無印良品「付箋」が優秀!ローリングストックやラベリングに超使える♡
- 2022年02月24日更新

こんにちは。整理収納アドバイザーでヨム―ノライターのtakaです。
みなさん、普段付箋は使いますか?
家やオフィスでちょっとしたメモや伝言に、勉強する際はしおり替わりにと付箋を使っている方は多いかと思いますが、実はその他にも幅広く活用できる優れものなんですよ。
無印良品ではたくさんの種類の付箋があり、私も何種類か愛用しています。そこで今回は無印良品の付箋の活用方法をご紹介します。
色々選べる!無印良品の付箋
無印良品の付箋は種類が豊富。
色や素材、形の違う付箋が大小様々なサイズで販売されています。
紙タイプとフィルムタイプ。
フリースケジュール(左100円)やチェックリスト(真ん中250円)、他にはカレンダーなどの付箋もあります。 値段はサイズや素材、デザインなどで変わりますが税込90~350円です。
わが家の付箋活用アイデア
1.手帳と併用して予定管理に。日々のタスク整理にも
手帳には小さめの付箋を活用すると、予定管理が楽になります。
家、子供、仕事、自分と予定を色分けすると見やすいです。
急な予定変更があっても付箋を動かすだけで済むので書き直す手間がなく楽です。
チェックリストに買うものを書いておき、外出時に携帯に貼っていけば買い忘れも防げます。
2.長期休みの計画や大掃除の計画に
子どもたちと長期休みの計画を立てたり、大掃除の計画を練ったりする際も付箋があるとスムーズです。
タスクを付箋に書き出し、カレンダーに貼っていけば、無理なく予定を立てることができ、計画的に行動できます。
もしできなかったとしても、できる日に付箋を移動させて実行すればいいので、途中で挫折することも防げます。
3.ラベリングにも使えます
フィルムタイプの付箋は紙以外にもしっかり付くので、暮らしの中で活用できます。
わが家では子どもの衣類収納ケースやクリアファイルなど、取り換える頻度の多い箇所のラベリングに使っています。
4.防災ストック管理にも活用。賞味期限切れを防げます
他には、ローリングストックしている防災用食品ストックの管理にも活用しています。
災害時用にストックしている食品は、付箋に食品名と賞味期限を書いて管理しています。
少し手間ですが、こうしておくと月に1回賞味期限を確認する際、すぐチェックできます。また期限が迫っているものは、消費&付箋を冷蔵庫横に貼っておくとルールを決めているので、買い足しもスムーズにできます。
付箋を活用して暮らしやすく!
暮らしの中で様々なことに使える付箋。活用することで暮らしが楽になりますよ。
無印良品には他にもたくさんの種類の付箋が販売されているので、是非チェックしてみて下さいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

神奈川県在住。夫と3人の子どもたち(中3長男・中1次男・小5末娘)との5人暮らし。お片付けサービス「つづく暮らし」を主宰し、自身の失敗体験から、ものを整理収納するだけでなく子供が自ら片付けしやすい環境づくりや、日々の暮らしの中で無理なく続けられる片付け方法を提案・発信しています。ヨム―ノでは大好きな無印良品についても発信中。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日