を使用するのが鉄則です。それでも威力は十分!

水分をしっかり拭き取ったら「送風」運転3時間!

▲しっかり拭いた後は「内部」を乾燥させる!

洗い終わった後はしっかり水分を拭き取り、中まで乾燥させます。
内部乾燥は送風運転でできます。送風ボタンがない筆者宅のエアコンの場合は「30℃以上設定の冷房」で代用。

これ、メーカーいわく送風と同じ状態だそうで、以前からエアコン使った後はこれで30分ほど乾燥させていました。

1時間弱の作業でここまできれいに!

▲とっても分かりにくいかもしれませんが、見違えました!

「これで大丈夫……なはず!」とエアコン掃除を終了した数日後、雨+煮炊き+室内干しが重なり、部屋の湿度が70%超えに。

早速エアコンをつけてみましたが、あの嫌なカビのニオイが一切なく清々しい冷風!
ああ本当に掃除してよかった!これで気持ちよく夏を迎えられます!

収納に困る?いえいえバケツ部分に収納可能!

▲バケツに入るなんて!これはありがたい。

収納のことはあまり考えずに勢いで買ってしまったのですが、蓋を開けてみれば、なんとエンジン部分が空のバケツ部分にすっぽり収納できます!これはありがたい。
ガン部分やホースなどは入らないので別にまとめました。

アイリスオーヤマ高圧洗浄機はコスパ最強!

▲万が一水がこぼれても対処できる玄関ならしまいやすい。

さて、機器とはいえ水がエンジン部分に入ったままでは押し入れにしまうのは躊躇するもの。
試しに玄関の下駄箱に入れてみたら、たまたまシンデレラフィット!意外にかさばらずに収納できました。

価格も1万円ちょっととかなり予算を抑えられた上に、エアコン掃除ももう我が家だけで完結です。
コスパ最強なアイリスオーヤマ高圧洗浄機、よかったらチェックしてみてください。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
ヨムーノライター
木月ハチ

ダイソーなどの100均や、ニトリ・無印良品の新グッズ、カルディの話題の食材など、トレンド情報を発信しています。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ